見出し画像

コミュニケーションで大事にしたいこと

人の気持ちを察することは不可能に近いと思っている。

察して動いたとしても、本当に相手がそう思っているかは分からない。

して欲しいこと、そうでないことを

誠意を持って相手に伝える。

遠回しに伝えるのではなく、具体的に伝える。

それをしていないのに、

「あの人は私の気持ちを分かってくれない」
「なんで分からないのか」

と怒るのは不毛だ。

だからこそ、対話が大事なんだ。

そのためには、どんな意思であれ「伝えても大丈夫だ」という安心安全な環境が必要だ。

伝えたとき、受け取る側が否定したり、すぐさま自分の意見を返したりすると

伝える側は、それ以上なにも言えなくなってしまう。

まずは相手を尊重して、ただ聞く。
たとえ自分の意見と違ったとしても、
「あなたはそう考えるんだね」と受け止める。

その上で、自分の意見を述べる。

これは仕事でも、パートナーとの関係でも大事にしたいこと。

#日記 #エッセイ

サポートいただいた分は、今後さらに知見を深めるための勉強や、他の方のサービスへ循環させていきます。ありがとうございます!