とっとちゃん

日々の面白いこと、良かったことを中心に本の感想、 また、英検準一級合格までのプロセスも…

とっとちゃん

日々の面白いこと、良かったことを中心に本の感想、 また、英検準一級合格までのプロセスも書いています。 よろしくお願いいたします(^^)

マガジン

  • マイEnglishジャーニー

    多読感想発信挑戦中の英語学習者です。面白いと思った本どんどん読んで、缶おす書いていきます。YouTube「お気楽外国語チャンネル」にて動画でも発信しています :)https://studio.youtube.com/channel/UCJqhuE2CoZID2pVkbCJqDhw

  • 介護ありのポジティブ日記 since 2021.12.8

    腰椎を自然骨折し74歳で車椅子になった母を、ヘルパーさん、デイ等フル活用して暮らしてます。ほぼ毎日更新予定。私自身は介護ド初心者のため、内容がどなたかのお役に立つものではないと思います。ポジティブ日記として、お読みいただければ嬉しいです。

  • 日々の面白いこと探し

    面白いことを探す練習中♫

  • 今日のよかったこと

    良かったことを探す習慣づけ中です♫

  • よく読みたい記事♡

最近の記事

  • 固定された記事

【英検ライティング#7】日本の高校教育は改善する必要がある【反対】

こんにちは。 【写真について】 5年前トロントへの13時間フライトで隣だった韓国人の女性。 名前が英語でいうと、Flowers(日本語だと、花たち?)という珍しい名前。 私と歳が同じということもあり、いろいろおしゃべりしながら、 辛い長いフライトを乗り切りました。   彼女は、韓国系カナダ人と結婚していて、旦那さんが空港に迎えにきてくれたのですが、そのまま、私をホームステイ先まで送ってくれました(T_T)(T_T)!!!   料理に不慣れな私は、かつて、中国に留学した際、

    • オッペンハイマー 感想その3(各感想は独立) 

      3回観て考えたこと 核、戦争に焦点をあてたものです。 1 世界に悲劇を繰り返さないということを前提として、自分の国で起きた戦争を、一国の歴史として捉えるのではなく、人類史としての視点で捉える。この映画は、そのきっかけになると考えます。 私は日本で教育を受けて、ヒロシマ・ナガサキに原爆がいつ落とされたかということは知っていましたが、オッペンハイマーが何をした人かということや当時の大統領名トルーマンということは知りませんでした。私は学校での社会の成績はよく、試験はだいたい満点だ

      • オッペンハイマー感想2

        ひょんなことからオッペンハイマーを3度鑑賞。 私の視点から観たオッペンハイマーの感想とそこから考えたことを書きます。 私は、オッペンハイマーが何をした人か、また当時の米国大統領がトルーマンであったことも、原爆の構造、ヒロシマ・ナガサキそれぞれ違う型のものであったことも知らなかった。自分がオッペンハイマーだったらという気持ちで、時代の中に入り込む感覚で観られました。時代背景について関心が湧き、後で、解説動画を見たり、原爆の特徴について調べるようになった。 映画は、オッペンハ

        • オッペンハイマー感想1(ネタバレなし)

          2回鑑賞しました。 少しずつ書いて、最後にまとめたいと思います。 良かった点ベスト3 1. 優れた能力を何に使うべきなのかについて考えられる。権力・政治に利用され取り込まれることの恐ろしさが描かれている。世界に大きな影響をもつ者となることの責任と恐ろしさが描かれている。他者の気持ちを考えたコミュニケーションの重要性。人間の嫉妬や憎悪が人生を転落させうることが描かれている。 2. オッペンハイマーの世界の視え方、視点を疑似体験できるような構成となっており、苦悩や葛藤を感じ取り

        • 固定された記事

        【英検ライティング#7】日本の高校教育は改善する必要がある【反対】

        マガジン

        • マイEnglishジャーニー
          2本
        • 介護ありのポジティブ日記 since 2021.12.8
          29本
        • 日々の面白いこと探し
          9本
        • 今日のよかったこと
          23本
        • よく読みたい記事♡
          0本
        • 未来日記✨✨✨✨
          1本

        記事

          4.8, 29オッペンハイマーを鑑賞。核兵器が恐ろしい物とわかっても開発できる可能性があるなら作りたい、あるなら使ってみたいとなる。世界に存在することで常に使われようとする重力を持っている。そこから、AIが危険か。止められるか。軍事に関わったら。というところまで観る意見も。

          4.8, 29オッペンハイマーを鑑賞。核兵器が恐ろしい物とわかっても開発できる可能性があるなら作りたい、あるなら使ってみたいとなる。世界に存在することで常に使われようとする重力を持っている。そこから、AIが危険か。止められるか。軍事に関わったら。というところまで観る意見も。

          休日の朝散歩賛成!いってきま〜す

          休日の朝散歩賛成!いってきま〜す

          11/6から一つ早い電車に乗る挑戦を開始した! 10日中1日のみ以前と同じ時間のにのった。だから90%成功!!!! わ〜できるものだね〜〜〜来週はね、走らないでその電車に乗ることをしてみようと思ってる。50分に家を出れたら、ゆっくりあるけるわけだ。本の5分の違いでね😊

          11/6から一つ早い電車に乗る挑戦を開始した! 10日中1日のみ以前と同じ時間のにのった。だから90%成功!!!! わ〜できるものだね〜〜〜来週はね、走らないでその電車に乗ることをしてみようと思ってる。50分に家を出れたら、ゆっくりあるけるわけだ。本の5分の違いでね😊

          I was able to spend some time with my friend in the afternoon. I was feeling so warm.

