見出し画像

【大長編】神戸「地獄谷」の廃飲み屋街に何度も足を運んだ男の記録

 神戸の繁華街、三宮……からJRで西へ2駅の神戸駅。市の名前を冠するわりに三宮に比べるとパッとしない印象がありますけども、その神戸駅の北側を線路に沿って西に歩くとちょっと興味深い景色が広がっているのです。
 そう、飲み屋とか飲み屋とか飲み屋とか……わりかし昭和な雰囲気が残っているのですよ。

※ この記事は「トリップウォーカー」にて公開している地獄谷の記事を1つにまとめたものです。

※ この記事は有料の設定にしていますが、全て無料で読めます。読み終わって面白かったと思われましたら投げ銭として購入の手続きを行って下されば幸いです。

2013年3月24日

画像1

 神戸駅の西側、線路の北側の一帯を「地獄谷」と呼びます。飲み屋が並んでおりまして、酔い潰れて身ぐるみを剥がされる恐ろしいところだったから「地獄谷」と呼ばれるようになったとの話ですが本当のところは分かりません。

画像2

 ドヤ!
 まさかのドヤ。閉鎖されているようですが。

画像3

 さらに西へ歩いて横断歩道を渡るとこの景色。いわゆる戦後のドサクサなんでしょうね。開いてるのかな。

2017年12月9日

画像4

 と、時は流れて2017年12月9日です。ちょっと神戸駅に用事があったので久し振りに見学することにしました。
 例の戦後のドサクサ地帯へ向かっていると年代物のファンタの看板が。作り物の偽レトロじゃなくてほんまもんですよねきっと。買えるとなったら高値で買う人はいらっしゃるんでしょうね。

画像5

 スマホ撮影ですので画質はご容赦下さい。神戸駅に近いあたりは現役っぽい店がまだまだあります。

画像6

 この手作り感。

画像7

 商品サンプルのショーケースなのかな? 色々と置きっぱなし置きっぱなし。そそります。

画像8

 消えかかっていますがどうも「太陽の会」らしいです。しかしネットで調べたところ2000年は「無限の会兵庫」の電話番号だったという情報も。

画像9

 いろ里?

画像10

 ここは現役で営業中のお店のようです。

画像11

 さて横断歩道を渡りましたら……これは。最初は「スタンドさち」というお店だったのですがバリケードで覆われています。

画像12

 隣のお店を見ますとJR西日本からの通告が。やっぱり戦後のドサクサの不法占拠だったのでしょうね。しかし所有者とは連絡が取れない模様。言うちゃ悪いがご存命なんでしょうかね。
 そして左側の通告では期限を設けられています。

画像13
画像14

 わりと綺麗な看板なので最近開店したのかなと思いましたが4年前の写真にも写っていましたね。

画像15

 この提灯も綺麗に見えたのですが。いやまぁ綺麗なのは綺麗なんですが。

画像16
画像17

 マドロス。歌謡曲でしか聞いたことのないフレーズです。

画像18

 移転しましたという看板をわざわざ作るこの余裕。景気が良かったんでしょうね。

画像19
画像20
画像21
画像22

 足元に何か落ちていることに気が付きました。ナニコレ? カセットテープ……?

画像23

 首をかしげながら歩いていると……。

画像24

 開いてるやん! ぬふー!

画像25

 狭! 予想以上に狭かった。奥行き1.5mくらい……? そんなにないか?

画像26

 壁のポスターは何やらエロそうな……。おっさんたちの目の保養でしょうね。

画像27

 どこから突っ込めば良いのか分かりませんが、立ち飲みじゃなくて椅子があったようです。しかしこれ膝は当たるし背中はすぐ扉やろうし……。5人……頑張って6人座れれば良いとこかなぁ?
 ガスや水道の設備もなさそうですね。電気は通っていたのかな。これを書いていて天井を見ていないことに気付きました。なんというミス。しかし水道なしって今だったら営業出来ませんよね多分。
 そしてこのでかいカセットテープみたいなのがいっぱいある! さっき道に落ちていたのはこれか。誰か持ち出したのか……。

画像28

 スマホカメラで頑張ってズームします。結構な本数があった模様。1本いくらだったのかなぁ? 今ならiPodに全ての曲が入ってしまいますね。

画像29

 どうも1970年代頃に普及していた8トラックというカセットテープのようですね。置いて行ったってことは……。状態が良ければ値打ちものなんでしょうか。

画像30

 カセットコンロが当時存在していたのか分かりませんが、しててもこの狭いところで調理なんてまともに出来ないでしょうし、酒と乾き物を出すくらいのお店だったんでしょうね。最後の営業日はどんな雰囲気だったのかなぁ。

2017年12月23日

画像31

 前回の訪問から2週間後、一眼レフカメラを手に再び地獄谷を訪れました。前回はスマホしか持っていませんでしたので、その姿を綺麗に残したかったのです。

画像32

 まずはここから。

画像33
画像34
画像35

 このサンプルケースらしき物を見てみましょう。

画像36

 目隠しの板を思い切って外せば良いのですが……小心者ゆえ。

画像37

 おにぎり!

画像38

 さんま!

画像39

 味噌汁! それぞれ値段はどの程度だったのでしょう? 客層は?

