見出し画像

働くにもある支配者と依存者

「何でこんなこと言われるの?」と思う時がある

仕事をしている中で「何でこんなこと言われるの?」って思う時ありませんか
些細なことが気になってしょうがない、
他の人に言われても気にならないのに特定の人に言われると気になる
他の人には言わないのに私だけには言う

気になっている時は既に「支配」されている

相手の事が気になっている時はすでに「支配」されている思った方がいいかも
その人の些細な発言が気になって仕方がない、頭から離れないのは「支配」されているからです。

そんな貴方は支配者に「依存」しているのです

「支配者」は誰でも支配するわけではありません、自分の言うとおりになる人、または気にかける人を支配します。
支配された時点で貴方は知らないうちの「依存」しています。

「依存者」は「依存」されることで自分の価値を感じ安心している

「依存」することは悪いことではありません、「依存」することで自分の価値を感じて安心します。
「依存」は人だけではなくモノにも「依存」します。
「依存」するから好きになり、趣味になり、そこで自分の価値を感じられるから安心するんです。

パワハラは「支配者」と「依存者」の関係だと思う

個人的に。
パワハラは「支配者」と「依存者」の関係だと思う。
「支配者」はグイグイと「依存者」に入り込んでくる、「依存者」は潜在的にそこを安息と決めつけるため、知らないうちに自分を責めだす。
「支配者に従順に依存できない自分に問題がある」と。
「支配者」は「依存者」のそんな気持ちを知っています

「依存者」が「支配者」から逃げるためには

「依存者」が「支配者」から逃げるためには、「脱依存」です。
もう「支配者」を相手にしないことです。
支配者」は貴方の人生には関係ありません。

仕事な貴方のためにある。
その貴方の仕事に対して「支配者」がいるのなら逃げることです。
「支配者」に「依存」するよりは「仕事」に「依存」している方が幸せです。

教訓:貴方の人生は「支配者」のものではありません

参考記事

http://nanahime.blog71.fc2.com/blog-entry-781.html

http://blog.livedoor.jp/ipsilon/archives/1804633.html

http://am-our.com/special/434/13679/





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?