          I was able to spend some time with my friend in the afternoon. I was feeling so warm.

          I was able to some concrete ideas for reading books for ten minutes every day!!!

          I was able to some concrete ideas for reading books for ten minutes every day!!!

          students' performance at an English contest All the intense effort to this event never be wasteful, but be a seed that shines your future.

          students' performance at an English contest All the intense effort to this event never be wasteful, but be a seed that shines your future.

          久しぶりに友の悩みを聞くことが出来た。 おからクッキーおいしい! 私の次の英語学習は、クリティカルリーディングとクリティカルライティング、わくわくする

          久しぶりに友の悩みを聞くことが出来た。 おからクッキーおいしい! 私の次の英語学習は、クリティカルリーディングとクリティカルライティング、わくわくする

          https://www.youtube.com/watch?v=WT_hYWKSoKc めんどくさいは口癖、口癖がいつのまにか脳の癖になる。 めんどくさいというと、脳がストップする。まだ脳が準備ができていない状態。すごく心当たりある!!!!準備体操おもしろいかも!

          https://www.youtube.com/watch?v=WT_hYWKSoKc めんどくさいは口癖、口癖がいつのまにか脳の癖になる。 めんどくさいというと、脳がストップする。まだ脳が準備ができていない状態。すごく心当たりある!!!!準備体操おもしろいかも!

          ・友達と良かったことを毎日書いていこうって約束できた!!! ・今、そんなにつらくないんだけど、そういう心境で今日良かったことを書くのは初めて。どうなるか楽しみ。 ・今日は仕事あとに、カラオケに30分いって、水曜のネコという名前のビールを飲みながら帰ってきた!すっごい楽になった。

          ・友達と良かったことを毎日書いていこうって約束できた!!! ・今、そんなにつらくないんだけど、そういう心境で今日良かったことを書くのは初めて。どうなるか楽しみ。 ・今日は仕事あとに、カラオケに30分いって、水曜のネコという名前のビールを飲みながら帰ってきた!すっごい楽になった。

          私の英語力へ厳しいコメントをありがとう。

           私の普段の英語の先生(DIGインターナショナル)は、私の英語をいいとも悪いとも特に評価を言わない。生徒の現時点での英語力を問わず、「自分の考えていることを堂々と落ち着いて自分らしくリラックスして、相手に伝えられるようになること」がスタートと考えている。いつもそれを感じる授業である。 今日ここに書く記録は、2日間にわたる貴重な経験。 10/2、通訳翻訳専門の人材紹介会社(東京)の英語通訳トライアルに挑戦。 10/3、元アメリカのエンジニア・社内通訳で現名古屋のTOEIC鬼コ

          私の英語力へ厳しいコメントをありがとう。

          英語をひとつきの間1日3時間学ぶチャレンジをしました

          6月に立てた3ヶ月後の目標は、「誰とでも落ち着いて自信を持って自分の考えを英語で伝えられること」 6月英語をひとつきの間1日3時間学ぶチャレンジをしました。 毎日、シャドーイングとスピーキング(構文暗記)と、オンラインレッスンでのプレゼン準備と英語で染まった毎日でした。 正直その勉強自体の効果はよくわからないのですが、とにかく一番の収穫は、カウンセリングコーチからいただいたアドバイスで、 英語は単語の繰り返しを嫌う言語であり、常にパラフレーズ(言い換え)をしていくことが大

          英語をひとつきの間1日3時間学ぶチャレンジをしました

          【続】多様性の中に多様性否定派も入れてよいのか、多様性のパラドックス

          私は人種差別をする人、LGBTQに嫌悪を示す人に対して、 嫌悪を感じてきた。先日、丁度、茂木健一郎さんのYoutubeライブで多様性の中に多様性否定派も入れてよいのか、多様性のパラドックスの話題が出ていた。 考えてみて、現時点での私の結論は、 排除しないことは必要。なぜなら、意見の違うもの同士がお互いを排除することが「戦争」につながると思うからです。 憎らしく思う相手に対して、相手の人権を認めないような発言や行動は避けるべきだと考えます。 もう少し調べたり考えたりしてみよう

          【続】多様性の中に多様性否定派も入れてよいのか、多様性のパラドックス