見出し画像

新年の目標、覚えていますか?

こんにちは。
お家で仕事をするために、日々奮闘している「ともさん」です。

そろそろ2月も終わるという事で、「新年の目標覚えていますか?」というお話です。

今日もお付き合い、どうぞよろしくお願いします。


新年の目標立てましたか?

一年の始まりのお正月に、何か目標は立てましたか?

子供の頃は、目標なんて堅苦しいもの嫌だなぁと思っていました。
今となっては、年末年始にしっかり時間を取り、自分の人生や未来について考え、目標を立てるのが習慣になりました。

これが出来なければ、年が明けた気がしなくなる程です。

人によっては、新年度の4月が区切りという方もいると思います。

2月も終盤に入りました。
日々の忙しさ・年度末の忙しさ、世間の大きなニュースが続いたりもあり、立てた目標、覚えていますでしょうか?

いつでも確認できるように書き留める

自己啓発の本や動画などで、すごく一般的になりましたが、「目標はいつでも確認できるようにしておく」事がとても重要です。

人間は忘れる能力が高いです。
良い記憶も悪い記憶も、時間のかかる程度は違えど薄れていきます。
忘れる能力があるからこそ、何度でも色んな事にチャレンジできるんですよね。
その反面、忘れたくない事は対策が必要です。

皆さんは、手帳やノートは活用していますでしょうか?
デジタルの時代ですので、何かを書き留める時はデジタルデバイスを使う方も多いかと思います。

私は、自分でペンを動かしながら考えるのが好きです。
システム手帳やノートを活用しています。

ノートでもデバイス機器でもいいので、目標を立てたときは書き留めておくのが大事です。
そして、いつでも確認できるように、手の届く場所で管理する。

これが出来れば、目標を忘れる事はありません。

システム手帳とノートを毎日使っています

願いを叶える目標の立て方

目標の立て方は様々です。

心機一転の空気を感じて、こうなったらいいなぁと立てる目標。
受験や資格取得など、具体的にゴールが決まっている目標。
理想のライフイベントに向けた目標。
なりたい自分を想像して立てる目標。

あなたは、どうやって目標を立てていますか?

私は、自己啓発の本(7つの習慣)を読んで、自分としっかり向き合った期間があります。

その時に、「自分はどう生きたいのか」など深く考えたタイプです。
(この辺りのお話はまた今度)
最近は、少し簡略的に出来るようになりました。

私が目標を立てる時のやり方を紹介します。
少し先の未来を想像して、そこにどう向かうかがポイントです。

  1. なりたい自分の未来の姿(理想の自分)を想像する
     10年後・5年後・3年後のスパンで考える。
     自分・家族の年齢と、起きるであろうライフイベントも考慮する。

  2. 今の現状を続けた場合に起こる事を予想する

  3. ①②を踏まえて、1年後の姿を想像する(1年の目標)

  4. 1年後の理想になるために必要な事を考える

  5. ④を12ヶ月で達成する為に、3カ月ごとの目標を決める(四半期目標)

  6. ⑤を達成する為に、1か月ごとの目標を決める(月目標)

  7. ⑥を達成する為に、毎週のやる事を決める(週目標)

理想の自分(10年後)から現在まで、逆算して目標を作っていく方法です。

いつでも軌道修正する

日々の生活をしていると、思い通りに事が進まない事は多々あります。

私のやり方で目標を立てると、達成できなさそうな雰囲気を感じると焦る事もあります。

特に私は子育て中なので、不測の事態はすぐ起こります

その時は、軌道修正をします。
週目標の調整でうまくいく時もあれば、月間目標を調整する事もあります。
心境の変化があった時も軌道修正です。

上手くいかなくても大丈夫
軌道修正は、諦める事ではないです。
そして、目標が変わる事も悪い事ではありません。
生きていると色んな影響を受けたり、成長したり変化するものです。
変化のない現状維持は、良い方向に向く事は少ないです。

明るい気持ちで軌道修正しながら、なりたい未来の自分に進んでいきましょう。

まとめ

今日の記事をまとめます。

「目標はいつでも確認できるようにしておく」事がとても重要。
ノートでもデバイス機器でもいいので、目標を立てたときは書き留めておく。

【目標の立て方】
少し先の未来を想像して、そこにどう向かうかを決めて目標を立てる。
10年・5年・3年・1年後のなりたい自分を想像する
四半期目標・1か月目標・週目標を立てる。

いつでも明るい気持ちで軌道修正をする。

私の記事が少しでもお役に立てたら幸いです。


TOP画像は、noteみんなのフォトギャラリーからお借りしています。
クリエイターのふうちゃん様、ありがとうございます。


私の使い方にピッタリの手帳を探すのが手間で、自分で手帳リフィル作っています。
手帳リフィル屋さんをしていますので、Xのアカウントも貼っておきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?