見出し画像

大体このあたりで釘宮理恵ラジオモードの相槌「うん、うん、うん」に癒やされながら2023年春アニメの六巡目総括。主に『青のオーケストラ』と久々にポニーキャニオンシアター『君は放課後インソムニア』なんで取り上げる話はどちらも5話なんですけど。

あ。ここで少し看板替えてみました。
ちょうど『青ブタ』テレビシリーズはAbemaTV全開放、
っぽくもあるので。
「ロジカルウィッチ」の7話8話も観られるかと。

そろそろ機は熟したでしょうし、ここから書きますか。全部
引っくるめて青春は矛盾だらけなんだから
青ブタロジカルウイッチ双葉編。|torov

まあ日曜ローテーションから『RTTT』は完結して外れたし、
『青ブタ』は「ロジカルウィッチ」一通り記事に出来たから
「だが、情熱はある。」に集中出来そうな強みも出てきた。

「だが、情熱はある。」5話を中心に感想レビュー。
地元ネタに関しては最初だけ。|torov

 ひとまず一つ目紹介して中弛みでも作ってみるか。
2023年春アニメの六巡目総括ですけど(そろそろAbemaTVでは確認した『グイグイ』は日曜更新で7話になるし、『青ブタ』再放送も7話
だけどね)。

 久々にポニーキャニオンシアター『君は放課後インソムニア』
第5話は「⾶び上がり星」。
 まあ北だとほぼ見られないりゅうこつ(竜骨)座の
カノープスか。昔武蔵村山にいたときは顧問二人も付いて
一人だけ6年生の天文部だったからなあ。東京都下は
図書館が充実していて、読書する本には困らない環境だった
のも、まあ天文に関する本も充実してたのは良かったのだけど。
(ただ当時は高すぎる反射望遠鏡の時代ではなかったから、
その点は忌々しいくらい羨ましい)

林間学校を抜け出して雨上がりの浜の様子の綺麗さ加減を
上手く表現してるのはいい映像だったなと。
 ちゃんとモデル元も呟いているようで。


 で中弛みの一つは「かーずSP」経由のこの話題
に一つのアンサー。

男性が、2.5次元演劇に興味がない理由、ねえ。
大体それは「新劇」と「宝塚」と「都会」のファンタジーに
拒絶反応がやはり出やすいからだ。
テレビアニメは主に手塚治虫を槍玉にしたから最終的に
虫プロが一回潰れるまでに至るんだけど、それまでの
職人クラスの人たちが結論付けるのは喰えない「新劇人」の
ダンピングがあらゆるところで支障をきたしたのは既に
証明されているあたり。

なんとなく「どれを出したらいいのでしょうか」
イップスになりかけてるから、てっとり早く近況随想で。|torov

 かつ「宝塚」のジェネリックな東京側の震源地が
「銀座博品館劇場」だったことにも本質的な乖離がある。
『赤ずきんチャチャ』や『姫ちゃんのリボン』の支持層を
「銀座博品館劇場」でのミュージカルでしか汲み取れなかった
弊害が特に「地方」や「東宝や阪急にあらず」な人達の
気分や感情を逆撫でにしただけの「遠い出来事」にしか
してなかったので、拒絶反応とそれ以上の「洟から亡き者」
でスルーしてしまうのはある意味必然。

 2.5次元役者の存在自体が「地方」においてはファンタジー
になる以前の浮世離れた「洟から亡き者」でしかないので
喋りだけなら伝わる「落語」やアニメなら観られる可能性が
高い「声優」よりも身近ではありえない。ありえないから
ファンタジー未満の「絵空事」でしかない。だから男性が
2.5次元演劇に興味がないのは当然なのかと。


で、例によって「江戸前エルフ」のラジオ5回目は上がってたから。

やっぱりくぎゅうこと釘宮理恵のラジオモードの要諦は
人の話を聴くときの「うん、うん、うん」にあるなと。
【ハヤコン】を聞いてた頃からその印象は変わらない。
 相槌の心地よさだけで言うと【林原めぐみハートフル】
におけるあみやまさはるの相槌並みに心地良い。

まだ震災後ってことでハートフルステーションに神戸コーナーが
あった頃の放送か。

ゲスト二人回でもペースはまったり。いいラジオの5回目でした。

『江戸前エルフ』中心に六巡目、と行きたかったのですが
生憎一番ダメな話だなあ。「試験試験と構ってくれない」
アンド「東武タワー」なんで触れるところの余地なし。


 なのでもう一本上げるなら、といふことで。

『青のオーケストラ』は柿原脚本で最初の掴みは取れて
来たけど(まあ千葉翔也のモノローグの聴きやすさと、
相変わらずかませるキャラで山田がいるのと、かくましの
根拠のない励ましはよく描けていたけど)、次の陰口系な
ヤマをどう越えられるかがポイントにはなる。

音響監督■飯田里樹
キャスト
青野 一◆千葉翔也[∑7]→(トイズファクトリー.2023.01-)。
秋音 律子◆加隈亜衣[マウス]

山田 一郎◆古川慎(トイズファクトリー)
小桜 ハル◆佐藤未奈子[大沢]

米沢千佳◆前田佳緒里(アミューズ)
原田 蒼◆榎木淳弥[AT猿]

【青のオーケストラ】第5話 感想 部員獲得の秘訣はコンマスにあり?

2023年05月09日
第5話「原田蒼」

『いっ…!』
『下向いてんじゃないわよ』
 @5l45y19MsIB5QGX
下も向きたくなります
2023/05/07 17:09:31
 @yuukorian0520
プライベートに踏み込むのはだめなよ!
2023/05/07 17:09:23


(でも俺はそんなこいつの音に救われたんだ)
 @bWwceZAer888KSu
心を救ってくれるヒロイン
2023/05/07 17:11:38
 @5l45y19MsIB5QGX
カノンいいよね
2023/05/07 17:11:36
 @A01Alice
ほんま良い話だわ、大好きだわ
2023/05/07 17:11:24


(さっきのこともあるしあんま目立たないようにしないと…)
『よう青野!』
(げっ…)
『さっきの演奏よかったぜ!お前やっぱとんでもね~奴なんだな!』
 @wolf_chrome
げぇっ
2023/05/07 17:14:40
 @5l45y19MsIB5QGX
やーまーだーwwwwwwww
2023/05/07 17:14:42


<あの日からどこを目指して弾けばいいのか分からなかった。でも…>
『それじゃ…1年生はひとまずここで終わりにしてあとは自由に見学してもらう形にしようか』
<自分がどこに向かって進めばいいのかなんとなく分かった気がする>

【青のオーケストラ】第5話 感想 部員獲得の秘訣はコンマスにあり?:あにこ便

そんな起承転結はまあ柿原優子脚本の良さを引き出せていた
のかと。青野vs佐伯の「音のケンカ」から青野が入部届を
なし崩しに、なところまでは。

ヴィヴァルディの「四季」はオードリー春日がクイズ王伊沢に
早押しで勝ったクイズの正解ですけど、まあ「春」だけ
聴くと、武蔵村山の小学校で(今は合併したので校名も
ないけど)掃除の時間にかかってた音楽、としてしか認識
しないのはなんとも。



#君は放課後インソムニア
#地学がすき
#青ブタ
#相槌
#青のオーケストラ
#くぎゅう
#釘宮理恵
#アニメ感想文
#ヴィヴァルディの四季
#地方が受けてる疎外感
#木村哲人

この記事が参加している募集

アニメ感想文

地学がすき