マガジンのカバー画像

セッションですぐに使える!11曲のスタンダードベースライン

12
セッションですぐに使える!11曲のスタンダードベースライン
¥3,980
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

Fブルース・ベースライン解説

こちらの記事は、「セッションですぐに使える!11曲のジャズスタンダード・ベースライン」に掲載されている Fブルースのベースライン、2コーラス分 の解説記事になります。 まず、「Fブルース」とはどういったものか、説明致します。 Fブルースとは?「Fブルース」という楽曲があるわけではないのですが、ジャズでいう”ブルース”とは、以下のような12小節の進行の上に乗っている楽曲のことをいいます。 曲によって若干曲中のコードの相違はありますがこんなふうな流れが一般的です。 よ

枯葉のコード進行上で使えるベースライン解説

こちらの記事は、「セッションですぐに使える!11曲のジャズスタンダード・ベースライン」に掲載されている 「枯葉」のコード進行で使用できるベースライン、1コーラス分 の解説記事になります。 「枯葉」はジャズ・スタンダードの中でも定番中の定番曲で、セッションでもよく演奏されます。 本記事では、作成した譜面の全音符解説をしていきます。 ベースラインの特徴今回のベースラインは、 ゴースト・ノートやハイフレット使用といった あまり難しいことをしないシンプルな四分音符で、