4月14日 コップ練習始まる

 娘も成長しまして、最近ではミルクのときに哺乳瓶を自分で持ちます。まぁ、くわえさせている哺乳瓶をつかもうとするので、そのまま預けたら自分で支えて持ち続けるという感じではありますが。

 その様子を見ていて、妻がネットで可愛い幼児用のコップを見つけてきて注文したのが昨日届きました。今朝から何回か、そのコップにミルクを入れて飲む練習をしています。

 やっぱり、なかなかうまくはいきませんね。最初は掴んで傾けたりしていましたが、哺乳瓶と違ってちゃんと飲めないので、何度かチャレンジさせていましたが途中から嫌がりました。
 あまり無理強いしてもコップが嫌いになるかもしれないので難しいところです。少しずつチャレンジだね。

 そういえば、だいこんの離乳食を妻が作ったのですが、それにもちょっと珍しく微妙な顔をしていました。「ふーん!」と怒ることもあります。嫌がるという感情も出てきて、これも成長なんでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?