見出し画像

いつか別れる。でもそれは今日ではない

久々にタイトル買いした本です。

作者さんの文はTwitterとかで断片的にだけ見たことがあって、
「あ〜わかる!」って思うものが多かったので、期待して買ってみました。

普段インフルエンサーが書く本はあまり買おうと思わないんだけど、
今回は本当にタイトルが刺さったので即購入決意^^

同時に同じ作者さんのこの本も買って読んでみました。

どちらも読んでみて思ったこと。

まず、この方の文章はTwitterで見るからこそより味が出る文章だな!という発見があった。笑

短文だとグッと来るんだけど、長文だとちょっと中2ポエマー感が溢れ出てワオ!ってなる部分もあったりなかったり(^q^)

とはいえそれも含めてこの人の文の特徴だし、合う合わないはあると思うけど刺さる人には刺さりそうだとも思いました。

文体はさておき。

本の内容の中には「わかる!」も「どういうこと!?」もたくさんあって、
うなづいたり首を傾げたりしながらも一気に最後まで読んでしまいました。

その中から今の自分に刺さった部分を抜粋して書き残しておきます。


1.運命の人を探す人は、相手のことも自分のことも見つめようとしていない

いやこれはマジでそう。自戒。
現状を見つめて立て直す努力をするんじゃなくて、全く新しい良いものを探そうとしてしまう癖、よくないよね。

「運命」とか言ってないで、自分で選択した道を運命にしてくしかないんよなぁ!?

これは恋愛に限らず、全ての選択に言えることだと思います。

2.大人の唯一の義務は、ご機嫌に暮らすこと

「一般的にはこうすべき」みたいな考えに囚われて勝手に不幸になりがちだけど、私たちの人生の義務って「ご機嫌に生きること」くらいなんだなって思ったらめっちゃ楽になった(^o^)

ご機嫌に生きる、って言うは易しで結構難しいけど、だからこそご機嫌に暮らすことだけに精一杯注力していきたいな、って思った。

3.悪口を言うことは、自分の弱点を周りに絶叫していることになる

キャーー。本当にその通り過ぎて耳が痛い。。
最近悪口というより愚痴が多くなっちゃってるんだけど、ネガティブなこと言って自分のこと下げるのやめよーって思いましたね改めて。。

4.「私が恋人を愛している」ということだけは絶対に疑わないようにしている。逆に、これについて疑いが生じたなら、もう別れるしかないと思っている。

相手が浮気してるかどうかとか、相手が自分のこと好きなのかどうかとか、
自分で管理できないところを疑うのは無駄だから
少なくとも「私は好き!」とまっすぐ信じることが大事、ということですね。

私恋愛とかに限らず疑心暗鬼になりがち人間なんだけど、
「他人を信じる」って結構押し付けがましいことだよなって最近感じてて、
だからまず自分の思いだけをちゃんと信じていけるようになりたいなと思いました。


5.どうせすぐ別れるんだし、今は一緒にいるってことで良くないですか。好きも嫌いも飽きた飽きてないも信用できないし、結局違う人と同じようなこと繰り返すなら、とりあえず今は一緒にいるってことで良くないですか。

6.無意味にも意味がある

誰かと付き合ってるとさ、いつか別れるのに付き合う意味あんのかな、とか思うときあるのよ(笑)

でも結局いつか別れるなら今別れる必要ないし、きっとひょんなことで別れることになるんだから、今はとりあえず一緒にいればいいか〜っていい意味でテキトーに考えることができました。

なんか私、恋愛に限らず、常に「終わり」を意識して生きてるんだよね。

ゴールはどこなのか、ってことばかり考えて「今」を見ない、みたいなこと多いのよ。

でも、「どうせ終わるから意味ない」って短絡的すぎだよね。
それまでの「過程」とか「時間」にもちゃんと意味がある。

そういう刹那的な意味にもちゃんと価値を見出していきたいなと思いました。

7.曖昧さを肯定する

私、100か0かの人間なので、曖昧とかグレーとか嫌いなのよ。曇りの日もきらい(^ ^)

