見出し画像

映画ホリックxxx HOLICに込められた社会風刺

先日、蜷川実花さん監督作品
「映画ホリックxx x HOLIC」観てきました!

映画の中で繰り返される
平和な日常の「4月1日」ループ展開は
原作とは違い
蜷川実花さんのアイディアらしい

そして今の世の中を
象徴しているようでもあり
映画「マトリックス」を思わせる。

主人公は、他人の心の黒い部分、闇みたいなもの
(映画内では「アヤカシ」と読んでいます)
が見えてしまうが、祓うことができないため
いつも逃げてばかりいた。

生きている意味を見出せずに
死のうと思ったそのときに
蝶に導かれ、柴崎コウ演じるゆうこさんに出会う。

監督も、原作者も、
きっときっと繋がってるなぁと思った
どスピな内容でめちゃくちゃ好み!

神木隆之介君演じる主人公は
どうせ祓えないなら、
何も感じず
幸せに毎日を繰り返したいと願う。

思考停止をすれば、
それはそれで心地よい日常の中にいられる

なんでもない幸せな日常の繰り返しは
幸せだけど、退屈な日常。

映画内でも描かれるパラレルワールド

主人公は自分を犠牲にする事で
友達を救おうとした。

だけど逆に自分の為に友人2人が
身体に消えない傷を負っていた事を知り

他人を助ける為に自分を犠牲にすることが 
どれ程、相手を傷つけるかを知る。

このくだりで
私は最近、小さいお子さんのマスク問題を
声高に訴えている人の事を思い出した。

自分は建前でマスクしちゃうのに
何もわからない子供がするのは
かわいそうって?

まわりの大人がそうだから
子供は外さないんだよ!

自分はいいけど、子供にはそんな思いさせたくないって
都合よすぎじゃない?

大人が他人の顔色見る社会だから
いつまでたってもマスク社会終わらないんだ。

自分だけ我慢すれば・・・って
全然、誰にも優しくない社会だよね。

「運命は決まっている」
だけど選択する事で変えられる!

波風立てずに死んでいく人生なら
生まれてきた意味なんてないんじゃないの?

自分の声出して行こう!

太陽牡牛座シーズン
映画観た日は
私の出生図ホロスコープの土星に
トランジット太陽と天王星が重なる日でもあった。

牡牛座は、物質的、金銭的な事も意味するので
牡牛座土星を「お金のブロック」かな?と思っていたけど

牡牛座は、身体の部位でいえば
喉を表し、また五感を表現する事も象徴する。

感情を表現する事のブロックあったよーー!!

「映画ホリックxx x HOLIC」は賛否両論あるみたいですが
私は自分の現状とも重ね合わせられたし
なかなか深いメッセージある映画だと思いました。

映画内で「あなたがこの世に存在してくれているだけでいい」

といい違う次元へと旅立つゆうこさん。(お母さん)

私も娘に対して同じ事思うなぁ・・・と思っていたけど

翌日、私のリアル世界でリンクした体験が繰り広げられました。
続きは後日!

ネイタル土星に天王星重なる時期だけあり
私も自分改革チャレンジが大忙しで
更新滞っておりますが

インスタ
@starf_lowers
https://www.instagram.com/starf_lowers

フォローいただけると嬉しいです。

ホームページ
https://shimadatomoco.wixsite.com/starflowerslo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?