小林俊夫/脳と身体と働き方を良くするコンディショニングトレーナー

imok株式会社代表取締役/猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」代表/世界中に「I …

小林俊夫/脳と身体と働き方を良くするコンディショニングトレーナー

imok株式会社代表取締役/猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」代表/世界中に「I am OK You are OK」な人を増やすことをミッションに掲げ、運動や栄養、生活習慣へのアプローチを通して「脳と身体と働き方を良くする」コンディショニングトレーナーとして活動中。

マガジン

最近の記事

頭を15度前に傾けるだけで首へは2倍の負担が掛かる⁈

 こんばんわ。 最近は、全国で「Re-arch Spine」や「Re-arch foot」の考え方や評価法、使い方を専門家の方にお伝えさせて頂いてますが、その場で使用をした専門家の方々はもちろん、後日、お客様に指導をした所、「お客様からRe-archを欲しいという言葉を頂くのですが、購入できますか?」というご連絡を多く頂きます。 電車に乗ると、多くの方がスマホをいじっていますが、皆頭を前に突き出し、スマホを見ようと下を向いている状態。 頭は5㎝前に出れば2倍、10㎝前に

    • 「正しさ」と「楽しさ」と「心強さ」と

       こんばんわ。 ここ最近は、かなりドタバタしており、更新に日が空いてしまいました。 いきなりですが、先日こんなものを発見し、心の中で叫んでしまいました!  あの往年の名作とフィットネスのコラボ。 昭和生まれの方が、一度はお世話になったことがあるであろうテトリス! こんなものを発見したら、多くの方がついついやりたくなってしまいますよね。 「運動」が健康にとって重要なことは、様々な研究において支持されている訳です。 適度な運動をする事でセロトニンが分泌をされて心の安

      • 注意を向ける場所

        夏になると太陽が昇る時間が早くなるからか、自然と目が覚める時間が早くなってきます。 今朝も4時過ぎに目が覚めたので、そのまま準備をしてスタジオに向かうも、まだ電車が動いていないのと、どうせなら身体を動かそうと、レンタサイクルを活用。 レンタサイクルのスポットに向かう途中、階段を上がった先に、猫ちゃんがちょこんとお出迎えをする様に待っていてくれました。 そこから少し先に進むと、また別の猫ちゃんがおり、同じ様にこっちを振り返って、ちょこんとお見送り(と勝手に勘違い)。 1

        • Re-arch shopを開設しました!

          お陰様で、最終的に200名の方にご支援頂く事が出来た、「Re-arch」のクラウドファンディング。 ご支援くださった皆様、本当にありがとうございました。 そして、クラウドファンディング後も、「買いそびれたけれど、どこで買えますか?」といったお声や、「スタジオのお客様が欲しいって声が多いのですが」といった嬉しいお言葉を多く頂いております。 日々のデスクワークでコリコリになりやすい後頭部の筋肉ですが、ここは筋肉や関節のセンサーも豊富で、頭を本来の位置に保つ為にも、とっても重

        マガジン

        • 姿勢&身体の不調の改善
          31本
        • 健康の為の習慣&考え方
          49本
        • トレーナー&ヘルスケアビジネス
          14本
        • 思考&つれづれ
          14本
        • 栄養コンディショニング&免疫力UP&消化吸収
          41本
        • ピラティス&トレーニング
          19本

        記事

          フィットネスジムに求められる価値とは?

          昨日、帝国データバンクの調査に基づいたフィットネスクラブに関するニュースが掲載されていました。 上記の記事には、以下の内容が書かれており、現在の環境下で多くのフィットネス企業が大打撃を受けています。 同社がフィットネス事業者の業績を調査した結果、通期予想を含めて20年度業績が判明した約500社のうち、7割超で前年度から売り上げが減少していた。減収となった企業の売り上げ減少幅は平均で20%を超え、前年度から半減以上となった企業もある。 少し話は変わり、そもそも商売とは何ぞ

          慢性腰痛にはゲームエクササイズが効果的?

           先日、千葉大学の医学部が発表した、任天堂のリングフィットアドベンチャーが腰痛の改善に効果的という論文が学術誌に公開されたよ!というニュースが話題になりました。 元論文 https://www.liebertpub.com/doi/10.1089/g4h.2020.0180  内容を見てみると、週1回40分のゲームを2ヵ月実施したということですが、VASが7.42から4.81に変化したとのことですから、なかなかですよね。 ちなみにVASとは、Visual Analog

          未来への最高の投資とは?

