見出し画像

悟った後のブッダは‥‥

日本人と「悟り」は
切っても切り離せず、

母語を忘れないように、
死んでも忘れない
言葉と思う。

多くの人の会話の端々から
「ほとけ」「悟り」の言葉が
スッと出てくる。

脳科学の本で、
Buddhaが出てこない本は、
皆無とすら思う。

悟った後は
どうなるのか?

万年中二病の私は
「なぜ生きるのか」
「素晴らしい意味があるに違いない」
「想像できない世界が、開けるに違いない」

考え続け、
あこがれ続けていた

そしてある時
永平寺の定期刊行物
「傘松」の論文で、

他の沙門に
『この人はもう死んでいる』と
言われるほど
苦行を続けた後、
釈迦(Buddha)は、

苦行で得るものはないと結論し、
河で汚れた体を洗い

娘が寄進した乳粥を食べ

菩提樹の下で瞑想し、

解脱する。

その時
「この世はこのままで
完ぺきだった」
ともらしたと言う。


この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?