マガジンのカバー画像

ともにジャパンについて

12
ともにジャパンでやろうとしていることや活動についての投稿をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

PONTISの特徴 PONTIS Features.

Learning Japanese Online with PONTIS ! == English translation (Japanese original follows) == Today, I will explain the features of the PONTIS platform for online Japanese language class. <Pros> - All teachers have qualifications to teach J

PONTISにはこんな授業があります PONTIS offers these classes

Learning Japanese Online with PONTIS ! == English translation (Japanese original follows) == There are many teachers on the PONTIS platform for online Japanese language courses. All of them have qualifications to teach Japanese. Each tea

オンライン日本語講座プラットフォーム始まりました Online Japanese language class platform started.

Learning Japanese Online with PONTIS !== English translation (Japanese original follows) == Today is a momentous day. Our online Japanese language class platform has been completed. The name of the service is PONTIS, which means "bridge"

オンラインで日本語を勉強しましょう Let's study Japanese online.

In my blog on January 1, I wrote ” What we are doing are; ・SNS for international students from the Middle East and Africa, and  various other things based on that. ・Online Japanese language course platform (viz, a matching site for  teach

”SNSともに“のメンバー向けにこんなこともしようと考えています。 Other things to do with member of the SNS tomoni

In addition to interacting on “SNS tomoni" , I'm thinking of doing something like this. In fact, these are all things that I think would be fun. ・Meetup to experience Japanese culture ・meetup to introduce home country of international stud

企業にもインタビューします

I'm thinking of interviewing companies as well as interview せんぱい 留学生. Especially interviews with small and medium-sized companies. As you may know, in terms of the number of companies, more than 99% of Japanese company is small and medium-

せんぱい留学生にはどんなことを聞いてみたいですか? What would you like to ask to Senpai international students ?

It will be helpful to hear the story of Senpai. I'm thinking of interviewing these senpai foreign students. ・International students who have been in Japan for several years, ・former international students who have finished their studies

外国に一人で住んでいると孤独を感じることがありますよね

私は大学を卒業して就職してから語学研修生としてフランスに行ったり、アフリカや中東の国に駐在したことがあります。 家族から離れて海外にいると孤独を感じる事がありました。 そんな時、日本人と雑談できるだけでずいぶんと気持ちが楽になりました。 留学生の人たちも、多くの人がきっと孤独を感じたことがあると思います。 同じ国から来ている他の留学生と話ができるだけでも孤独感はやわらぐにちがいありません。 孤独感をやわらげること。 これが "SNSともに” の一つの効果だと思っています。

SNS関連でやろうとしていることはこんなことです

「中東アフリカからの留学生向けSNSとそれを起点にしたいろいろなこと」 でやろうとしていることはこんなことです。 (それぞれについてはもう少し詳しいことを明日から書いていきます。) 1.主として留学生同士の情報シェア 2.インタビュー記事 3.各種イベント企画 4.その他、留学生のみなさんにプラスになりそうなことはどんなことでも取り組みえます。 中東アフリカからの留学生さんはぜひ登録してください。 ==English Translation (basically usi

日本にいている留学生さんにはもっといろいろできるんちゃうかなあ。。。

昨日、こんなことを書きました。 ============= こんなことをやろうとしています。 ・中東アフリカからの留学生向けSNSとそれを起点にしたいろいろなこと。 ・オンライン日本語講座プラットフォーム(要は講師と学習者のマッチング    サイト)。 ============= 中東アフリカからの留学生さんに限らず、何かの縁で日本にやってきた留学生さんたち。  そんな人達を十分ケアしてるんやろうか? 留学生になったこともなければ、受け入れ側(教育機関)として当事者になっ

ともにジャパンという会社を始めました。

English follows Japanese. The English translation is a slightly modified version based on the English translation by DeepL and Google Translate. あけましておめでとうございます。 2022年がみなさんにとり、世界にとってよい年となることを お祈りしております。 さて、 昨年10月に会社をつくりました。 株式会社ともにジャパン。

長期インターンプログラムも企画したいですね。 Would like to organize an internship program

== English translation version == I have written before that Japanese people do not know much about the Middle East and Africa. That's why we tend to lump them all together and talk about "in the Middle East" or "in Africa. Of course, this