見出し画像

北海道でオーロラ

昨年、2023年12月1日以来のオーロラが見られるかもしれないチャンス
ここ数ヶ月仕事が忙しくて心身ともに疲れ果てていましたが、「12月の時は躊躇して動かなかった」後悔を踏まえて出かけました

と言っても北海道地方の天気は下り坂
天気予報的には晴れていても高層雲が広がり、オーロラのような淡い光が見られるかは微妙なところ
そこで気象予報士の資格を持つ知人にメールをすると「衛星画像を見ると可能性はあると思います!」との返信が

と言っても(しつこい)翌日は6時起きで片道2時間120kmの送り迎え
天気も下り坂だし遅くまでは頑張れないということで昨年オープンした、しんしのつ天文台へ行くことに

ここは田園地帯にあり周知に高い建物や木がなく見晴らしは最高
北側にも大きな町はなく、光害が少ないことは確認済みなので雲さえなければオーロラを捉えられるはず!

そして現地に着いたのが20時少し前(天文台は20時から)
すでに3^40人の方が来ていました
月は少し雲がかかって若干朧月
天頂付近に北斗は見えて北極星やベガも見える
ただ地平線に近いカシオペヤが見えないので(天底通過する北斗は十分見えるんです、ここは)雲があるっぽい

それでもカメラを置いて連続で写真を撮り続けることに
薄明終了が20時半過ぎなので少し空が明るく映るけど、モヤなのかオーロラなのか判別ができない

X(Twitter)で情報を漁っていると、20時20分ごろに名寄でオーロラを捉えたとの投稿が!
早速撮っている写真を見ると、わずかに赤く光っている様子がわかる
その頃、ちょうどISSが夜空を通過中でお客さんたちはそっちに夢中

別の撮った写真を確認すると明らかに光害とは違う赤い光がはっきりと映っている!

デジイチで確認した写真

早速天文台のモニターで解説をしている知人に「オーロラが出ている」と耳打ち
すると側で聞いている人がその言葉に反応して色めき立つ

そりゃそうだ、ニュースやらで聞いてきている人が半分ぐらいだもん

スマホで(デジイチのモニターを接写した)写真を見せるとみんな大興奮
スマホでも夜景モードなどで撮れる可能性があるのでみんなで北の空を狙う

その間に天文台の人は自前のカメラで写真を撮ってオーロラをモニターに映すと、わずかに薄明の影響でまだ青い空にくっきりと赤いオーロラとカシオペヤ座が写っている

肉眼ではかろうじてわかるようなわからないような明るさだったけど、30分ぐらいは雲の切れ間があったのかオーロラを見る(撮る)ことができました(21時過ぎにはほとんど曇ってしまいました、、、)

10年ぐらい前にもチャレンジして撮れなかった低緯度オーロラ
太陽の活動はあと来年ぐらいまで活発な時期が続くので、チャンスがあれば狙ってみたいと思います

画像処理をちょっとだけした低緯度オーロラ(撮影地:しんしのつ天文台)

宜しければサポートをお願い致します。ご厚意は天文ボランティア活動の資金とさせて頂きます。 これからも星空に興味を持っていただけるような記事を書きたいと思っています。