見出し画像

価値を手に入れるという瞬間

昨日、6月に誕生日の次女がプレゼントに何をもらおうか悩んでいた。

うっ!・・・コロナの影響で家計が苦しいのに!!と私の心の中。

長女も嫁もいたので、家族会議。

私「そうねー。。自分の得たものは何をするためだろう。手に入れてもそれを利用する事で価値を得られると思う。じゃあまず、今大切にしているものは?」

長女「絵を描く道具」

次女「コナンの漫画」

それで何をするか?

長女「絵を描く道具で絵を描く」「絵を描いてプレゼントした時に喜んでもらえる」

次女「コナンの漫画で推理していろんな事を知る事ができる」「お友達にお話ししてあげる事ができて、その時、楽しく聞いてくれる」

自分で得た物で価値を作る。長女なら「作品」次女なら「コナンに関するお話し」それで人に「美しい!楽しい!」という感動を与えられる。そんな瞬間があるんだな。きっと。

事業を創業しようと進めている。価値を手に入れる本質は、提供する側は、人の感動に価値があり一緒になって感動できる瞬間を手に入れることにつきる。物でもサービスでも。

瞬間か!

たまたまappleのiphoneのCMがやっていた。

「開封の瞬間」

これ凄いな!

物づくりでも、この瞬間(とき)を忘れちゃいけないんだな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?