          書店に行くと、今も昔も、「投資」に関する本が多く並び、ここ最近は、「FIRE=Financial Independence Retire Early」という言葉をキーワードとした書籍が多く見られます。 選択肢を増やす為にも、お金や投資について学ぶことは大切ですよね。 そして、自由な毎日を求め、せっかくアーリーリタイアをしても、健康でなければ、選択肢が限られてしまうかもしれませんので、お金や投資について学ぶのと同じくらい、「栄養」や「運動」、「睡眠」について学ぶことも大切。

          ジム経営における注意が必要なズレ

          スタジオ経営を行う際に、気を付けなければと思うのが、「自分達が提供していると思っている価値」と、「お客様が喜んでくださっている価値」とのズレ。 経営資源なんて言葉がありますが、時間も、お金も有限であり、そうした資源を何に振り分けて、お客様に喜んで頂くか?が大切ですよね。 例えば、お客様が自分達のスタジオに来てくださる理由が、「最先端の器具」が揃っていることだと思って、何か新しい器具が出る度に購入をしていたけど、お客様が本当に価値だと感じていたものは、「最先端の器具」が揃っ

          スマホは首にとってのブラック企業

          こんばんわ。 電車に乗ると、多くの方が顔を下に傾け、スマホでゲームをしたりしていますよね。 職場やテレワークで、パソコンのモニターをじっと見て、合間はスマホをじっと見る。 私達が日頃暮らしている世界は、3次元な訳ですが、スマホやパソコン、タブレットなどの画面は2次元の世界。 1日の中で、3次元のモノを見ている時間と、2次元のモノを見ている時間では、どちらが長いでしょうか? ある研究では、平均して1日に2600回もスマホを触っているとかいないとか。 じっと画面に眼を

          食事改善を始める際に大切なポイント

          こんばんわ。 日々の食事について考える場合、大切なことの1つに「持続可能性」が上げられます。 ダイエットにしても、健康の為にしても、一時だけ食事を変えたとしても、リバウンドしてしまったり、健康を維持する事が難しい為、食事改善を行う場合、持続可能かどうか?ということを考える事が大切です。 言い方を変えると、「頑張って」食事を変えるのではなく、「ムリなく」続けられる食事を選択するのが重要ということですね。 その際、食品添加物などの問題も考えれば、たしかに自炊をした方が身体

          現代人に抑制を

          こんばんは。 現代人の特徴の1つが、過剰な交感神経の緊張。 本来は、交感神経と副交感神経と、バランス良く働く事が大切ですが、交感神経優位になっている人が多い訳です。 自律神経だけの話では無いけれど、日本の成人の約21%は睡眠障害を抱えていると言われ、交感神経が優位な状態では、闘うか、逃げるかなので、眠っている場合じゃないですよと。 そんな現代人に必要なのは、身体を動かし、脳を活性化して、交感神経を抑制する事ですが、InstagramやYouTubeをはじめ、ネット上で紹

          運動はマネジメントの極意⁈

          こんばんわ。 私達は身体を動かすと、筋肉が伸び縮みをするだけではなく、身体中に存在をするセンサーが働く様に出来ています。 例えば、ベッドから起きて、顔を洗いに行くだけでも、足の裏は床を捉え、筋肉は重力に反応し、目を通して得られる映像は変化し、耳の奥にある加速や回転、傾きなどを感じるセンサーも働きます。 それによって身体中のセンサーから、様々な情報が送られてきますので、私達は、動く事を通して自らを知り、自分とは何者であるかということを理解する訳です。 かのドラッカー氏の

          ファストフードを上手に活用

          こんばんわ。 各地で緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置が出ていると、飲食店は20時や21時には閉店しますよね。 街中を歩いていると、20時や21時以降はファストフード店のテイクアウトに長蛇の列が出来ている光景をよく目にします。 私も、夜に外で食べざるを得ず、開いているのがファストフード店しかないといった状況になったことがあります。 牛丼はめっちゃ美味しいですし、ファストフードを一概に否定するつもりはなく、知った上で上手く活用をするのが大切ですよね。 ファストフード

          大半のことはABCで決まる

           昔、フィットネスクラブで働いていた時に学んだ「ABC」 「当たり前のことを 馬鹿みたいに ちゃんとやる」 いつになっても結局これだよな~と 例えば、高校生の部活って、朝練だったり、全体練習後の自主練だったりは、結構普通にやっていたりしますよね また、1本1本のダッシュを全力疾走したりします 勉強に関しても、授業以外に、予習、復習を行っていたりすると思います しかし大人になると、朝練も、自主練も、予習も、復習もしなくなり、その上、目の前の1つ1つのことに全力を出す

          神楽坂とスマホ

           こんばんわ。 ただ今、神楽坂でカタカタとパソコンを叩いていますが、ゴールデンウイーク夜の神楽坂は、かなり真っ暗で人通りもほとんどない感じ。 ビックリするくらいに静か。 新型コロナウイルスの影響は大きく、老舗をはじめとした飲食店が多数閉店するなど、ここ1年で神楽坂の街並みも大きく変わった様に感じます.......。 少し話は変わりますが、神楽坂にスタジオを出店してから、間もなく10年になり、この街で生活をしていて多いのが、道を聞かれる事。 一部には、昔ながらの石畳の

          私にとって何が良いの?

          おはようございます。 昨日もウェビナーを聴きながら、改めて考えたことを綴ってみようかと。 やっぱり「私にとって何が良いのか?」を徹底的に追及することなんですよね。 1つの商品やサービスであっても、それを使用する「私」はたくさんいて、それぞれの「私」ごとに「何」が良いのか?は異なりますよね。 例えば、朝のドトールを利用する人は、「安くてお腹がある程度満たされること」を求めているかもしれないし、「早くパッと食べられること」を求めているかもしれないし、「美味しいコーヒー」を