曖昧でどっちつかずな状態になるくらいなら、いっそ全部辞めたほうがマシだなって思うタイプ。極端過激派人間。

だけど、この人の文章全体のメッセージとして「曖昧でいいじゃない。曖昧って面白いじゃない。」って、曖昧さを肯定してくれてるのよね。

人間って矛盾ばっかりだし曖昧な選択をすることも多いけど、
そんな不十分なところが可愛いじゃない。
曖昧さを受け入れることが、人生を豊かにするんだよ。

そんな優しいメッセージが随所に見られて、とても励まされました。

8.幸せになるために不幸になる必要はない

いつか大金持ちになるために今死んだように働いて金稼ぐとかあるけど、
もしかしたら明日死ぬかもなって思うと、
今この瞬間でさえ「不幸な状態」を甘んじて受け入れるのは抵抗あるよな。

「いつかのでかい幸せ」に囚われすぎて不幸になるんじゃなくて、
「今もちょっとだけ幸せだな」って感じられるように工夫していきたいね。

9.最初に持った違和感や飲み込んだ妥協点は確実に膨張するから妥協するな

直感は自分にとっての一番信頼できるソースだと思っています。

少しでもアレ?って思ったら、それは無くなることはなくて、大きくなるばかりなんだよね。

実際私も妥協して選んだものって大体すぐ辞めてる、、、^^

だからやっぱり妥協した選択はしないようにしようと思います。

10.ずっと好きでいる、なんて誰にもできない

これも恋愛に限った話じゃないね。

一度好きになったものってさ、最初は純粋に好きな気持ちだったのに、
だんだん「好きであり続けないといけない」みたいな観念にかわっちゃったりするじゃない?

でも生きてると価値観って割と頻繁に変わるから、
去年好きだったものが今年も好きである、なんて保証できないんだよね。

そんな自分の変化を受け入れた上で、「ずっとめっちゃ好き」じゃなくて「ずっとちょっとだけ好き」くらいの温度感で続けていくのが一番楽なんじゃないかな〜と思いました。

11.行為は「誰かのため」ではなく、より「自分のため」であった方がいい。

私サプライズとか大好きなんですよ。
他人のことめちゃくちゃ驚かせたいし、めちゃくちゃ喜ばせたい。

でもそれを「相手のため」って思っちゃうと、一気に恩着せがましくなるし、「なんでそれしか喜んでくれないの!?」とか余計な不満を感じることにつながるんだよね(笑)

だから、どんな行為も「自分のため」って思ったほうが楽。
自分がやりたいからやる。相手のせいにしない。

「相手に期待しない」とかよく言うけどそれってなんか寂しいので、「自分のためにやる」っていう前向きな響き好きです。

12.したいことがあるのなら、不完全のまま動くしかない。ベストなタイミングは永久にこない。

らしいですよ、みなさん(^_^)

でも本当にそうなんだよね。
本当にやりたいことなら、タイミングを言い訳にせずにとりあえず動き出したほうがいいってことよね。

「事前完璧主義」に陥ると一歩も動けなくなる。
はいあなたの出番です、なんて調子の良いコールは滅多に来ない。
必要なものは、現地調達するしかない。
拾いながら走っていくしかない。

最近頭でっかちになりがちだった自分にはものすごく刺さった文です。

13.継続こそ全てだとおっしゃる人は、継続すれば、努力すれば報われるという世界線に偶然運よく生まれ落ちた人です

継続すれば報われる、って大声でいう人は、たまたま継続したらうまくいった運のいい人だっていうのは私もずっと思ってる。

継続して努力しても報われないことばっかりですよ人生。

だから、私の座右の銘は「継続しないは力なり」です(笑)

