マガジンのカバー画像

孤独な研究者の夢想

63
認知科学研究・最近読んだ本・統計など研究に関係することを書きます。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

引っ越したときに捨てた本

久々になってしまいました。数日体調を崩して投稿できてませんでしたが、ようやく復活します。 さて、遡るは今年の二月。今まで数年お世話になった高円寺から新天地へと引っ越しをしたわけです。 引っ越しをするとなると、掘り出すもの、捨てるものがたくさん。 狭い1Kの部屋に、背の高さほどある本棚と、幅広な本棚と、本棚にも収まってもいない本の山を「どうしよう・・・」と思いながら眺めていました。。。 「これは減らさなければ運搬も、新居でも困る。」 とおもい、思い切って本を仕分けする

似たような曲を探せるmusiconn scoresearch

今回はドイツのバイエルン州立図書館が提供している音楽を検索できる検索エンジン、scoresearchです。 音階を入力すると、それに類似した楽譜を出してくれて、しかもそれを視聴することもできる優れもの。 有名な「第九」を入れてみた 早速ベートーベン交響曲第9番の有名な箇所を入れてみました。 下手ながら楽譜を見て音階を入力すると、 入力した第九番がまっさきに表示されたではありませんか!すごい!! そして、この進行と同じような進行を持つ他の楽譜も視聴することができます。

なぜ近所のバラは二度咲いたのか?

梅雨の季節になって、街を歩くと「初夏」の花が開いているのを目にします。 例えば、紫や青い花を咲かせるアジサイや ピンク色の可愛い花をつけるオシロイバナ。 昔はオシロイバナのタネを分解して中の白い粉を出してよく遊んでいたのを覚えています。 今回気になったのはこの花。 そう、バラの花です。 5月に観たきれいなバラ というのも、近隣の家ではいくつかバラを栽培している家庭があり、 5月頃、「あ〜咲いていてきれいだな〜」と思いながら、毎日眺めていました。 その頃眺めてい

スキルとセンスに磨きをかける

英語を学ぶときも、プログラミングを学ぶときも、数学を学ぶときも。 重視されるのはいつも「スキル」である場合が多く、 常に「実用的」であることや、「効果的」であることが求められています。 今回は、もちろん「スキル」を身につけることは重視しつつも、「センス」の大切さについて改めて考えてみたいと思います。 スキルを身につけること例えばテニスだったら「フォアハンドストローク」「サーブ」「バックハンドボレー」など、動きを細分化させそれぞれを強化することができます。 英語でも話