見出し画像

もう悩まない 人間関係での悩まない考え方

リーマン、とくさんです。

僕はサラリーマン生活が長いですが、
そんな中、
人間関係で悩まないでいられる考え方をお話していきます。

前回のアンサーになるところもあります。

まだ読んでいない人はこちらを先に読んでいただければと思います。

過去の自分は、人間関係で結構悩んでいました。
会社では、なかなか話が伝わらない上司がいたり、当時はパワハラに近い上司もいたりして、会社に行きたくなったりして、気分が落ち込んだ時もありました。あの時はヤバかった・・・。

でも、そんな僕でも今もサラリーマンを続けています。
人間関係でそんなに悩むことがなくなったから。
正確には、悩むことをしなくなったと言いましょうか。

どうして人間関係で悩まなくなったか。
というと、考え方や行動を変えたからです。

そうすることで気持ちが軽くなり、
ちょっと抽象的ですが、人との(心の)距離が縮まった感覚になれました。

これ多分、僕だけではなく、誰でもそうなれると思います。

まず、どんなメリットがあるのか、紹介します。
あなたも、人間関係に悩んだら、一度考えてみてください。

メリット

1.ストレス軽減

まずこれは切っても切れないくらい誰でもですが、
人間関係がよくなると、ストレスは必ず減ります。

精神的な負荷が軽減できて、心の健康を保つことができます。

2.健全な人間関係の構築

これも当たり前ですが、人との距離が近くできるようになればなるほど、相手とのコミュニケーションが増えて、誤解や対立が減るようになります。

3.問題解決能力の向上

例えばあなたが今、目の前の課題・問題が難しいものがあるとします。
その時、人間関係が良好な状態ならば、みんなでいっしょに解決に向けて考えてくれます。

僕も経験がありますが、相手から歩みよって、困りごとを解決してくれることもあります。

自己成長と発展

自己肯定感を高めることができます。
自分自身、自信を持って新しいチャレンジに取り組むことができます。

結果、チームでも活躍できて、いつの間にかあなたの評価も上がっている、ということになるでしょう。
見てる人は見てますから。

5.健康な心身の維持

ストレス軽減することができれば、あなたの心身の健康も維持することができます。

そして、心が安定すれば、あなたの幸福感も満たされてくるようになっていきます。


では、人間関係を良好にして、これらのことを満たすようになるためには、どのようにすればいいのか。

考え方を変えるだけで悩みは減らせる

それには、あなたの考え方を変えてみるだけで、あなた自身の悩みを減らすことができます。
始めは疑問に思うかもしれませんが、これ、やってみると意外と人間関係がうまくいくようになります。

試しにやってみてください、だまされたと思って。

それではいきましょう!!

相手の視点を理解する

相手とは、必ず育った環境や教えなどがあなたと違うため、考え方が違って当たり前です。

だから、あなたとの違いがあることを認めて、そして受け入れて、相手の視点に立ち、理解することで、誤解や対立を減らすことができます。

相手ももちろんあなたの視点に立つことができれば、お互いが歩みよりがあってベストです。
でも相手はそのような人ではないかもしれません。

そんな場合でも、常に相手の視点を理解して、言動に気を付けていけば、必ず悩みを減らすことができます。

柔軟な思考をもつ

固定的なあなたの考え方だけではなく、柔軟な思考をもつことが大切です。

すると、相手の提案や意見にも、
「そんな考え方があったのか!」と、フラットな感覚で考えることでできます。

すると、あなたにも、たくさんのアイディアが思いつくこともあり、いろいろな考えが浮かんでくるかもしれません。

ぜひ、いろいろな視点からものごとを見るようにしましょう。

ポジティブな視点をもつ

ポジティブな考え方をもつことは、相手や、その時の状況に対する見方をいろいろな視点から見ることができます。

これまで相手について見てきた「あの人はこういう人だ」という固定思考を変えて、ちょっと違う視点から見てみると、相手の違った面が見えてきます。

「あの人は○○なんだけど、△△なところがあるからいいんだよなぁ」みたいなところを探してみるといいと思います。
それを大事にしてみてください。

違った面がある事が発見できることで、相手に対してストレスや悩みを減らすことができます。

過度な期待をしない

僕も経験がありますが、相手に依頼したことがうまくいかず、イライラした経験はないですか?

それは、あなたが相手に、
「これはやってくれるだろう」との期待をしたことによって、その期待をはずしてしまったことが理由になっていることが多いです。

実は人は、伝えたことを100%返してくれるとは限りません。しかも、返してくれない事のほうが多いです。
だから、あまり相手に依頼したことを過度に期待しないほうがいいです。

ただこれは、相手を否定することではなく、全ての人に当てはまることです。

過度に期待してしまうことで、あなたがストレスを溜めてしまっては、もったいないですよね。

自己肯定感を高める

自己肯定感が高いことで、相手に対する不安や不満が減少していきます。

これには自分を受け入れ自信を持つことで、他者との交流がポジティブなものになっていきます。
ぜひ、自分のことを決して低く見積もらないでくださいね。

それには、他人と比較しないこと。
これが大事です。自分に自信を持って行動しましょう。


これまで人間関係で悩んできて、つらい目にあったことがあるかと思います。

でも、人は一人で生きていくことはできません。
そんな中でもうまくやっていく方法を、今回の記事を参考にして、あなたに合った方法を見つけ出して、人間関係でストレスのかからない生き方をしてきませんか?

きちんと実行すれば、必ずうまくいきます。

ストレスは、あなたの心身全てを壊してしまうおそれがあります。
もし、どうしても「うまくいかないな・・・」と感じたら、無理をしないでまずは休んでくださいね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?