当たらないときの気持ちの保ち方

こんばんは。
ウマんとさうるすです。

本日は川崎競馬にてスパーキングレディカップが開催されましたね。

私はTwitterにも書いたのですが、5ノーブルシルエット本命で単複それぞれ買いました。

結果は馬券外。

最後の直線までは先頭でしたが、残り100mあたりで差されてしまいました。

最近はこういうレースが多い気がします。
私は単勝、複勝、ワイドメインなのですがここ1ヶ月は中央、地方問わず買ったレースは全く当たっていません。

穴馬狙いではないですし、中には上位人気馬も買っています。
しかし、私が買った馬はことごとく外れます。

『こういうものかな』と開き直るようにしていますが、ここまで当たりが無いと心中穏やかではありません。

悔しさから予定していない最終レースを買って更に損するなんて日もあります。

一番してはいけないことだと分かってはいるのです。
最近は『競馬は所詮ギャンブル』と思って落ち着いて淡々とレースを買うことを心がけています。

一応買わないレースも予想はするのですが、そういう時に限って当たるので余計複雑な気持ちになってしまいます。

皆さんも同じ様な経験があるのではないでしょうか。

仕事もそうですが、やはりメンタルコントロールは大切だと実感しています。
当たらない時こそ冷静さを保てるようにこれからはメンタルトレーニングも必要かも知れません。

さて、気持ちを切り替えて次のレースに備えます。
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?