見出し画像

夏休み毎日更新2022 #03 巧妙な詐欺サイト(2022/08/03)

こんにちは。Tomoya2011です。
今日はですね、嬉しいお知らせでもあり悲しいお知らせの
「携帯に詐欺メールが送られてきた」
件について紹介します。

2022/08/03 17:40
ふとタブレットを見た。そこには、、、
「【Amazon】お支払い方法の再設定が必要です。詳しくはこちら https://xxxxxxxx.com」
イヤァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!
ということではなくてw
なんかねそのサイトねいろいろと作り込まれていてパソコンから見るとなんか違うページに飛ばされたり、一度やったらもう一回見れなかったりいろいろと工夫がされてました。関心です()
感心してる場合じゃなくてまあ開発者ツールからiPhone SE2にUEを変えて見ると。そしたら、、、
「偽アマゾンログインページ表示!!!」で適当に
「 hogehoge@hogehoge.com & hogetaro0120」
みたいな感じで入れたらあっさり見れました()まあ情報を抜き取るサイトなので当たり前ですね()

でなんか名前やら住所やら入力を要求されて挙句の果てにはお支払い方法まで。そこで驚きました!
「テキトーな番号入れても無理じゃねーか!!!!!」
ってなったので仕方なく0円のLINE Pay Visa プリペイドカードを入力(その後速攻無効にしました)
すると、3Dフェクタ登場
「え?これガチ?」
と思いましたがアドレスバーをよく見ると…?
visaのサイトではなく例の詐欺サイトでした()
=3Dフェクタも偽物ということです。
すごいですね()
そこに注ぐ努力があったらその努力は
世のため人のために使えって思います()

で偽物だとわかったので安心してIDPSどちらにもhogeと入力。
しかーしエラーが!!
「パスワードが違います」
もう一回押したら行けました()
でその後は正規のアマゾンに飛ばされました。

どうでしたか?正直言ってク◯ですよね◯ソ。
日本語が若干おかしかったので外国人かもしれませんが本当にこういったことはやめてほしいです。今日はここらへんで終わります。最後まで見ていただきありがとうございました!!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは今後の活動費や貯金として利用させていただきます。