よしだともふみ

工作のしごとをしています。Twitter ID: @tomo370

よしだともふみ

工作のしごとをしています。Twitter ID: @tomo370

最近の記事

とりそぼろ国の国旗

2023年を振り返って、なにか思考したことがあるだろうか、と思い返してみて(なぜならいつも何も考えずに生きているので)あ、これは記録しておかないといけないな、ということがあったので書きます。 5年くらい前だったと思うのだけど、鶏そぼろ弁当が国旗みたいだなと思ったことがあった。 この食べ物は『色分け』だな、、と感じた。 国旗がその国のイデオロギーや歴史が反映された理性的なデザインであるのと対象的に、鶏そぼろ弁当の平面構成はおいしそうに見えるようにという官能的な目的で作られた

    • About the machine for the music video for Buffalo Daughter "Jazz"

      This time, I made a video for Buffalo Daughter's song "Jazz". I directed, edited, and created the video by myself, including the mechanical components. This is the piece. Here is a technical description of the video. The elements are this

      • 車にシールを貼るのってどうなの?

        40歳も過ぎてくるまの免許を取り、程度のよい中古車を買った。フィアット社のアバルト595というやつです。(LHDMT) 前オーナーさんはものすごくきれいに乗っていて、本当に新車みたいだったが、買ってきてすぐにさっそくこすった。そして、しばらくしてまたこすった。きれいな車なのにこんなやつが乗っていいのか、、と思う。 狭くて小型の飛行機みたいにうるさい車だ。かわいい。 青と黒のツートンカラーでブレーキが鮮やかな黄色をしているのがすばらしい。 傷を見るたびにつらい気持ちになる

        • ドライブ・マイ・カー かっこいい車がエンジンを切ったときに鳴る音は三菱のETC

          自動車の免許を取って車に乗るようになり、知らなかったことが新しく知っていることに変わる経験がめちゃ多くなった。 石橋英子によるドライブ・マイ・カーのサントラを聴いていると、かっこいいSAABのエンジンを切ったときのかっこいいピルピルピル…という音が入っている。(このリンクでは切れてしまうけど2分半過ぎたあたりで鳴る) なんだこれ、うちの車からは聞こえないぞ、と思って調べると、三菱製のETC装置が音を出しているということがわかった。 車 エンジン切ったときの音 かっこいい

        とりそぼろ国の国旗

          買ってよかったRRSのトラベル三脚

          RRS (米Really Right Stuff)社製のトラベル三脚、 ASCEND-14 というやつを購入した。 とてもとてもよかったので、おすすめしたい。 でも三脚なんて無数の選択肢があるし、目的によって適したものは全然異なってくる。だからどうしても個人的な感想になってしまうけれども、書いておく。 屋内と屋外両方で、小さなものの物撮りを行うことが多い。 使うのは100mm程度かそれ以上のマクロレンズ。 同じような写真のジャンルに鉱物や昆虫などを小さなものを撮る人がいる

          買ってよかったRRSのトラベル三脚

          Buffalo Daughter "Jazz" の装置

          Buffalo Daughterニューアルバムがついについに出ましたね…! 今回、Buffalo Daughterの楽曲"Jazz"のための映像を作りました。 演出・監督、編集、そしてメカの製作も含めて1人で好きなように作らせてもらった作品です。 (リリックのシートづくりは手伝ってもらいました) そしてさきほど公開されました。 ここでは映像の技術的な説明をします。 要素としては今回、 ・再帰性反射 ・多軸のメカトロ を試しています。以下それらについての(主に)自分用

          Buffalo Daughter "Jazz" の装置

          コーヒーミルのふたを作る

          短い記事です。 コーヒーを毎日飲んでいるのですが、うちのコーヒーミルはフタがなくて、挽いていると最後豆が飛び散ってしまうのです。 まいどまいどそれがストレスだったので、さすがに新しいやつ、フタのついているミルを買うかーと思って楽天だのAmazonだのを見ていたのだけど、、 あ、これフタを作れば良いんじゃないの?と思いつき、 Fusion360でモデリング、そして3Dプリンタで出力。 プリント時間40分くらいかな。 ぴったり! 豆は飛び散らなくなりました。 ネジを外し

          コーヒーミルのふたを作る

          高精度!CO2濃度お知らせマシンの自作

           リモートワークなど自宅に閉じこもって仕事をする機会が増えています。室内の環境に気をつけたいものですが、とくにCO2(二酸化炭素)濃度は集中力や体調に大きく影響するという話を聞きました。そこでCO2計を買ってこようと思ったのですが案外値が張るのでした。(既製品があれば既製品で済ませたいです)調べてみると、そこそこ正確なCO2濃度センサーというものはデバイス単体でも結構高いのでした。  AmazonやAliexpressなどを見てまわると安価なものもありますが、ちょっと精度や取

          高精度!CO2濃度お知らせマシンの自作

          Keychron K4が届いたよ

          Kickstarterで見かけたルックスのいいキーボード、Keychron K4が普通に送られてきた。Kickstarterですんなり送られてきたのは初めてだ。 https://www.kickstarter.com/projects/keytron/keychron-k4-96-compact-wireless-mechanical-keyboard 96%というサイズでテンキー付きなのにコンパクトだ。 ついでにバックライトもついている。 USBでもBluetooth

          Keychron K4が届いたよ

          BOSCHのバッテリーを使いまわす

          Bosch(ボッシュ)のリチウムイオンバッテリーを使い回せる便利なアダプターを作りました。 (この記事は12/7にmediumに書いたものを書き写したものです) と、その前に、この装置を見てください。 インターネット経由で動かすIoTブーブークッションです。作りました。 大電流のステッピングモーターが2個ついています。さて電源をどうするか。 この装置の電源として、強力で、どこの家にもありそうなBOSCHのリチウムイオンバッテリーを使うことにしました。 これです。10

          BOSCHのバッテリーを使いまわす

          Ankerのあの結束バンドがほしい

          Ankerの結束バンドがほしかった。ほしかったので作った。 Ankerといえば、品質の良いモバイルバッテリーや充電器を作っているメーカーとして知られている。値段も手頃だし、みんな大好きだ。 Amazonなどで安売りになっていることも多く、たびたび買ってしまう。 そんなAnker、充電器やバッテリー本体ももちろん良いのだけど、ケーブルをまとめ上げる結束バンドがまた良いのだ。かなり薄手の面ファスナー(ベルクロ)は、シャリシャリした手触り。未来感があってかっこいい。 ケーブル

          Ankerのあの結束バンドがほしい