見出し画像

12月12日ランくんがいて、ラン友がいたからイマここにいる


今日のテーマは本来、昨日書く予定だったテーマ。
ひっくり返したのは、深い意味はないけど。
6月のある日。
ラン友とラン会をしたあと、メチャメチャランくんへの愛を叫びたくなり、その時のしんどい気持ちが爆発しそうになり、奥歯を食い縛っていた。

食い縛りすぎて奥歯を傷めて抜く羽目になったので、今年の自分の裏ピークではあった。
その頃の運気は最悪だったに違いない。

スッキリでTHE FIRST を見ていた頃、最初はたった1人だった。

誰にもTHE FIRST を見ていることを言うこともなく、1人で勝手に応援していた。

ランくんが自分の中で特別な存在となってからも、しばらく1人で悶々としていた。

1人でnoteを書いていた。

東京公演でランくんのリアルファンと出会い。。。

ランくんのファンと繋がりたい。

そんな気持ちが膨らんで、少しずつ少しずつ増えてきたラン友。

ラン友とラン活。

1人じゃないってこんなに楽しいんだな。

ランくんを同じように好きなラン友。

ランくんが表で活動していない間も、
ずっとずっと同じように、
ランくんのデビューを待っているラン友。

彼女たちがいなかったら、ここまで何もない日々を耐えていけただろうか?

SNSで出会った方がほとんどで、
まだ直接会ったことがない方もたくさんいるけれど、いろんなイベントやLIVEをきっかけに、たくさんのランくんのファンの方にお会いしてきた。

ランくんのファンの方に会うのが、
ワタシは大好きだ。

ランくんの人生にたくさんのストーリーがあるように。

ランくんを好きになった方1人1人にも、それぞれの人生とストーリーがある。

ワタシはこんな風にして1人でnoteを書いたり、なんなら1人でTwitterのスペースを何時間もできるほど、
ぼっちな人間だけれど。

実は誰かの話を聴いたり1対1で会うのが大好き。

じっくりランくんを好きだって思ってる方のお話を聴いて、たくさんランくんの話を語ったり、なんかそれがメチャメチャ幸せ。

ランくんの話ならいくらでもはな話せちゃう。

全国のランくんのファンに会えるのが嬉しい。

まだ、遠くに住んでたり、いろんな事情で会えていない方もたくさんいるけれど。

1人1人のランくんへの思いや、
ランくんの思い出やどんなランくんが好きか、などを聴くのがメチャメチャ楽しいし、おもしろい。

根本的には人が好きなんです。

そして、半年以上ランくんに会えないままのとき、
ランくんのBIRTHDAY COUNTDOWNをしたりして、勝手にテンションあげてた頃、
ランくんのファンの方と会った時。

ずっと耐えてきたランくんへも思いが溢れて。

ラン会をして楽しかった帰り道。

なんともいえない気持ちになり。

奥歯を食い縛っていたのだ。

一時期ツラいから、ランくんの動画すら見てない時もあった。

(本当にメンタルに波があり、沈んでるときは、なんにも見たくないくらいランくんから離れていた。毎日毎日ランくんのことを考えているのに)

キラキラ輝くランくんの動画を見てしまうと、恋しくて、ビーファやコアくんの音楽を楽しめない。

もうブレブレにぶれてしまう時もあった。

ランくんのファンの方や他のアーティストのファンの方の言葉に振り回されてしまうくらい弱い自分もいて。

SNSからも遠ざかりたい気持ちになること、イマもある。

それでも、毎日ランくんを思う。
ランくんのことを考えて、
ランくんの画像を見て、
ランくんのInstagramを開いてはそっと閉じている。

ランくんのファンの方とお会いすると時間はあっという間に過ぎる。

本当に全然表舞台に出てきていないのにね(笑)

語り尽くせないくらい、ランくんへの愛を語り合って、無意識に支えあってきたような気がする。

みんなはどうかわからないけれど、
ワタシはランくんのファンの方に支えられてきた。

世界のどこかにいるランくんのファンと繋がることが、嬉しくて、
まだ会っていないこれからランくんのファンになるであろう人がどこかにいることを思って勇気づけられている。

ランくんのデビューが発表になった時、本当にみんなとハグしたい気持ちでいっぱいになった。

『MAZZEL』

この名前を社長が言って
MAZZELにRANは参加しております。

っていった時、
キター!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
こんな感じで舞い上がり、
Twitterスペース5時間近くやったからね。。。

SKY-HIが大切にしてくれていることを知り、涙して。

SKY-HIがランくんのグループにずっと力を注いでいてくれてことを知り、どれだけストレスに感じていた日々が長かったことか。。。
信じていても、答えてもらえない時は本当にしんどかったから。

ファンの仲間と支えあい。
励まし合い。。。

ここまできた。

6月のあの日1番しんどかった頃。

声をかけてくれたこと忘れないよ。

出会ってくれて本当にありがとう。

心からそう思う。

近くに住んでるわけじゃないけれど、
どこかで繋がっているから。
心はいつもそばにいるよ。

いつでも
どこにいても
どんなときも

ランくんと、ランくんのファンのみんなは繋がっているよ。

ランくんとラン友と出会えたことに感謝。

最後に、12月12日
THE DEBUT リリースおめでとうございます
本日はリリースとともに
日高社長の誕生日。
Happy Birthday SKY-HI
今日会えるのを楽しみにしています。
これまでもこれからも誰より激しく音楽を愛して、誰よりも働き、誰よりも遊んでください
(ほんの少しだけ寝て)
そして、カッコいい曲たくさん創ってくれるのを楽しみにしています。
SKY-HIに出会えて良かったです。


by torokumamon

#RAN
#BMSG
#MAZZEL
#BE_U
#BMSGTRAINEE
#BEFIRST
#BESTY
#B_ME
#umusicjapan
#YouTube
#YouTubechannel
#MISSIONMISSION
#Mx2
#BMSG記者会見
#BMSG重大発表
#マーゼル
#ランくん
#古家蘭
#BMSG新章突入
#新章突入
#BMSGAUDITION2022
#熊本
#舞台SING
#アドベントカレンダー
#アドベントカレンダー2022
#音楽
#舞台
#ビーファ
#ラン友
#SKYHI
#THEDEBUT

よろしければ、サポートおねがいいたします。 ワタシ自身サポーターですが、サポートしていただけると、 メチャメチャやる気がでて励みになります。