マガジンのカバー画像

#呑みながら書きました

2,197
みんなで一緒に呑みながら書きました。酔っ払いたちの酔いnote。 呑み書きは3月、6月、9月、12月。3の倍数月に開催します。
運営しているクリエイター

#ビール

第19回 #呑みながら書きました やります

こんにちはこんばんは。 呑みながら書きました実行委員です。 第19回 #呑みながら書きました本日のお供はこちら! いやね、去年まで使っていた花粉症薬が効かなくなって今sって、ちょっと効き目が強いものに変えたんですわ。そしたらね、「avoid alcholic drinks」(アルコール飲料は開けてください、開けんな、避けてください)ですって注意書きに書いて嫌がるんでやんすよ。 調べてみたら肝臓腎臓にダメージ与えるとかじゃなく、薬の効き目が強くなりすぎて副作用(眠気)も強

「へっぽこ料理長」本当は呑みながら書きましたに参加したかったの巻(苦笑)

なんと期限が昨日までだったの〜(ノД`)シクシク そりゃ、無理だわよ。 さすがにお客様と飲みながら、noteまでは書けないっしょ(笑) なので、一人 ただいま孤独に飲んでます(笑) ウソウソ 割りと好きです、家飲み♡ でも日曜日は冷蔵庫にある物を一気にお腹に収めたい私。 なので、あり合わせの肴達で申し訳ないm(__)m あ、いつものことか(笑) じゃあ、本日の酒の肴イッテみよう! しかし、飲む気は満々ですぞ(笑) (これを書いてる最中に、500の缶ビール一本開けてます)

突如発動した富山の旅について #呑みながら書きました

わーい!今年ラストの呑み書き。 マリナさん、いろいろな気持ちがありつつも呑み書きを開催していただきarigatoありがとうございます! ふむふむそうかぁなるほどなぁと読ませていただきました。 第18回、おめでとうございます! 日本でゆっくり異正月を、異世界みたいになっちゃった...ぜんぜんゆっくりできなそう。あらため、お正月を満喫してくださいね! 今回の私の呑み書きの音もはこちら,、お供ね。 金沢のおっrりえんたるぶるrりゅーいんぐ、のセッションIPA。 Rの発音クセ強

酒味ビール飲み比べ #呑みながら書きました

こんばんは、アクズメさんです。今からこちらのドリンクを飲んでいきたいと思います。 フランスから来たX-MARK調合ビールシリーズです。左からテキーラ味、ウォッカ味、モヒート味、コールドラム味になります。これらの商品はコンビニが「国際ビール祭り!」やっている際に見かけたことがあるが、それなりに値段が高く、かつ調合ビールは邪道っぽく感じるので今まで手を出さずにいました。しかし先日カルフールで時間を潰していたら、なんとX-MARK4種類が定価の20%でセールしているんです。もはや

#呑みながら書きました。最高の企画じゃね?

とりあえず飲んでいる。ビール500ml缶×3本目。 女子バレーの試合が激アツすぎて1セットで1缶空いた。ちなみに3セット目から見始めた。 いつからかあまりテレビを観なくなって、それと同時に大好きだったスポーツも観なくなった。代わりに本読んだり、資格の勉強したり、副業したり あっ今、ENGEIグランドスラムで陣内智則がコントやってるからちょっとタンマ…… はい、ということでどこまでいったっけ? あーテレビ観なくなったところね。 そーそー。副業したりしたわけ。あまり成

悪魔について #呑みながら書きました

前回開催の告知をすっかり見落としていて参戦しsぞびれてしまった #呑みながら書きました 。何樽無念...。何樽?さすが、もう酒の話ですか。ちゃうねん、なんたる無念...。 23年前の、違う。そんな前じゃない。 2年前の6月に初めて参戦させていただいて、前回が記念スべき2周年!の投稿になる筈だったのに! maxa、まざ、まぁ全部自分のせいなので嘆いていても仕方がない。 今kシアは、今回は呑み書きが始まって4周年とのこと。メデタイ!素晴ら しい! マリナさん、おめでとうごじあ

#呑みながら書きました 参戦

呑みながらnoteを見ていたら、楽しそうな記事を発見! 私も参戦です‼️ https://note.com/tonarinotororo/n/n5b114c0981f1 こんな明るいのに三本目🍺 仕事してきたんだからいいよね〜 つーか、これを書き始めるまでに noteの使い方がワケワカメで今から4本目〜笑 こょうのみでつまんだものは〜 ニンニク強くてビール進んじゃうー💔 ビールが進むのをぎょうざのせいにすれ(笑) 餃子と言えば、餃子らぶの私が最近作ったのはコチラ、

