マガジンのカバー画像

レポートに役立つ情報

39
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

医療ソーシャルワーカーの役割

医療ソーシャルワーカーの役割

医療ソーシャルワーカーの役割について、退院支援や社会復帰援助にフォーカスしながら考えてみました!

■効果的な治療で早期退院をクライエントが傷病により入院した場合、医師等の医療スタッフは連携し効果的な治療で早期退院を目指している。
この早期退院には医療機関側としても理由があり、従来の出来高払いに変わって包括的診療報酬制度(DPC)が導入され疾患ごとに標準的な医療費が定められた。

それには、医療機

もっとみる
SWが持ってたいスタンス

SWが持ってたいスタンス

(H31.1.22追記・R2.8.31訂正)
自分たちの住む地域のこと・町の歴史や人々のことをどのくらい知ってるのだろう?
その地域にはどんな強みがあって、これから先のことを意識できているだろうか?はたまた課題は見えているのだろうか?

今、地域にあるものはどのようなもので、実際に使えているだろうか?
今、地域にはどんなものが足りてなくて、実際にどうしたら作れるか?

キャッチする姿勢がなければ課

もっとみる
アセスメント力のボトムアップには何が必要なのか?

アセスメント力のボトムアップには何が必要なのか?

ここ最近考えてることがこれ…
予防の視点から「どの部分にアプローチすることが効果的な自立に繋がるのか?」
自分たちが行なっている「アウトリーチ(実態把握)」でのアセスメント。一次情報としてどれだけ感じられるのか?がとても重要になってくる。
「介護保険サービスをどう効果的に組み合わせるか?」の考え方が浸透した現状から、地域資源までの視点にスイッチするのは「情報処理回路の変容」が求められているというこ

もっとみる