すっかりおなじみの日本のソウルフードの背景は

4月4日の記念日【あんぱんの日】
1875年の4月4日に、明治天皇が水戸家の下屋敷を訪れた際、お花見のお茶菓子として木村屋の「あんパン」が出されました。天皇の侍従であった山岡鉄舟氏があんパンが好きで、木村屋の木村安兵衛氏に「これまでは京都の和菓子をお出しすることが多かったが、純日本製の「あんパン」をお出ししたらどうかとアドバイスしたことから実現したそうなのですが、明治天皇も大変気に入られて、その後木村屋のあんパンは皇室御用達となり、その事でさらに大ヒット商品となったということです。そんなエピソードから、株式会社木村屋總本店さんが制定した記念日となっています。

この記念日を見つけた時に、ぱっと頭に浮かんだのは、キャラクターの「アンパンマン」でした。いつも何となく疑問に思っていた「なんでアンパンマンだったんだろう?」問題が、今日の記念日で少しだけ腑に落ちたような、そんな気持ちになっています。

パン食もすっかり日常に溶け込んでいる現在の日常からすると、あんパンはパン屋さんならどこでも食べれて、他の菓子パンや総菜パンに目が行くことの方が多く、毎回手に取ることは無いような存在なのですが、それだけ当たり前のものになっている程に、広く認知され浸透していった背景には、なるほどこんなエピソードがあったんだなとおもうと、あんパンに何も知らずに申し訳ありませんでしたと謝罪したくなるような気持ちになりました。

春の花見頃も、あと少し。今日はあんパンをほおばりながら、桜吹雪を楽しむのも良いかもしれませんね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?