さんかくホーク

カジュアル決闘者。 気が向いた時、デッキ紹介記事を書くことができる。

さんかくホーク

カジュアル決闘者。 気が向いた時、デッキ紹介記事を書くことができる。

最近の記事

デッキ紹介記事 #03『アサルトにゃんこ』

皆さまこんにちは!そしてこんばんは! 今回は懐かしのドラゴン達が躍動する『アサルトにゃんこ』のデッキ紹介です。 ▼デッキコンセプトまずはデッキレシピです。 今回は40枚に収まってます。(毎回収めろ) ご覧の通り、《サイキック・リフレクター》からのシンクロ召喚と《バスター・モード》の発動が主体です。 そこに《金華猫》を絡めて毎ターン《サイキック・リフレクター》で展開していくのがコンセプトです。 《スターダスト・ドラゴン/バスター》は無効効果のコストで自身をリリースするの

    • 初心者がシャドーボックス作ってみた

      ということで、タイトルの通り初シャドーボックスの製作過程をここに記します。 ・完成したもの まずはこちらを見ていただきましょう。 題材は《融合》vol.6バージョンです。 中学生の頃から正規融合大好きデュエリストでして、およそ20年愛用し続けているカードです。 現物は3枚しか持っていない&心情的にカードを切り刻むことができないのでコピーしたものを素材にしました。 たぶん今後もシャドーボックスを作るとしたらコピーを使用すると思います。 ・作成動機 なぜ急にこんなクリエ

      • デッキ紹介記事 #02『次元感染』

        皆さんお疲れ様です。 さんかくホークと申します。 デッキ紹介第2弾です! 思い立ったが吉日という事で、さっそく書いていきましょうか。 それではよろしくお願いします! ▼デッキレシピデッキレシピはこちら。 ▼コンセプト分類的には【ブラマジウイルス】になります。 《ブラック・マジシャン》やその他の闇属性を《闇のデッキ破壊ウイルス》《魔のデッキ破壊ウイルス》の媒体にしつつ、豊富なサポート&通常罠で戦います。 アクセントで加えたサブギミックとして各世代を象徴するようなカード

        • デッキ紹介記事 #01『極神ビーストウォーズ』

          皆さんはじめまして! さんかくホークと申します。 さて、この度はデッキ紹介記事というものを書いてみよう!と思い立ちました。 拙い箇所もあるかと思いますが、一人でも多くの方に極神の良さが伝われば幸いです。 それではよろしくお願いします! ▼デッキレシピデッキレシピはこちら。 ▼コンセプト《極神聖帝オーディン》をはじめとする極神おじいちゃんズを全力で介護して戦います。 「1ターンで三極神!3妨害!」みたいな初動全振りデッキではなく、シンプルでテンポの良いデュエルを目指して

        デッキ紹介記事 #03『アサルトにゃんこ』