TOMOYA

世の中情報があふれていますよね。その全部にアクセスしてはいられません。忙しい皆さんがち…

TOMOYA

世の中情報があふれていますよね。その全部にアクセスしてはいられません。忙しい皆さんがちょっと気になることについて、必要最小限の長さで解説することを目指します。

最近の記事

東京15区の補選候補をおさらい

2024年4月28日、東京15区の衆議院補選が行われました。早ければ6月にも解散総選挙の可能性もあるようですので、上位得票者について、整理しておきます。 酒井 菜摘(立憲民主党)49,476票 立憲民主党と日本共産党のいわゆる立憲共産党の推薦を受け、組織票で逃げ切った。 候補者による討論会からも逃避していた(討論で馬脚を露すのを避けたのだろう)。 以前、福島の原発事故では風評被害を煽るツイートをした左翼活動家。 須藤 元気(無所属)29,669票 地元出身で、前評判

    • 縄文時代前後の人の動きを中心に

      私自身縄文時代の初心者です。 縄文時代についてふと気になっていろいろ調べてみると、遺跡発掘の進展もさることながら、ゲノム解析により多くのことが明らかになってきたことを知りました。 その一方で、「B.C.〇千年頃」「縄文時代〇期」とあってもピンと来ないというところがありました。そこで、自分の頭の整理も兼ねて、「あらすじ」をまとめてみました。 以下の2冊を含めた十数冊の書籍、Wikipedia、YouTubeチャンネルなどを元に、諸説ある事項については取捨選択しながら、まとめま

      • 為替ヘッジ(マイナスの外貨預金)

        以前のnoteで為替の長期的に見た割高割安の判定を行いました。外貨預金の場合、円高の時は外貨預金を「始める」「増やす」という手段がありますが、円安になると「やめる」ことしかできません。 FⅩによる為替ヘッジそこで登場するのがFⅩです。FⅩでは保有していない外貨をいきなり「売る」ことができるため、マイナスの外貨預金と捉えることができ、これで為替ヘッジができます。 これから円高局面に入りそうだと判断した場合に、保有している外貨建て資産自体を売ってしまうのではなく、FⅩでの米

        • 通貨の割安割高を相互間の為替相場から判定する

          複数通貨間の為替相場変動から導く指標(EI) 円安円高を判断するのに対ドル相場を参照することが多いと思いますが、それが妥当でしょうか。ここでは複数相互間の為替相場変動から、長期的に見てその通貨が割高か割安かを判断する指標を提案します。 外貨預金を想定したとき、その外国の高い金利を得ること、自国通貨価値の下落リスクに備えること等が目的でしょう。 金利は見たらわかりますが、それが高くても、預金期間中にその通貨が下落してしまえば、かえって損してしまいます。 もし長期的に見て

        東京15区の補選候補をおさらい

          各政党を200字以内で解説する

          主な政党の解説文を作ってみました。 ・テレビや新聞の偏向により、正しい情報が伝わらない ・ここ数年でも変質した政党がある というのがその理由です。 まず、各政党の位置を図示しました。左右は、アメリカ2大政党の場合の位置も表示しています。 いくつか悩んだ政党もありますし、あくまで個人のイメージですので、ご容赦ください。 解説文は、私自身がこういう説明を受けたいという観点で作成し、また、無理やり200字まで膨らませていません。 比較のため、ChatGPTに「テレビの政治評論家

          各政党を200字以内で解説する

          新NISAでいくらで何に投資するか

          いくら投資するか月々投資できる額 運用収益が非課税となる新NISAには「つみたて投資枠」と「成長投資枠」がありますが、共に月々投資していくことが可能です。合わせて年360万円(月30万円)が積立上限で、合計で1800万円まで投資可能となります。 余程投資慣れした方以外は、月々の積立投資にして、頻繁に売買は行わない方がよいでしょう。 まずは株式の投資信託に投資していくことを前提にした場合に、月々の積立額はいくらにしたらよいでか、考え方を示します。 株式は金融資産の何割とす

          新NISAでいくらで何に投資するか