見出し画像

土佐山村のゆずづくし

土佐山は県内有数の柚子の産地です。
ドレッシング代わりにサラダにかけたり、納豆や豆腐にかけたり、「かけるぽん酢」は大活躍です。
今年は、文旦農家さんに教えていただいたサラダをヘビロテしています。

画像1

文旦・カイワレ・大根おろしを混ぜて、ポン酢をかけるだけです。
文旦の爽やかな甘味と酸味に、辛味の利いたカイワレがアクセントになって、とっても美味しいんです。

地域の方に大根をたくさんいただいたので、事務所でパパっとつくっていただきました。
外食をする場所がほとんど無いので、代わりに事務所のキッチンで賄いご飯をつくることもあります。

画像2

そんな本日のホワイトボードは、写真多めです。
期せずして時間ができたことで、これまでの振返りやこれからを考える良い機会になっています。
コロナ終息の暁には、あれもこれも進めていきます。

最後まで読んでいいただき、ありがとうございます! いただいたサポートは、中山間地域の課題を「たのしく」「おもしろく」解決するための活動に使わせていただきます! まずは土佐山から、そして高知県から全国、世界へと広げていきます。