見出し画像

仲間と応援について


昨日から美容師の奥さんが休みで
おしゃれな嵐山のカフェに行ってきました。

snsも見ず、こっちも発信せず
穏やかな時間が過ぎていきます。

仲間と応援という言葉

仲間というのは一人の力では叶えられないから、共感した人が一緒に手伝ってくれるというイメージ

応援というのは
その人が掲げた旗が自分ではできないから託して応援や手伝いをする

という意味で考えると
僕は日頃、仲間や応援されないと
思うことがこれまでありました。

例えば僕の夢が
ウエルネスダーツを全国に広めるだったら
応援されないでしょう

勝手にやりーなで

まあ勝手にやってきて
社協会長杯6回やったけどな!
byかみなりのツッコミ

行政のしがらみも応援もなくね

取り乱しました

ウエルネスダーツを面白いと思って
シニアの民生委員さんが応援してくれてるのはあります。

それがあるから
社協会長杯などができてます。

僕のゴールは
未来の宝である子供や周りの人の選択肢を増やすです。
子供の選択肢を増やし
人類が進歩して、地域や国の力となる
より良い大人が増やす。


今やろうとしている企画ゲームDEカイゼン教室の
ゴールはそれです。


PDCAを学ぶことで、自己管理ができて
将来の夢に向かって、選択肢が増やせる
それを僕は自分の得意な前向きな声かけやダーツ含めた企画ゲームとyoutuberでもある動画という形で
オリジナルな教室をつくる

子供の選択肢を増やし
人類が進歩して、地域や国の力となる
より良い大人が増える
なら
応援できないですか?

できないなら他当たります笑

多世代の交流や健康づくりと
活躍したら全員で称え合うマナーの
僕流のウエルネスダーツ

その先はあたたかくて優しい世界

多様な方が自分ごとにして
日々色々あるけど、ゲームの中で
心が豊かになる時間を過ごして
また人生頑張る

人に優しくなれたり、
夢中で取り組めたりする、
ゲーム設定の中です
いつもと違うことを体験する

ときにはやさぐれてしまう毎日の中では
壮大な一歩だと思う
しらんけど笑

だから
これからは僕は
どうどうと応援者と仲間が集まってくる
活動をしていきます。

でも
仲間を大事にしすぎないで、
期待しすぎず、背負い込みすぎず
自分を保った付き合いをする。

今週はスタエフやYouTube出てもらいますけど、期待しすぎないように自戒を込めて書いてます。

僕が信用しているのは
あの時のあの‥だけだから。

去るものは追わず
再び来るものは、ちょっと考えて選んで笑

まあみておいてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?