見出し画像

めんどくさいも大掃除もなくなる【洗面所の3分小掃除】

皆さんこんにちは😊
DIY好き整理収納アドバイザーのtoshiです。

あっという間に大掃除の季節ですね。皆さん大掃除はお好きですか?

私は正直、好きではありません。なので、極力大掃除をしなくていいように毎日の負担にならない範囲で、ちょこちょこ小掃除をしています♪
朝の3分小掃除を始めてから、大きく汚れることもなく築15年の洗面ですが、いつでも誰にでも見せられる洗面所になりました(*^-^*)

今日はそんな方法をご紹介します。(所要時間2分ほどの記事です)

■毎日の洗面所掃除がめんどくさい


水回りは、掃除をしないとすぐに汚れ蓄積し目立つ場所。

ですが、水回り掃除は苦手な方が多いです。
放置すると、水垢やカビ汚れが蓄積して、大掃除が大変になってしまう…と頭ではわかってはいるんだけれど・・・(;^ω^)
分かってはいてもめんどくさく感じるものはしょうがないですよね~(笑)

私ももともと、【掃除】が面倒くさいと感じるタイプ

そこで今は忘れないように、朝一番の歯磨きと同時にするようにしています。

早速方法をご紹介します!

■掃除の流れ

画像1

①鏡下にあるマイクロファイバークロスで、鏡上部の指紋や水はねを拭く
②台の上にある小物トレー・時計・コットン入れ・観葉植物を拭く(埃をとる)
③歯磨き後に、水道に掛けたエコたわしでシンクを洗う
④台の上と鏡下部の水分を拭く

毎日の掃除はたったこれだけで♪来客があるときは、来られる前にもさっと拭いています。

■裏技①


掃除の前に、実は洗面所に掃除が簡単になる工夫をしています!

①コーキング部分の掃除をしやすくする

コーキング部分は、埃がつくととれにくいので(物にもよりますが)取れない場合は濡れたもので拭く必要があります。
さっとからぶきで時短掃除にするためには、そこにも一工夫。

画像2

■裏技②

布巾かけをDIYする
タオルをその都度取りに行ったり、干しに行くのも手間ですよね。私はタオルのサイズに合ったものを、プチDIY。負担を減らしています。

■さらに楽ちんをキープするために

上の方法ですでに綺麗な状態ですが、この他にも、簡単放置掃除できれいをキープするため、↓こんなこともしています。

【月に2回】
*クエン酸スプレーをする(蛇口周りの水垢とり)
*泡ハイターをシンクにまく(カビ汚れ・臭いの防止)

ただこれも、基本シュッシュとして放置なので、放置以外の所要時間は1分くらいでしょうか(笑)

掃除が『面倒くさいーーー!!!』というズボラ仲間さん
ぜひ試してみてくださいね♪

画像4

まだまだ毎日の楽ちんわざはありますが今日はこれくらいで。
悩める主婦の皆さんの、お役にたつと嬉しいです😊

#習慣にしていること
#整理収納アドバイザー
#毎日の掃除
#時短家事
#洗面所

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?