見出し画像

人に愛される整体院っていいね!

おはようございます。
いつもnoteを読んでいただき
ありがとうございます。


今日もセミの思い切りのいい声が
はじまって、青空も元気に広がっています。
体の奥からみなぎるエネルギーを感じます。

日曜日は、頭痛セラピー協会が、
愛知県蒲郡市で開催されました。
とてもいい笑顔の人たちが、日本全国から
集まってくれています。


今回は、愛される整体院作りの話を
中心に技術と経営の内容になりました。

中でも「ペルソナ作り」と言って、
たった一人の理想のお客さんを作る話を
具体的にしました。

整体院・サロンの最終目標は、
新規集客でありません。

頭痛を治すことでもありません。

経営とは、ファン作りなのです。


いい人がたくさん通ってくれる整体院
サロンにすることです。

そのために「ペルソナ作り」が欠かせません。

しかし、ほとんど人が表面的になっていて、
リアルな理想を持っていないことに
気づきました。


あなたは、学生時代でも社会に出てからも
恋をしたことがありますか?

人を好きになったことありますか?


私は、20代の頃、喫茶店の店員さん
さとみちゃんが好きでした。告白する前に
辞めてしまいましたが、ずっと通い続けました。


月曜日の朝9時からお昼3時までの
さとみちゃんが出勤してる時間に合わせて
コーヒーを飲みに行っていました。


コーヒーをいつもの席に座って飲むだけ
なのに、さとみちゃんが持ってきてくれる
とワクワクしました。

ワクワクしながら、少し緊張しながら
喫茶店に行くんですよね。青春ですねー(笑)


みんなそうゆう経験あると思います。
ぜひ、恋するペルソナを見つけてください。

ペルソナとは、「人」です。


ワクワク「人」を集めて、
楽しい毎日を作っていきましょう。

ファンの人ばっかりだと、本当に
楽しいです。仕事が趣味になります!





あなたも「いい人がいっぱいくる」整体院を
作ってください。魅力的なあなたなら、
たくさんのファンができることだと思います。




恋をして傷ついた日もあったけど、ロマンティックな
ドラマにこそ人生の醍醐味があることを知っている
世界最大級ドリーマー 日比大介