呑みながら書いてみましたを初めて書いてみました

こんばんは(ʘᴗʘ✿) 普段の平日はなかなか時間が過ぎないのに、土日の時間が過ぎるスピードと言ったら、加速度が凄過ぎですね🏃💨 既にサザエさん症候群に陥っている私ですが、だからこそテンションを上げるべく、よくお見掛けするこの企画(?)に参加してみました🎵 それでは、カンパーイ🍻 いや、美味いっすね〜😋 飲んだらワシ、歌いとうなりますねん。 え❓飲まんでも歌っとるやないか❓ よう知っとられますなあ。 ただ飲んだら歌いとーなるんは演歌ですねん。 まずこんなのいい

#呑みながら書きました ビールでもう一回😆

 ↑この子、飲んじゃいます✨  くぴ。  美味しい😆  爽やかで、柔らかな、優しいビールです。  飲みやすい💖です💕  くぴ。  くぴ、くぴ、くぴ。  一口はちっちゃいけど、どんどんいけちゃいます✨✨✨  この子はくぴくぴ飲める子みたいです😊      こっちの子は、一口一口、味わわないと、っていう感じの味な気がしました。  味わってくださいな!って言ってました。  美味しかったです。  ブルーの菅野この子も、美味しいけど、味わいが異なっていて

呑みながら書きました。に参加した。

こんばんは、呑みながら書きましたに参加します。 本当にビール呑みながら、書いている。 喜びベタな私、なので、自分が何を喜ぶのかなぁ、と考えている。 ピーナッツチョコレートが好きだ。 100円でコンビニで買えるお菓子である。 暇を見つけては、買うようにしている。 一人の時間が好きだ。 今日は、父の日、ビールを呑みながら気楽にnote書いている。 家族は、今からお風呂に入ると思う。 ビールが好きだ。 昨日、ビールを自分のために買った。 まさか、こういう風に呑みながらnot

#呑みながら書きました どっちにしましょう? 顔文字、がんばってみました😆

 呑みながら書きました、参加させて頂きます✨  マリナさん、どうかよろしくお願いいたします🍀  今回、ビールで参加します。 ↑この子と、 ↑この子。  赤い缶の方は、キリン。  キリンといえば、『キリンチャレンジカップ』です!!  見られてとても嬉しかったんです。  とにかく、楽しかったから。  それなので、このビールを選びました💖    そして、青い缶の方は、缶のデザインが素敵だったから選んだものです。  色違いで4.5種類あったのでかなり迷いましたが、

マリナさんとあきらとさんのことを考えつつ #呑みながら書きました

3ヶ月に一階の、1回のお祭りの日が来た。 #呑みながら書きました である。 日々呑みながら書いている私だが、それはみんなには内緒にしているので今日こそは堂々と呑みながら書こうと思う。 マリナ油森さん、いつもありがとうございます。 ゾロ目おめでとうございます。 ところで前回の投稿した後で、他の参加者の方の記事を読んで知ったこと。 どうやら12月の呑みながら書きましたにはフェチの解なる電灯、何その魔法道具みたいの。違う、「フェチの回」なる伝統(?)があるらしい。 そんな裏テー

ぼんじゅーる、フランスの缶詰。 #呑みながら書きました

3ヶ月に一度の楽しい日がやってきた。 #呑みながら書きました である。 この日はお昼からお酒を飲んでもいいと言うとっても素敵な日。(別にそんなkまり、決まりはない) お酒を飲むのは基本的に夜だが、私はいつも朝noteを投稿する。 したがって間を取って、この企画に参加するサイは、(サイはライノ)、する際は、昼に呑みながら投稿するというスタイルにしたのだ。 お酒が飲める上に、note投稿のために早起きしなくていいご褒美のような休日である。 前回はリモンチェッロなる、よくわから

意を決して参戦してみる。 #呑みながら書きました

以前から気になっていたハッシュタグ。 「#呑みながら書きました」 2021年1月1日から連続投稿を始めた私が、ふと思いたって初めて文章を投稿したのが2020年の12月23日。 ちょうど第6回の呑みながら書きましたが開催されている時期だった。 noteの仕組みも何がなんだかわからないまま、文章を投降、投稿して、色々な人の記事を眺めていたあの頃。 (投降しちゃダメ。なんでさっきまでちゃんと変換出てたのに、いきなり投降...?降参しないで...) こんな面白い催しをやっている人