一か八かで努力し続けるより、自分が元からアベレージ高い状態で望める環境に飛び込んだほうが楽しいと思ってる。

14.そもそも付き合うのは、楽しむためである。楽しむ以外に何も義務はない。

これは「大人にとっての義務はご機嫌に暮らすことだけ」っていうのと重なるんだけど、付き合うのも「楽しむため」って理由だけで十分なんだよね。

あれこれ理由つけて難しいことにする必要はなくて、シンプルに「この人といると楽しい」って理由だけで付き合っていんだな!っていう割り切りは結構大事だと思う。

15.あなたにとって当たり前にできることは、誰かにとっては当たり前ではない。だからこそ、助けなければならない。

私、時間とか締め切りとかに結構敏感な人間で、与えられたことはしっかりスピード感を持ってこなすことを大事にしてるんです。

でもそれは「無理矢理そうしよう」と思ってるわけじゃなくて、自分の中の当たり前として普段からやってること。

だから、たまに時間とか締め切りにルーズな人と仕事すると、「なんでできないの?」って思っちゃうのね(笑)

でもこの文を見て「だからこそ、助けなければならない」ってところが特に刺さった。

自分と相手の「当たり前にできること」はそれぞれ違うから、だからこそ自分のできることで相手を助ければいいし、相手のできることで助けて貰えばいいんだ!ってことに気づけた。

自分の当たり前を相手にも求めるんじゃなくて、凹凸を補い合う気持ちを持てば、相手にイラつくことも無くなるのかもな、って思ったのです。

16.やりたかったことに目を背けても、それは必ず自分の背中を追ってくる

「やりたかったけどやらなかったこと」ってやけに忘れられないのよね〜〜。

「やりたくてやってみたけど失敗したこと」の方がまだ消化できる。

やっぱやらずに後悔、っていうのは一番人間にとって引きずる気持ちなんだなって思うので、自分の気持ちに素直に生きた方が結局幸せなんだと思ってます。

17.より大きな、より極端なもののために、小さな信用を犠牲にするのはやめなさい

これはマジで死ぬほど同意。

でかいことするぞ!と言ってる人が日々の時間とかにルーズだと、
あぁこの人はダメだ、って思っちゃう。

逆に何もスキルがなかったとしても、信用を得ることだけは自分の努力次第でできることだから、私は小さな信用を大事にする人間でありたいなぁと常々思っています。

18.遠距離恋愛のハッピーエンドは「一緒に住むこと」以外ありえない。それが共有できない相手とは、いずれ袂を分つことになる。

これはね、今の自分に刺さったわ(笑)
詳細はプライバシー問題に関わるので省略します^^

19.もし誰かと復縁してもいいかなと考えるなら「映画の続編は大抵つまらない」ということを思い出した方がいい。それでも続編を作るつもりなら「前作は無かったことにするほど全くの別物の傑作を作る」という覚悟が必要

これも同意。
個人的に基本復縁はありえない派です。

別れた直後は相手が惜しくて仕方ないけど、結局一回「別れる」という重い決断をした時点で、もう一回やり直そうとしても結局同じ決断をすることにつながるのよ。

だから、復縁は基本うまくいかないと思うし、そのぶん「別れ」に対しては慎重であるべきだと考えます。

とはいえ復縁でうまくいってる人もたくさんいるけど、その場合は全く別の関係性を0から作るくらいの心意気が必要なんだと思うね。うん。

20.何かして欲しい、という甘えよりも、何かしてあげたい、というお節介を

人との付き合いが長くなれば長くなるほど、「甘え」の比重が上がるのよね。

恋人とかだとわかりやすいけど、最初は「何かしてあげたい」って気持ちばっかりだったはずなのに、時間が経つにつれ「何かして欲しい」ばっかになる。

これはある程度は仕方ないことなのかもしれないけど、やっぱりいつまでたっても「してあげたい」っていう適度なお節介持ってかないと関係続かないよな〜と思わされた。


えまって5000字くらい書いちゃったこわいww

自分の中でモヤモヤしてたことを言語化してくれた本だったなと感じます。

最近ちょいちょい本読むけど、やっぱどれも必ず何かしら学びがあって面白い。

また気が向いたら読んだ本のレビューしよーっとおもいます(^O^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?