見出し画像

字幕なしで映画やドラマを理解するには、どれくらいの英語レベルが必要ですか?

アメリカ留学から帰ってきて、私には言われたくなかった言葉があります。

例えば、
「映画とか字幕なしで観れるんですか?」
などがそうです。

なぜ嫌だったかというと、
字幕なしでは理解できなかったからです。
正直に「そんなの分からないよ~」と恥ずかしくて言えなかったのです。

(なぜ、そのようなマインドだったのかは、また別の機会に。。)

アメリカにいたころは、もちろんアメリカ映画に日本語字幕なんてないので、聞き取れたところや映像から、話の流れをつかんでいました。

字幕がないならないなりに、開き直って映画を楽しんでいましたね。


あの頃に比べると、英語レベルは確実に上がっていると思うけど、今でも、映画やドラマは、字幕なしで100%理解なんてできません。


なぜできないかって?

それは、映画やドラマは最上級英語といっても過言ではないからです。


「えー、そうなの?」

と思われた人もいるかもしれません。


そうなんです。
映画やドラマは、現地に長い間住んでいる人でさえ、すべてを理解しきるのは難しいと言われています。


ちょっと考えてみてください。

日本語の映画やドラマを、すべて理解できますか?
すべての単語の意味を分かっていますか?
医療ドラマや刑事ドラマ、裁判風景など、意味を全部分かってみていますか?

日本語ネイティブでさえ、ちょっと小難しい話題の映画やドラマは、分からない日本語がありますよね。

英語のネイティブレベルより、かな~り低いレベルの語彙力しかなかったとしたら、医療ドラマや裁判仕立てのドラマなど、語彙力レベルでまずすべてを理解するのは難しいです。

しかも、映画やドラマには、多くのスラングやイディオムが使われています。

文化や宗教を分かってないと、理解しずらい話題もあります。

話し方も、かなり省エネ発音だったりしますからね。


【本日の結論】

映画やドラマを字幕なしで観るには、かなり高いレベルの英語力、語彙力、背景知識が必要。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?