マガジンのカバー画像

ケッコーキカク

122
面白い企画へのアイデア備忘録
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

#53 ページものを制するものは印刷を制する

突然ですが、世のデザイナーの皆さんへ問題です。 想像してください…。 あなたはA4サイズ16ページの冊子をデザインすることになりました。その中で見開き2ページに渡って、大きな写真を入れたいと考えています。さて16ページあるうち、どの見開きページにすれば印刷的に一番良いでしょうか? … … … 正解は8、9ページの見開きページです。 A4サイズ16ページの冊子を印刷するときは、菊全判の紙に16ページ折で面付けします。上記はオモテ面の面付けです。天と地どちらが袋にな

#52 フォトジェ忍者アスカ

フォトジェニック!!「フォトジェニック」とは一般的に写真うつりの良いもののことを言います。また「インスタ映え」とも言い、若者を中心に人気のある「Instagram」の流行に伴い広く浸透した言葉です。新語・流行語大賞で、「インスタ映え」が年間大賞を受賞したのは2017年。すでに2年ほど前の話ですが、流行が廃れるどころか今や当たり前のように飛び交う言葉となっています。 その流れから「写真映えする」ものが好まれることで生じている「フォトジェニック消費」を狙った商品やサービスも多く

#51 最近気に入っているCMがありまして

つい先日オンエアされるようになったCMが気に入っています。それは、サントリーBOSSの新製品「クラフトボスTEA」のCM。 クラフトボスシリーズは毎回「新しい風」をテーマに、堺雅人メインにした俳優陣で複数CMが作られてきました。今回これまでのコーヒー路線ではなく、新たに紅茶を出すということで、これまでは脇役出演だった杉咲花をメインに据えています。 このCMの内容をカンタンにまとめると、ロンドンのテムズ川沿いを元気なく歩いている杉咲花を突然傘を差した松たか子が空からやってき

#50 気づけば50記事突破してました。

昨年12月から始めたこのnoteですが、今回で記念すべき50記事目を迎えることができました。せっかくキリがいいので、それっぽいことを書こうと考えているうちに時間が空いてしまいました…。 そんなんで今回はつい先日個人的に作ったグッズ(?)について書こうと思います。実は私の職場の後輩ちゃんが退職するにあたり、記念品を作って贈りました。ズバリTシャツです。 彼女もアルビサポーターだったこともあり、ユニ姿でキャラクター化しました。背景には彼女がこれまで社内で取り組んできた仕事関係

#49 ナクテハナラナイモノ

半年くらい前の話ですみませんが、生まれて初めてメガネを買ったお話。実は度は入っていないヤツ。ZoffのPC用メガネです。やはり仕事柄、パソコンに向かう時間が多く、眼の疲れに悩まされていたので購入に至りました。 使ってみての個人的感想は、「充分効果アリ」でした。このPC用メガネは私になくてはならないものになりました。 さて、世に溢れる商品は、下記の4つに分けられるのではないでしょうか。 1.なくてはならないもの 2.あってもいいもの 3.なくてもいいもの 4.あってはなら

#48 「マンガ顔」な人っているよね

皆さんの周りにマンガ顔の人っていませんか? ここでいうマンガ顔というのは、漫画家先生の画風っぽい顔のこととしています。ここで注意いただきたいのは、マンガに出てくる特定のキャラクターに似た顔のことではないことです(今回のイラストはわかりやすくするためキャラクターに似せてしまいましたが)。一目会ったその時に、「あっこの人○○先生のマンガに出てきそう」と思ってしまう顔のことです。 実は私の職場に浅野いにお先生のマンガに出てきそうな顔をしているデザイナー君がいます。浅野いにお先生

#47 「コヨミ」って言葉、かわいくないですか?

よく「名は体(たい)をあらわす」と言います。簡単に意味を言うと「名前はその物や人の性質や実体をよく表すものだということ」です。しかしながら、名前の響きだけで受ける印象もあると思います。 過去にこのnoteでも「ミラーニューロン」の記事で取り上げたラーメンズの日本語学校(フランス編)のネタ。その中で、地名をその文字面のイメージのトーンで読み上げるというネタがありました。「目黒(メグロ)」や「御徒町(オカチマチ)」はかわいらしく読み、「五反田(ゴタンダ)」や「日暮里(ニッポリ)

#46 noteの記事で卓上カレンダーってどうよ?

6年続けているメルマガが300回を迎えた件私が勤めている会社で毎週メルマガを作って送信しています。内容はデザインや企画について、社員が交代で書くコラムや、展示会情報などなどです。そのメルマガがこのたび記念すべき300回を迎えました。苦節(?)6年もよく続けてきたなぁと自分を褒めてあげたいです。社長からご褒美のお菓子もいただいちゃいました。継続は力なり。 今回300回を迎えるにあたり、切りのいいこのタイミングで何かできないかぁと、プレゼント企画を思いつきました。それは、このn