見出し画像

FotoNostrum issue.15, 2021

https://www.fotonostrummag.com
池谷友秀の写真は、極限状態に置かれた人間の身体を撮影しています。水中や月のような環境に人物を置き、打ち寄せる波の暴力や月の暗闇にさらされ、歪んだ身体を撮影しています。そしてシンプルな構図でイメージの揺らぎを増幅させます。「モスクワ国際写真賞2014 Bronze in a Book - Fine Art for BREATH、国際写真賞2012 People (other) 2位 for MOON、PX3 PRIX DE LA PHOTOGRAPHIEPARIS 2010 Fine art (nudes) 2位 for BREATHなど、多数の受賞歴がある。
"コントロール "は、私の作品の根幹にあるコンセプトです。
私の作品の根幹にある概念です。意識的であろうと無意識であろうと
意識的であれ、無意識的であれ、私たちは皆、自然、人生、他人、環境を
自然、人生、他人、環境、そして私たちを取り巻く状況。
私たちを取り巻く状況をコントロールしたいという欲求があります。私が表現したいのは支配と共存の関係。
私たちは、自然の法則を無視して支配しています。
リスク解析や最先端技術のおかげで
私たちは、すべてをコントロールできると信じています。人類はどこへ向かおうとしているのか。
私は、偶然にもスキューバダイビングに出会いました。それ以来
水中が創り出す世界の魅力、光の美しさ、
そして水中生物の多様性に魅了されています。
水は人間にとって不可欠な物質でありながら
しかし、決して人間の意のままにならない。
写真家として、私の作品の根底にあるのは、コントロールです。 
人と水との関係を通してコントロールすることを表現することが、写真家としての基本ですとしています。
写真家になる前は、イタリアンレストランでシェフとして働いていました。

毎日、たくさんの動物や植物の死骸を刻んで調理し そして、それを食べる人たちを見ていました。
ひとつの命は、多くの犠牲の上に成り立っている。
一つの命が成り立っている。
このことから、私は、優れた製品であれ、芸術であれ、宗教であれ、何事も
その結果、偉大な製品も、芸術も、宗教も、結局は人間が作り出したものでしかないと
人間がつくったものなんだ、と。どんなに純粋なものであっても
どんなに純粋なものであろうと、どうしても汚染されてしまう。
汚染される。それは、不純物が人間の一部であるからです。
人間の一部だからです。しかし、皮肉なことに、これが
すべてのものを面白くするものでもある。
宇宙は陰と陽という相反する二つの力で成り立っているという考え方があります。
私はこう思います。
制御にも2つの側面があり、共存し、支配していると思います。
共存し、支配しているのだと思います。
人間は自然を支配しようとしてきました。その一方で
同時に、人間は自然と共生するための知恵も持っている。
自然との調和を図る知恵も持っています。このように
自然との共生をより良いものにしていくには
自然との共生をどう高めていくか。どうすれば、より良いバランスを保てるのか。
バランスをとることができるのか。私の作品が、この問いを考えるきっかけになれば幸いです。
私の作品は、計算された偶然の結果である。
制作の過程では、計算されたコントロールが必要不可欠です。
計算されたコントロールが必要です。同時に。
同時に、対照的に、制御不能な偶然性も重要です。
この二つが揃って初めて作品として成立し、人々の心を動かすことができるのだと思います。
人の心を動かすことができるのだと思います。
私が創作活動で最初にすることは
まず実験的に写真を撮り、なぜそれを撮ったのかを考え
なぜそれを撮ったのかを考え、テーマを絞り込む。
また撮って、また考える。
自然光と人工光をミックスしたようなロケが好きです。
ロケ地では、自然光と人工光が混在しているのが好きです。
プリントは、ハーネミューレを使うことが多いですが、和紙も使います。
和紙を使ったり、石膏にUVインクでプリントすることもあります。
UVインクで石膏にプリントすることもあります。
多くのアーティストから、これまでも、そしてこれからもインスピレーションを受け続けています。
ルイス・リカルド・ファレロ、ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ、
諏訪敦史などです。
ルイス・リカルド・ファレロの「ファウストの幻影」。
1878年(油彩・キャンバス)『ファウスト』の一場面。
ゲーテ(Johann Wolfgang von Goethe、1749-1832)の『ファウスト』の一場面である。
1832). 安息所に行く魔女たち(あるいは『ファウスト』)。
魔女たちの旅立ち、あるいはファウストの幻影)。I
このような過激で官能的な描写を目の当たりにして、私は衝撃を受けた。
ゲーテの『ファウスト』の一部をこんなに過激に、官能的に描いていることに衝撃を受けました。私は、この
むき出しの欲望がぶつかり合う感じが好きなんです。
ジャン・ロレンツォ・ベルニーニは、バロック美術の巨匠です。
芸術の巨匠です。こう言われた。「ベルニーニはローマのために生まれ
ローマはベルニーニのために作られた」と言われる。その美しさは
その曲線の美しさ、肉体に食い込む指の描写、そして
官能的な表情は、とても彫刻とは思えません。
石造りとは思えない官能的な表情。
ベルニーニ作品の解釈であり、単なる神話的モチーフではない。
諏訪敦の死を見つめる力に感動した。現実と拡張現実の不思議な関係を感じた。
現実と拡張現実の不思議な関係を感じました。

