藤吉(とうきち)

楽しいことに首を突っ込みたいと思ってへらへら生きてたら首が回らなくなってたみたい

藤吉(とうきち)

楽しいことに首を突っ込みたいと思ってへらへら生きてたら首が回らなくなってたみたい

最近の記事

ツイート

ツイートに書かないこととかを垂れ流します。 駄文。 だぶーん。 粗品のYouTubeでの突撃 仲間が何か提案した時に「おもろっ」でかえして、 そしてその件をやってくれるか?対して即座に「任せてください」と返すこと。 理想のチーム内上下関係。 結果は撮りたいものにはならなかったかもしれないが、 粗品が相手を笑かして写真撮って帰したというのが生粋の芸人なんやなと思った。 あとマネージャーさんがしっかりしてて素晴らしい。 あのちゃんが許可出すのがなんかロックを感じた。 星

    • 書かなさすぎたのでまとめて

      1ヶ月ほどいろいろあったので ニコニコ超会議 二日間とても楽しかった。 毎回この時にしか会えない人がいる。 初めて会える人たちがいる。 こういうリアルイベントの醍醐味。 「Vが出るなら俺らもリモートでええやん」って思ってしまうけど、 会場に行くと「今年も会場でみんなに会えて良かった」って思う。 個人的にはかわいい服をお披露目できたのと、 1日目にヒゲを剃り忘れていったことがカスだったことが印象的です。 あと個人的に嬉しかったことがありまして。 超会議終わったあと

      • ほんとはボクこんなんだよ

        自分語り。 自分を振り返ると良くないことも思い出す。 物心ついた時から純粋で中身がカスだった。 誰にも言えないなあってこともいっぱいある。 ふとした時に10代の自分が肩をたたいてくる。 あのちゃんと銀杏BOYZの峯田さんが歌ってた「ナイトライダー」でそんなことを思い出した。 昔何かで書いたのですが、 銀杏BOYZは当時中学、高校生だった僕からすると紛れもなく神様だった。 ラジオから、友達のイヤホンから聴いたその音楽は自分の中にあった気持ちと、自分の中に眠っていた

        • 人になったんだよな君は

          煮屋さんというVtuberがいる。 可愛らしい高声、しっかりしてるトーク、歌や企画配信などのマルチな活動をされているかた。 なにより大喜利が面白くて僕の大喜利企画にも何度か出ていただいてる。 この方が3月で引退する。 先日のぱんちどらんか〜のDiscord座王が最後の共演になってしまったと思うので、 ここで煮屋さんについて僕が思うことを書いていこうと思う。 寂しすぎるー!!!! 引退しないでくれー!!!!! うおおおおおおおお!!!!!!!! 出会えてよかった

          人狼と人生

          人狼初心者が経験者に詰められて苦手になったというポストがバズっており、 X上ではいろんな方がいろんな私見を展開しています。 それに乗じて「人狼のこんなところが嫌だ」とか 「こういうプレイする人がいるんですけど〜」など、 元のポストには関係ないことを語り始める人たちも出てきました。 ってなわけで僕の人狼についての自分語りしていきます! 初心者とそれ以外 人狼に限らず経験値や知識の量で差が出るゲームでの 〈協力して成果を目指すもの〉 は、さまざまな思いや意見がぶつかって当

          しまったこれはミスだ

          有料記事で壁当てを書いたら購読してくださった方がいるようで、 本当に申し訳ございません。 マジで何にも中身も新情報もおもしろもないので返金したい。 note書くたびに、 こんなこと書きたかったんじゃない! って思って消してるので更新できない。

          しまったこれはミスだ

          低気圧のせい

          なにも手につかない 向こうもそうなのかな 応募した企業からの連絡はない 以下メンヘラの壁打ち

          有料
          300

          2023年でハマってた曲

          ひとの見たら影響されたので書きます。 ハマった曲なので初めて聞いたものや前から聞いてなんか脳内ループしてた曲などいろんなものがあります。 Stellar Steller/星街すいせい(THE FIRST TAKE) 知り合いのVtuberさん以外はほとんど見ないので全く知らなかった。 初めて聴いた時に"なんでかわからないけど涙がでる"という経験をした。 本家の曲とは違うアコースティックver.なんですけど、より声が引き立っていて歌詞も物語のように入ってくる。 美しく

          2023年でハマってた曲

          めーっちゃ曖昧な記憶で振り返る(大喜利)

          今年は例年にも増して大喜利の場に参加させていただけて、 なんならほぼ初めて生大喜利の会に参加させていただいてとても実りのある大喜利ライフとなりました。 ネットではスプシの大喜利を2ヶ月に1回ぐらいは出させていただき、 ヘラヘラ楽しませていただきました。 生大喜利ではタックスマンさんの車座にて大喜利界隈に初参戦。 春にオープンしたボケルバに初参加(音鳴ヨチさんをわざわざ呼びつける横暴) そしてニコニコ超会議のジャンルごちゃまぜ大喜利。 とんでもないメンバーに挟まれて顔面

