マガジンのカバー画像

ケッコーキカク

122
面白い企画へのアイデア備忘録
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

#61 インフラツーリズム

最近仕事をしていてもよく聞くようになりました、「インフラツーリズム」のお話。 「インフラツーリズム」とは… 公共施設すなわちインフラストラクチャーや土木景観を観光資源と位置づけ、実際に現地へ赴き観光旅行する行為を指す和製英語のこと。※フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋 ここで言う観光資源には、所謂「工場萌え」向け工場見学は含まれず、ダム、橋、分水、灯台、トンネルなどが該当します。多くの関連施設を管理する国土交通省も積極的な利用を奨励しており、政

#60 伊藤若冲展に行ってきました

今回はコラムというよりは日記みたいな感じでお送りします。さて、先週末に福島県立美術館で開催中の伊藤若冲展へ行って来ました。 今回展示された作品の数は約100点!その多さもさることながら、バラエティに富んだ作品群に圧倒されました。還暦を迎えてからの作品も多く、80代に描いた作品もちらほら。その晩年まで衰えない創作意欲は見習わなければなりません。しかも一度京都大火によって、アトリエと作品が灰になってしまったこともあるとか。 お馴染みの雄鶏の絵も素晴らしいのですが、象や鯨やテナ

#59 吊り橋理論で片想い?

不定期ですが、気に入っているCMのお話。キッコーマンの醤油のCMの綾瀬はるかが尊いんですけどもー。 このCMに限らず、綾瀬はるかが出演しているCMは大体尊いです。CMに出演するタレントさんたちが選ばれる基準といってまず思いつくのが「好感度」。もちろん彼女は男女問わず好感度は高いと思われます。でも彼女の場合、それ以外にも大きな力が働いているんじゃないでしょうか。それはそう、「ほっておけない力(りょく)」です。 「何かやらかすんじゃないか?」、「突拍子もないことをやってくるん

#58 二者択一って信用ならないなー

noteを書いていると様々な方に「スキ」をしていただけて大変励みになるのですが、やはりどのような方が「スキ」をしてくれたのか気になります。そしてどんなnoteの記事を書いているのか読みに行ってしまいます。 当noteのいくつかの記事で「スキ」をしていただいていた方々の中に、天野伊佐子さんがいらっしゃったのですが、noteの記事を読ませていただいたところ、天野祐吉氏の奥様でいらっしゃることを知り、大変驚きました。 天野祐吉氏といえば、主宰されていた『広告批評』を毎号買って読

#57 「甘酒」は夏の季語なんですってよ

さて平成も残り少なくなってきました。日本全国各所で桜が咲き誇り、まさに春らしい季節ではありますが、ここいらで少し早いですが暑い夏に備えて、以前仕事で調べた「甘酒」について少し書いてみようと思います。 「甘酒」というと、皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか。冬の寒い時期に飲んで温まるものというイメージはありませんか。本来、甘酒は「飲む点滴」と言われ、夏バテ対策や疲労回復に飲む栄養剤でした。江戸時代には夏に冷やしたもの、あるいは熱いものを暑気払いに飲む習慣がありました。

#56 変味(へんあじ)を販売する理由

2014年から2016年にかけて、赤城乳業が「ガリガリ君リッチ衝撃3部作」と呼ばれる、変味(へんあじ)の棒アイスを立て続けに発売して、話題になったのを覚えてますでしょうか。その3部作とはコンポタージュ味、クレアおばさんのシチュー味、ナポリタン味。前2作はヒット商品となりましたが、ナポリタン味は味が不評で売れない失敗作となってしまいました。 これに端を発したわけではないでしょうが、2017年ごろ様々な大手メーカーが変味を出して盛り上がりました。カップ焼きそばの明星一平ちゃんが