見出し画像

楽園のなかまたち(18) コンフリー

【楽園のなかまたち】

徳島の小さな島で
フォレストガーデン(食べられる森)を
育てています

植物たちの " いま " を
成長とともに追記していきます

森が育っていくように
このnoteも
育っていけたらと思っています

↑2021/5/1 Comfrey
 

雨ふりまえのコンフリー

友人から分けてもらったものが
たくさんに増えて

ことしも
花を咲かせてくれました

コンフリーの根っこは
とーってもふかく

ほかの植物が届かないところまで
根を伸ばし

地中ふかくの養分を
みずからのカラダとして
吸いあげます

その葉っぱも
その花も
やがては枯れて

まわりに生きる
ほかの生き物たちの
養分となります

みずからを生かすことで
まわりをも豊かにする

コンフリーにとっては

ごくごく
自然な営みです
 

↑ 2021/5/1 Comfrey
 
 
◎コンフリー・メモ
 
ムラサキ科ヒレハリソウ属
多年性草本
30〜90cm
花期 6〜8月
やや湿り気を好む
増やし方 株分け
効能 ゲリどめ(^^)

#comfrey #コンフリー

#いつもありがとうございます
#きょうもステキな1日になりますように
 
#マザーフォレストガーデンを育てています
 
#forestgarden #permaculture #naturalfarming #ediblegarden #perennialplants

#フォレストガーデン #自然農 #パーマカルチャー #家庭菜園 #自給自足 #自然栽培 #自然農法 #食べられる森 #食べられるお庭 #エディブルガーデン #多年草 #大地の再生 #道法スタイル #アナスタシア #祖国づくり #持続可能な暮らし #農的暮らし #田舎暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?