マガジン

  • 哲学

  • 地方活性

    地方活性について学ぶ中で得た知見や取り組み事例を紹介していきます

  • 経験

  • 知識

  • 情報

最近の記事

SNSと分断社会

島宇宙。クラスター化。 いま、世界は、インターネットやSNSの恩恵もあって、小さな国家のようなコミュニティが無数にできている社会になっている。 自分と近いような人とだけコミュニケーションを取り、それ以外の人々とは顔も合わさない、話もしない、snsでもフォローを外す、ミュートする、という社会になっている。 果たして、これは善なのか。僕たちは、こんな世界を望んでいるのか。 僕は、人間の特異性として、共生があると思う。 人間は、自分とは違う背景を持っていて、違う強みや考え

    • 戦後70年間の日本の変化。~”変化の激しい時代”とは~

      この時代に、人生設計なんて、不可能に近い「20代は、とりあえず安定だから大手に就職して、〇〇のスキルをつけて」 「30歳からは、希少価値の高い□分野の専門性を高めて、」 「40歳になったら、△の分野で起業して、成功する!」 このように、自分がこれからどんなキャリアや人生を歩んでいくのか、未来を設計する、「人生設計」。 一昔前の自己啓発本などには、よくこの「人生設計」をしろ!と書いてありました。 しかし、最近の自己啓発本(堀江貴文、落合陽一など)では、 「こんな”

      • 主要な経済理論を10分でまとめる。ーアダム・スミスからピケティまでー

        歴史は私たちに進むべき道筋を示してくれる私たちの生活とは決して切り離すことのできない「経済」。 コンビニで買い物をするのも、会社で働くのも、税金を払うのも。すべては「経済行動」の1つ。 教育・結婚・出産・老後など、経済は私たちのライフスタイルにまで関与する。経済は、私たちの「幸福」に密接に関係している。 だから、経済の話は、経済学者、社会学者、歴史学者、哲学者に任せておくには、あまりにも重要な問題。 私たち一人ひとりが、習熟度に差はあれど、みな持てる範囲の知識と、自分

      SNSと分断社会

      • 戦後70年間の日本の変化。~”変化の激しい時代”とは~

      • 主要な経済理論を10分でまとめる。ーアダム・スミスからピケティまでー

      マガジン

      • 哲学
        0本
      • 地方活性
        0本
      • 経験
        7本
      • 知識
        10本
      • 情報
        0本