マガジンのカバー画像

TONJIRU STAND 総合マガジン

41
ここを見ればトンスタのことがだいたいわかるマガジンです。
運営しているクリエイター

#TONJIRU

9月のTONJIRU STANDイベント情報 \豚汁、いかがっすか?/

TONJIRU STANDの豚汁ってどこでたべれるの??!という問い合わせが鳴りやまない日がくることを願ってやまない、TONJIRU STANDのイエローです。みなさまごきげんよう。困った時ににここにくればトンスタ情報がわかるよう、今月のTONJIRU STANDイベント情報についてお知らせいたします。※アップデートがあったら随時更新予定です(更新情報はtwitterでお知らせします要チェック @tonjiru_stand)。 9/17(火)夜TONJIRU in 松陰神社

【8月葉月の豚汁】~夏の冷やし豚汁~

お待たせしました。 キーンとつめたい夏の冷やし豚汁が完成しました。 氷を入れてキンキンに冷やして、ゴクゴク飲めちゃう豚汁です。 <8月の食材> ・きゅうり ・なす ・にんじん ・絹豆腐 ・オクラ ・みょうが ・大葉 ・自家製白味噌 ・豚ロース(しゃぶしゃぶ用) 豚汁を冷やすと脂が固まって美味しくなさそう・・・? 心配いりません。 しゃぶしゃぶ用のロース肉を使えば脂も少なく臭みも出ませんよ。 せっかくのお肉が硬くなりすぎないよう、おなじみの塩麴に1時間程度つけ込み、沸

「世界一ホッとする豚汁を届けたい。」

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** TONJIRU STANDの未来を考えてる中で、どうやっていけば趣味の範囲でなく、遠くまで広げていけるか、日々思い巡らせている。 なぜ豚汁でなければならないのか。 なぜこれを事業としてやりたいのか。 誰の何を解決するのか。 自

会長がゆく!豚汁研究レポ~とん汁たちばな~

こんにちは。豚汁エバンジェリストを名乗って活動してます、いわあゆ(iwa_ayu)です。 究極の豚汁とは何か?を追求すべく、全国の豚汁を食べ歩き、レポートしています! ※本記事にて言及されている意見はあくまで個人見解であります※ 第2回は店舗突撃レポートではなく「お取り寄せ」 新潟県妙高市にある「とん汁たちばな」さんです。 こちらのお店は、日本に豚汁専門店はないかなーと探していた時に上位に出てきた人気店。アクセスが良いとは言えない立地にも関わらず、行列が出来るお店なのだ

複業スタートアップ始動。初めてのお仕事は私たちを創出してくれた、この場所だった、の巻

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** フットワークが功を奏す初仕事受注の経緯前回のプレゼンを終えて、晴れて正式にスタートが出来たTONJIRU STAND。プレゼンは、仕事をください!という協力依頼もかねてのことだったのですが、プレゼン中に水Pさんから「そうだ、さっそ

事業本格始動を決めたプレゼン、の巻。

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** 偶然にもチーム発足から1か月めの夜、Nサロンのコミュニティマネージャー2人へのプレゼンが終わりました! この事業が、ただの思いつきではなく、シナリオをもって一貫した事業構想を描いていることを伝えられるよう、この日まで思考を行

TONJIRU STANDという、心のほっとステーションが存在する世界を目指して。

この1ヶ月間は人生の中で最も「豚汁」という単語を発した1ヶ月であった。茅場町からスタートしたわたしたちは、この1ヶ月間のあいだに東新宿で宿敵Gと戦いながら事業名を決めたり、レッドとガーデンプレイスで永遠と豚汁の事業プランを話あったり、代々木へ偵察にいき、新宿三丁目でひたすら豚汁について語りあった。 \豚汁、いかがっすか?/2019年6月2日。TONJIRU STANDは個性的な5人のメンバーで結成された。「豚汁」という言葉につられて集まった個性的な5人のメンツは、この日「ゴ

チームビルディングとブランディング。メンバーと想いを共有する、の巻

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** 前回の決意を経て、メンバーを召集しました。 ”自分1人ではなく仲間とやるのだから、ヒエラルキーではなくフラットに。 誰かの号令で動くのではなく、個々人が意思をもって自走できるチームにしたい。” この思いをもって、改めて、自分

夢から現実へ。事業策定は行ったりきたり、の巻

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** スポンサーの獲得に向け、ゴレンジャーを集めて再始動したTONJIRU STANDの事業シナリオをスキマ時間で精査しているわけですが、たった1人で趣味の延長でやっていたことが、仲間を募ってビジネスとして成功させていくシナリオを描くに

Gと戦うの巻。TONJIRU PRJ プレゼンに向けたMTG

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** 強力なオフィシャルスポンサーを募るべく、私たちはプレゼンに向けてうごき始めています。 Nサロン発のNサロン初事業ということで、プレゼン相手はもちろん、Nサロンの運営主体であるPOCの水Pと日経の永吉さんです。 いざチームで動き

豚汁協会、爆誕。TONJIRU PROJECTの幕開けです。

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** かねてから予告していた「豚汁協会」がついに立ち上がりました! 私の野望(妄想)に共感して仲間になりたいと思ってくれた、個性豊かなメンバーが呼びかけに応えてくれたのです。 いちどプロジェクトが始動してしまうと後には戻れません。

TONJIRU STANDビジネスモデル図解

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 以前、豚汁エバンジェリストの野望という記事でコンセプトシートを公開しましたが、TONJIRU STANDがただの飲食事業ではなく、どんなユニークさを描いているかをビジネスモデルで図解したいと思います。 普通に飲食店を運営しようとすると、安定供給するためにメニューは固定になり、かつ必然的に仕入れ先や仕入れる内容もあまり変動しないのが通説かと思います。 一方、「豚汁」という料理そのものの特徴に注目したとき、豚汁はとても自由な発想

豚汁エバンジェリストの野望

こんにちは、いわあゆです。私は自称豚汁エバンジェリストを名乗っています。 日本にはまだ私しかいないようで、「豚汁エバンジェリスト」をググっても当然出てこないので、このnoteで説明していこうと思います。 豚汁エバンジェリストとは豚汁をこよなく愛し、その美味しさを「ケータリング」や「研究レポート」・「体験記」など、様々な視点や形で広めていく活動をしている人のことを言います。 豚汁への思いいきなりですが、豚汁って美味しいですよね〜。日本人の中に、あまり嫌いな人はいないんじゃな