BREATHIが生と死の存在を意識するようになったのは、写真を始めるずっと前、偶然ダイビングに誘われ、水中の世界を見てからです。それは、写真を始めるずっと前のこと。偶然、ダイビングに誘われ、その水中世界を見て、すぐに心を奪われたのです。水中にしか存在しないさまざまな現象や生命体、水と光の美しい戯れに、強い高揚感と興奮を覚えたのです。何より、呼吸の回数に限りがあります。普段、呼吸は目に見えず、意識にのぼることもないと思います。私たちの生活に密着したこの現象を切り離すことで、その本質や価値を考え直すことができます。
これは水中でも同じことが言えます。水をかぶったとき
私たちの中にある恐怖心は、水の中にいると浮かび上がってきます。
浮上する。その先にある「息ができない」という状態は
呼吸ができない状態は、私たちの生への執着を表しています。
生への執着が見えてくる。このまったく予測不可能な
闘いのシーンを捉える。
この制約の多い光景を、人間の「生」に重ね合わせる。
人間の "生 "に重ね合わせる。人は生きている間に様々なトラブルに遭遇する。
様々な悩みを抱えて生きている。たとえ誰かが
自分の手で何かをすることを阻む障壁を打ち破ったとしても
自分の限界という根本的な部分は変わらない。
自分の限界は変わらない。この限界もまた、「生きる」ことの一部なのです。
もしかしたら、誰にでも与えられている人生の本質とは
死と闘いながら生きることなのだろうか。これは数学や科学では変えられない。
人生とは、目に見える美しさだけでなく
生まれながらにして持っている本当の強さなのです。


