見出し画像

【細かすぎる観光スポット_in Kamakura】

鎌倉が好きな人多いです。鎌倉が好きな理由は?私が思うには、

1.おしゃれな美味しいお店が多い(年に何冊もガイドブック発行されるほど)

2.神社仏閣が多い(パワースポット?季節の花を楽しむ人)

3.海がある(マリンスポーツ盛ん)

大きく分けるとこの3つではないでしょうか? 私は断然断然「山」だと思っています。特にコロナ禍にどれほど鎌倉近辺の150メートル級の低い山を登ったことでしょう。鎌倉にはおしゃれ雑誌に取り上げられにくい・観光雑誌でも見かけない「名所」が数多くあります。ゆっくり歩けば住宅地のふとした場所に地元民さえも気が付かないような「史跡」がそこかしこに存在します!これが山の中や住宅地にあるのだから、なんてワクワクすることでしょう。冒険心がそそられます。

画像1

住宅地に弘法大師が掘った井戸が?

由比ヶ浜、小町、雪の下、稲村ヶ崎、七里ヶ浜…は鎌倉の地名でメジャーどころ。今日散歩した「大町」は、駅から少しの場所から名越の方まで広がる大きな住宅地です。日蓮聖人が草庵を結んだ地として知られています。そのため日蓮宗の名刹が点在します。

駅から歩いて15分ほどの住宅地の突き当たりに「六方の井」はあります。縦3.5メートル、横4.5メートル、深さやく15メートルの井戸です。比企ヶ谷の、「蛇苦止明神」にある「蛇形の井」と繋がっていて、井戸の主である蛇が行ったり来たりしていたとか??(想像より住宅の中にありましたので、場所の詳細は投稿しないようにいたします)

住宅に隣接していますので、住む人に迷惑にならないよう静かにそっと少人数で見学することをおすすめします。メジャーな観光地とは異なるために、ウロウロしていると怪しまれそう。

画像2

竹林と崖と小さなお社があって、ちょっと神秘的な雰囲気もあります。今の時期は水仙が美しく咲いていました。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?