セカイイチ

活動休止前のラストライブ
本当に行けてよかった。

2014年ある仕事で
衝撃的な裏切りを受けた。

そこからしばらくの記憶には色がなく
私の心はどこかに置いてきてしまったように
【無】だった時に セカイイチのアルバム
【バンドマンは愛を叫ぶ】にであった。
椅子取りゲームで蹴落とされた
まさに……まさにその時だった。

バンドマン

夢はもおないのかい
夜になったまま朝が来ないのかい
そんなはずはない
自分との騙しあいに打ち克つ
夜をもう一度見つけたい

狭い狭い枠の椅子取りゲームに
それぞれの思いを持ち寄って
誰かが勝ち取り 誰かが蹴落とされる
僕はずっと負け犬のナンバーでシビれたい

涙が止まらなかった。
仕事仕事でなかなかライブに行けず
初めて下北のライブハウスで生バンドマンを聴いたのは
それからどのくらい経ってからだったのかな…
もお覚えていない。
止まらない涙が何なのかわからなかった。

励まされた
とか
慰められた
とか
そう言う事ではなくて…

その感情が何なのかまだわからなかった。
今日バンドマンを聞いた時点でも
わからなかった。

エンタメ世界に身を置く私は
2020から変わっていく感じに
会社の置きどころをどうしていくべきか
考えたいのに考える時間がない
そんな状況で走ってきた。

独立して17年
自分でデザインして
自分でパターン引いて
自分で経理もして
自分でスタッフのみんなの業務整理もする。
いつも考える時間なんてなかった。

今日の岩崎さんの終わり間近の言葉がズドーンとココロにささる。

そう言う感情私だけじゃないのか……
ってホッとした。

【ホッとした】
ホッとしたんだ
2014年のあの時も
ホッとしたんだ。

そう思ったら
また、涙が出る。

同じ世代というには申し訳ないほどに
皆さんは若すぎるけど
セカイイチのナンバーは心にささってくる。

【バンドマンは愛を叫ぶ】
今日はこのアルバムでもう少しだけ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?