Tomohide Ikeya’s photography positions the humanbody in extreme circumstances. Ikeya places his figuresin underwater or lunar-like environments, capturingimages of contorted and strained bodies, subject to theviolence of crashing ocean waves or the darkness of the moon.The photographs extract bodies from the comforts of a groundedexistence on land, submerging them in challenging environsthat are both familiar and alien. Ikeya amplifies the tumult ofhis images through stripped-down compositions. “Perhaps theessence of life, granted to everyone, is to live while strugglingagainst death…Life is not just about visible beauty, but alsoabout true strength, which we have from birth,” Ikeya has said.His work has received numerous awards, including the MoscowInternational Foto Awards 2014 Bronze in a Book - Fine Art forBREATH, International Photography Awards 2012 2nd place inPeople (other) for MOON, PX3 PRIX DE LA PHOTOGRAPHIEPARIS 2010 2nd place in Fine art (nudes) for BREATH, etc.
“Control” is a concept that lies at the heart
of my work. Whether consciously or
unconsciously, we all have a desire to control
nature, life, others, the environment, and the
circumstances that surround us. I want to
express the relationship between domination
and coexistence.
We dominate and ignore the laws of nature.
Thanks to risk analysis and cutting-edge
technologies, we believe we can control
everything. Where are human beings headed?
I came to scuba diving by chance. Since then,
I have become infatuated by the charm of the
world created by water, the beauty of light, and
the wide variety of aquatic beings.
Water is a substance that is essential to human
beings and yet, it never yields to our will.
As a photographer, the foundation of my work
lies in expressing the concept of “control”
through the relationship between humans and
water.
Before becoming a photographer, I worked
as a chef in an Italian restaurant. Every day,
I chopped and cooked a lot of dead animals
and plants. I then watched people eat them.
One life is founded on the sacrifice of many
other lives.
This led me to think that anything, whether
a great product, art, or even religion, is, after
all, just a human creation. Regardless of how
pure it is intended to be, inevitably, it gets
contaminated. This is because impurity is a
part of humanity. And yet, ironically, this is
also what makes everything interesting.
There is a notion that the universe consists
of two opposite forces, Yin and Yang. I think
control has two facets as well, which coexist
and rule together.
Humans have tried to dominate nature. At the
same time, humans have the wisdom to live
in harmony with nature. Being endowed with
this dual approach, how can we improve how
we live with nature? How can we strike a better
balance? I hope my work will make you reflect
on this question.
My works are the results of calculated hazards.
During the creation process, it is essential to
rely on calculated control. At the same time,
but in opposition, uncontrollable chance is
equally important.
I believe that only when these two factors are
present can I create a work of art and truly
touch people’s hearts.
The first thing I do during my creative process
is to experimentally take pictures, think about
why I took them, narrow down the theme,
take another picture, and think about it again.
I like the mix of natural and artificial light on
location.
For printing, I often use Hahnemühle but also
use Japanese paper, and sometimes print on
plaster with UV ink.
A lot of artists have and continue to inspire me:
Luis Ricardo Falero, Gian Lorenzo Bernini,
and Atsushi Suwa, to name a few.
Luis Ricardo Falero’s “The Vision of Faust”,
1878 (oil on canvas) is a scene from Faust
by Johann Wolfgang von Goethe (1749-
1832). Witches going to their Sabbath (or The
Departure of the Witches, or Faust’s Vision). I
was shocked to see such a radical and sensual
depiction of a part of Goethe’s Faust. I love the
feeling of bare desires colliding.
Gian Lorenzo Bernini is a master of Baroque
art. It was said: “Bernini was born for Rome
and Rome was made for Bernini”. The beauty of
the curves, the depiction of the fingers digging
into the flesh, and the sensual expressions that
make it hard to believe that they are made of
stone, are all interpretations of Bernini’s work,
rather than mere mythological motifs.
I was moved by Atsushi Suwa’s ability to
look at death so firmly. I felt the mysterious
relationship between reality and augmented
reality in this work.

BREATHI only became aware of the existence of lifeand death after connecting deeply with theworld of water. This happened long before Istarted photography: by chance, I was invitedto go diving, and when I saw that underwaterworld, it captured me at once. The variousphenomena and life forms that exist only inthe water and the beautiful play of water andlight brought me a strong sense of elation andexcitement.In that world, it is difficult to walk as youwould on the ground, and weather conditionscan sometimes prevent you from entering itat all. Training and careful preparation arenecessary.Above all, though, there is a limit to the numberof breaths you can take. Among the manyrestrictions that exist in this world, this workfocuses on BREATH, the most essential factor.Breathing is indispensable to us; it repeatscontinually during our life, and we considerdeath to be the point at which breathing stops.Usually, breath is invisible, and I think it neverregisters in our consciousness.By separating ourselves from this phenomenon,which is so close to our own lives, we canconsider its essence and value.
This occurs in the water. When we are covered
in water, the fear inside of us comes to the
surface. Beyond this, the condition of not
being able to breathe reveals our attachment
to life. I capture this entirely unpredictable
scene of struggle.
I superimpose this highly restrictive scene
onto human “life”. People encounter all kinds
of troubles during their lives. Even if someone
knocks down a barrier preventing them from
doing something with their own hands, this
will not change the fundamental essence of
our own limitations. These limitations, too are part of “living”.
Perhaps the essence of life, granted to
everyone, is to live while struggling against
death. Math or science cannot change this.
Life is not just about visible beauty, but also
about true strength, which we have from birth.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?