見出し画像

popIn Aladdin 2をRentioで1週間レンタルしてみた感想

我が家にはテレビがありません。
正確に言えば、テレビはあるけど納戸に眠ってます。

テレビを出すのはどうしても見たい番組がある時だけ。
ニュース番組や見たいTVドラマはTVerやYouTubeで見ています。

iPadで見ていても十分楽しめるのですが、やっぱり大きな画面で見たいなあ、と思う瞬間もある。

popIn Aladdinを試してみた

そんな悩みを解消してくれそうなのがpopIn Aladdin
要すればプロジェクター付きのシーリングライト

価格は10万円弱とそれなりですが、一つで何でもできるのが強み。

  • YouTubeやNetflixなどの動画コンテンツ

  • SpotifyやRadikoなどの音声コンテンツ

  • 地上波テレビ(別途チューナーが必要)

気になるなあと思いつつもなかなか手が出ませんでしたが、Rentioで500円レンタルキャンペーンを発見。

妻に仁義を切ることも忘れてポチりました。

使ってみた感想

数日後に到着

仕組みは普通の引っ掛けシーリングなので、天井にカチッとはめるだけ。
特別な施工は一切不要で、10分かからず取り付け完了

良い点

  • 大画面
    壁と本体との距離によって画面サイズは決まります。
    我が家の場合は65インチほど。
    10インチのiPadとは比べ物にならない大きさ。

  • リモコンが使いやすい
    シンプルで直感的に操作でき、非常に快適でした。
    スマホアプリもあって、そこからも操作できるようです。

  • スピーカーとしても満足
    普段は音声派の我が家。Radikoも使ってみました。
    普段はスマホやAlexaから聞いてるので、天井から音が降り注ぐのは新鮮。
    音マニアの方には多分物足りないのでしょうが、音質にこだわりがない人は問題ないクオリティかと。

  • コンテンツが豊富
    YouTubeやNetflixだけかと思っていたら、絵本読み上げやヨガ講座、学習ポスターなど、サブコンテンツがけっこう充実していました。

悪い点

  • 明るい部屋では画面がぼやける
    プロジェクターなので当たり前ですが、明るい部屋で見るとだいぶぼんやりします。
    今回のレンタルで一番確かめたかったポイント。

  • キーボード操作がイマイチ
    例えばYouTubeなんかにログインする際、アドレスとパスワードが必要ですが、キーボードを十字キーで行き来するUIはちょっとストレス。

  • 起動にそこそこ時間がかかる
    ピッとスイッチOnしてから数秒かかります。
    せっかちな人にはプチストレスかも。

結論=ナシ!

1週間使ってみた結論、ナシですね。

動画を大画面で見れるのいいなあって思ってレンタルしましたが、
夫婦ともに「そもそも普段動画コンテンツをあまり見ない」という事に改めて気が付きました。

1週間で最も使った機能はポケモンASMRで、
焚き火をするヒトカゲをひたすら流してました。笑


プロジェクターで壁に映すというコンセプトはアリですが、それに10万円はちょっと高いなという結論です。
5万ならポチる。


別角度の発見ですが、天井から音が鳴るのはいいなって思ったので、
そっちはそっちで別途検討しようかなと。


Rentioの使い勝手もめちゃくちゃ良かったですね。

レンタルした時の箱にそのまま詰めてコンビニに持ち込むだけ。
メルカリと同じ流れでバーコード読んで返却完了。

500円でお試しできるので、気になっている人は即ポチりましょう。

この記事が参加している募集

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?