見出し画像

"残り時間"


残り時間。
今僕らが生きてる人生について。


スマホをいじったりする時間
友達と喋ったりしている時間
仕事をしている時間
趣味をしている時間
家族と過ごしている時間

なんてこたあない無意識に、時間を経過する中であれやこれやと悩みや壁にぶつかったりなど


特に自分を含めた若い世代の人達

時間は無限じゃないかってくらいに過ごしている人がほとんどなんじゃないか


僕はいま24歳だから
あと6年したら30歳。

20代の時と比べて身体が少し衰えてくる。
また、20代の時と違って自分の家庭をもつとなると奥さんや息子、娘に注ぐ時間が増える

40歳
子供の養育費であったり

50歳〜
老後について考える様になったり

60歳、70歳、80歳


あっという間すぎる。
身体もだんだん動かなくなってきて、頭もだんだん働かなくなってきて、最終的に死ぬ。


あれ、意外と時間無いな。
てか無さすぎると思ったのっておれだけ?笑



あっという間に歳をとっていく。


正直いままでの人生
なんだかんだ楽しかったなっと美化する人が多いと思うが
僕は後悔している。


・もっと身のある練習をしとけば良かった。
・手の抜き方を学んどけば良かった
・教養よりもお金や社会の仕組みについて勉強しておけば良かった。
・大学時代に営業や起業などに関わりたかった
・バスケだけじゃなくもっと恋愛したかった 
・努力は良い事だが、早い段階で諦める大事さも早く理解したかった


もっとあげれば出てくると思うが

自分以外も考えてみてほしい
あの頃に戻れるとしたら、大抵の人がこうしとけば良かったという後悔の1つや2つは絶対にあると思う。


だからこそ
これから意識しなきゃいけないと思ったのは
①もっと死を意識する事
②無駄なことに時間を省かないこと 
③本当に何をすべきかの優先順位を見極める事

だと思った。


あれもこれもやりたいって事はあるけれども全部は無理だと思う。
けど、1番優先するべきものが分かっていればやれる事は増えると思う。


今一度これを機に
生き方を意識して変えていこうと思った。


終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?