          めーっちゃ曖昧な記憶で振り返る(大喜利)

          好きや愛してるではなく

          怒涛の1週間だった。 11日月曜日。 仕事の応募先から連絡があり2日後に面接をするとの連絡。 対面の面接まで2ヶ月かかった。 そして夜はゼルダの伝説ふしぎの木の実。 ラスダンでめちゃくちゃ詰まったけどなんかうまいこといって笑った。 12日火曜日。 マジかよ!っていうようなコンビニでバイト。 初めての"生活水準がしっかり高い地域"でのコンビニバイト。 海外から来られた方が多く、そして海外の方が英語なら通じるよねみたいなテンションで話しかけてくる。 欧米の方からはハイ

          好きや愛してるではなく

          でしゃ

          木曜はDiscord座王に出させていただきました。 ぱんちどらんか〜さんをはじめ共演者の皆さん、観てくださった皆さんありがとうございました。 オフィユカスさん大暴れでしたね。 ずっと喋ってたし、ずっと面白かったです。 あんなになんでもされたらもう何にもすることないですね。 なにもすることないのでうみるの緊張をほぐしてました。 あんなしおらしい惺月うみるを見るの初めてだったのでファンは嬉しかったのではないかなあと。 そしてあんなに下ネタで笑ってるうみるも珍しいのでファ

          犯罪者

          危うし。 会社員の時よりかなーり税金とか色々引かれていて、 来月の下旬ごろ国民の義務を怠る非国民になりそうです。 今10件の不採用通知を眺めながら風呂入ってます。 いっぱい告知あるよ。 7日はこちら。 気がついたら審査員長がうみるに変わってた。 この記事を読んだ出演者にだけアドバイスを。 うみるちゃんはネットや芸能のネタはもちろん下ネタやお笑いなどみんなが知ってそうなことも知らない可能性が高いのでそこら辺は入れない方がいいかも! 逆に知らなくても笑わせちゃうみ

          こばんは。お体にお気をつけてくださいね。

          テレビが壊れた。 電源はつくが映らないし音も鳴らない。 テレビも見れないしゲームも映らない。 地デジになる前に買ったものだから13年くらいは使ってたもの。 ゲーム配信はほぼこのテレビをモニターにしてた。 楽しかった思い出が多すぎる。 お疲れ様でした。 「人柄で採用します」という企業に書類で落とされた。 こんな紙切れで俺の何がわかるんだ!!!! いや、 その紙切れをびっしり埋めても何の能力も持たないやつだとバレてるし、 そんなやつは人柄が良くても会社にはいらない

          こばんは。お体にお気をつけてくださいね。

          人のケッコンを笑うな

          紅白歌合戦の出場者が発表されましたね。 10-FEETが紅白出るの嬉しい。 ANN勢の割合がすごい。 ちょっと昔のニコニコが見え隠れする。 今年もニコ生で一緒にカウントダウンする? 先日バイトしたお店が都会のホテルの隣にあって、 初めて日本人より外国人の方がお客さんが多いお店で働いた。 そして英語も全くできない僕は無能になった。 それはもう無能。 レジ袋必要かもちゃんと聞けない。 無能すぎ。 レジすらできない。 カスのコンビニ店員でした。 コンビニバイトする時だけ

          人のケッコンを笑うな

          就活を忘れて

          最近はバイトももりもりやってます。 そしてその派遣バイト先の近くのお店でご飯食べて帰るのが趣味になってます。 働いてた時はそんな時間もなかったから楽しい。 こんな事件も起きるけど。 コンビニの夜勤を10年以上やっていた。 その頃の生活は夜中にバイトして、 バイトがない日は配信して、動画編集とかもして、 夜中に元気になるので徒歩や自転車で散歩したりして。 そしてたまーに音楽のライブに行ったり誘われたら飲みに行ったり。 性の匂いこそないものの楽しい夜を過ごしてた。

          敗北のおじさんの下書き供養

          道で小学生〜大学生とすれ違うのもビクついてしまう時がある。 複数人ならさらに破壊力が増した存在となる。 特に都会の女子高生とかマジで怪獣。 ブレイキングダウンの街でのスカウトのやつ。 みんな予定空きすぎやろ。 当日誘ってすぐ数時間拘束の選考会に参加できんねん。 暴走族です。不良です。 →オーディションが地元である。 →「俺は誰よりもブレイキングダウンに人生かけてるんで」 ええ??????????? Pとか茸とかと飲みに行きたい。 無職のうちに。 月残業20時間ってほぼ

          敗北のおじさんの下書き供養