御徒町の『燕湯』さんにお邪魔してきた

 友人が夜勤明けということで平日銭湯を嗜んで参りました。本日は御徒町にある『燕湯』様へ。

 御徒町から歩いて5分弱、こんなところに銭湯が⁉ といった場所に佇む良い~感じの銭湯です。靴をげた箱に入れた後、脱衣所に入ってから料金を支払うスタイル。久しぶりに出会った気がする。時間は11時ごろだったのでお客様もまばらで、一時は私たち以外誰もいないタイミングもあった。

 大きくて広々~というほどの大きさではないものの、町の銭湯として親しみやすいサイズ感。浴槽周りがドドンと岩で囲まれているのも素敵。全面タイルのスッキリした感じも良いですが、岩に囲まれた浴槽も、日常から少し離れた感じがしていいですね。ジャグジーと普通のお風呂、どちらも40度ほどでゆっくり浸かってきました。

 その後、友人とアメ横のお店で魚を堪能し、東京都美術館で東京藝術大学の卒業・修了作品展を観てきたのですが、それはまた別のお話。

 ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?