見出し画像

#185【ビジネス思考】目標達成のための<逆算思考>はモンスターハンターで実践していた!

逆算思考という言葉をご存じですか?

ビジネスパーソン向けの自己啓発やHow toが書かれた書籍で取り上げられていることがあります。
私自身、とても難しくて自分にはできないことのように感じたこともあります。

実は、
<逆算思考>そのものは、学生時代に何度も経験したことがありました。


■逆算思考とは?

逆算思考とは、ゴールと期限を決めて、実現するために必要な手順や作業を明確にして進めていくための考え方です。

ビジネスパーソンにとって、問題解決や業務を効率的に進めていくことは欠かせません。
アスリートや社長、経営者に限らず、仕事ができるビジネスパーソン、恋愛にも必要な考え方だといわれています。

■逆算思考を実践していたモンスターハンター(MH)シリーズ

社会人になってから仕事の面で逆算思考をしようとすると、とても難しいことのように感じました。

しかし、よくよく考えてみると、学生時代に何度も実践していたことに気づきました。

それが、カプコンが出している超人気ゲーム
『モンスターハンター(MH)』シリーズです!!!

このゲームは、通常のRPG(ロールプレイングゲーム)とは違ってボスという存在がありません。
つまり、倒すべき魔王や四天王、ライバル、裏ボスがいません。
飽きがくるか、次のシリーズ最新作が発売されるまで楽しむことができるということです(笑)

MHシリーズがどんなゲームか簡単に説明すると、
クエスト受注→モンスターを倒す→素材を集める→武器・防具をつくる→クエスト受注
を延々と繰り返し続けるゲームです(笑)

これだけ言うと、単なる作業のようでつまらなく思えるかもしれません。
しかし、好きな武器や防具をそろえるために、何度も何度も同じモンスターにチャレンジしていきます。
(苦手な方は、序盤で挫折することが多々あります)

私も最初のうちはひとりではなかなかうまくいきませんでした。
しかし、友人とのマルチプレイで何度もハンティングしているうちに、モンスターのアクションを覚えたり、必要な防具をそろえていくうちに、ソロプレイでのクエストチャレンジにも慣れていきました。

■理想の武器・防具をそろえるための逆算思考

『モンスターハンター』を進めていると、新しい武器・防具が登場します。
新しい武器や防具を知れば知るほど、強さや見た目、性能などの理由でほしくなります。

RPGでは、強力な武器や防具であってもストーリー後半で入手することができます。
もちろん、入手何度は作品によって異なるのですが。

『モンスターハンター』では、その武器や防具を簡単に入手することはできません。武器や防具を作るために必要な特定の素材がいくつもあります。

その素材を集めるために何個素材が必要なのか、
そのモンスターを何回くらい倒す必要があるのか、
一回のクエストにどのくらい時間が必要なのか、
そのモンスターを倒すために効果的な属性値を持つ武器はなにか、
そのモンスターの攻撃に効果的な耐性値やスキルを持った防具はなにか、
など「やるべきこと」を具体的にすることができます。

最初に想定していた目標やチャレンジする回数などの目論見が外れることがあります。
すべてのハンターに共通する思考の一つが、<物欲センサー>です。

自分のほしい素材ほど全然手に入らない!!!
それもそのはず、レア度の高い素材は入手確率1%を切ることもあります。

それでも、諦めることなく何度も何度もチャレンジしていきます。


「入手確率が1%の素材が必要だったら、100回チャレンジすればいい!!!」
と発想&解釈して、行動数の目標を自然と立てながらゲームしていました(笑)

その結果、ほしい武器や防具を手に入れたり、モンスターに合わせた立ち回りを身に着けると同時に、約1000時間ほどの時間を費やしてしまいました。

学生時代の貴重な時間を浪費してしまった一方、ポジティブに考えることもできます!
仕事を前進させていくために必要な<逆算思考>を無意識のうちに実践しまくっていたと言い聞かせています(笑)

■さいごに

仕事を前進させていくための逆算思考。

書籍を読むだけではピンとこなかったのですが、知り合いの経営者さんから話を聞いたときに理解できました。
そして、理解ができたときにモンスターハンターでの学びを思い出しました(笑)

最近は、仕事の全体像と目的を決めた後は、ある意味ゲームと同じだと思っています。
必要な目標・作業を細かく細分化していくと、おもしろく感じることができるようになりました。

この記事が参加している募集

ゲームで学んだこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?