画像40

 さらに西へ歩きます。

画像41
画像42

 前回も見た通告。

画像43
画像44
画像45
画像46

 これらの店とは連絡が取れないわけで……まぁ今更名乗り出て来るとは思えませんね。

画像47
画像48
画像49

 郵便受けの隙間から覗いてみます。

画像50

 なんやこれ……。

画像51
画像52

 隙間から突っ込めるカメラがあればなぁ……。

画像53
画像54
画像55
画像56
画像57

 これ! 何という店だったのかな……。

画像58
画像59
画像60
画像61

 さて今回の訪問の目的はここです。

画像62

 この店の中を残しておきたかったのよ。

画像63
画像64

 でかいカセットテープ、でかい機械。今ならここにある曲以上の数が手のひらサイズの小さな機械に入ってしまうのよね。

画像65

 連番が振られています。セットで売られていたんでしょうかね。いくらしたんやろ……。

画像66
画像67
画像68

 カウンターにも残されたカセットテープ。通常の営業終了時にはこんなところに置いて帰りませんよね。

画像69
画像70

 よく見たら右奥に水道が見えますね。ホントに水は出てたの……?

画像71
画像72

 この肌色……と言ったら怒られるんですかね、この箱はコップ入れかな? 奥には冷蔵庫も見えますね。

画像73

 これだけの物を処分せず置いて行ったということは夜逃げなんですかね。

画像74
画像75
画像76
画像77
画像78

 電話帳かなぁ? 今は存在しないお店などが載っているのでしょうね。歴史を知るための資料として欲しい。

画像79

 スタンドなんたらから贈られたらしいのれん。近隣の店なのかしら。

画像80

 天井は無残に剥がれています。

画像81

 チープな鈴。あえて吊るしてあるということは思い出のある品だったのかしら。それなら置いて行かないか。

画像82
画像83
画像84
画像85

 エロくさい写真。一眼レフで撮影して見たら結構どぎついな……。

画像86

 恐らく戦後からこの界隈で親しまれて来たであろう飲み屋たち。歴史の証人たち。

画像87

 現役の頃に飲み歩いてみたかった……。

画像88
画像89
画像90

 また会えるかな?

2018年3月31日

画像91

 約3ヶ月振りの地獄谷……なんですがなんですが! 廃居酒屋が解体されてしまっています!

画像92

 まさかそっちが解体されるとはねと思いつつ東へ歩きましたらこちらは相変わらずの様子。
 このバリケードなんですがどうやらゴミ収集車が突っ込むという事故があったようです。

画像93

 ストリートビューを見ますと2017年5月の昼間に「呑み処みさ」ののれんが出ています。営業していたのですね。

画像94
画像95

 目的地はここ!

画像96

 ゴミとビニール傘が置かれています! 水のペットボトルとサランラップ……? 何でこんなところに置いて行くのか……。想像もつきません。

画像97
画像98

 家に帰って前回の写真と比べてみたら左に見える黒いケースが倒れていますね。ゴミを置かれたときなのかなぁ?

画像99
画像100

 グラビアのペロリ具合も前回より激しい感じです。

画像101
画像102

 この店の看板ですよねきっと。たん……?

画像103

 解体の日は近いのかな? また会いましょう。

2018年7月25日

画像104

 さて4ヶ月振りの地獄谷……なんですがなんですが、神戸駅の近くに「呑み処みさ」が! どういうこと?

画像105

 移転……? もう少し西の店舗が立ち退きのため、ってのが自然……と思ったのですが、自宅に帰ってGoogleのストリートビューを調べると2009年の時点では既に存在していたようです。何度か歩いていたのに全然気が付きませんでした。
 前回のレポートで西の店舗は2017年5月にはのれんが出ていたと書きましたので、全く関係のない店舗なのかなぁ……。まさか神戸駅寄りのこちらが旧店舗?

画像106
画像107

 西へと歩きます。謎の廃屋……。

画像108
画像109
画像110

 いつもの景色!

画像111

 現役なのかなぁ……?

画像112

 以前のレポートにJR西日本からの通告の文書を載せましたが、よく見たらこれ全ての店舗に貼ってあるわけじゃないのね。「ニューサン」や「呑み処みさ」には貼っていないから、所有者とは連絡が取れている……そして退去しているということなのかなぁ。

画像113

 さて……。

画像114

 なんかゴミが増えていますね。

画像115

 醤油の空きボトルって……誰がわざわざこんなところに捨てるのか。不思議。

画像116

 女性の写真が……。自宅に帰って以前の写真を見ましたらこの棚にこの向きのカセットテープなんてありませんでした。誰かが触ったということです。

画像117
画像118
画像119
画像120

 エロ写真もなんかよく分からないことになっています。

画像121
画像122

 お店の看板があったのかなぁ?

画像123
画像124
画像125
画像126
画像127
画像128

 いつものように撮影していましたらヨーチャンの扉が開き人が出て来ました。声が出そうになりました。

画像129

 何度か出入りされているのでチラチラと見ていましたらどうやら事務所として使用されている様子。電気も通っていました。

画像130

 人がいるので流石に撮影しませんでしたが、よく見ると扉に「〇電気設備商会」という看板が掲げられていました。え、あ、おぉん。現役の事務所なんや!

画像131

 自宅に帰って調べてみますと2007年度の電話帳にはその会社がその住所で登録されていました。どういう経緯でそこに事務所を構えることになったのだろう?

画像132

 そしてGoogleのストリートビューを調べましたら扉が開いてるじゃん! マジか……色々とマジか……。今回は収穫が多かった……。

2018年12月15日

画像133

 CFジャンクションビルを見るために神戸へ出たついでに地獄谷の確認を……。地獄谷にしつこく通っているのなんて宇宙で私だけだろう。

画像134

 そしてネットで公開したところで宇宙で誰も興味を示さんだろう。でも良いんです宇宙で私だけが地獄谷を気にしていれば。

画像135

 見慣れた感があり過ぎて撮らずに通り過ぎようかとも思いましたが撮って公開してしまうのが貧乏性というもの。
 ところで前回の写真にもこの自転車が写っていましたね。

画像136

 お馴染みヨーチャン……電器屋さんの看板がなくなってる? そして屋根に穴が開いていますね。台風の影響?

画像137

 それはそうと目的はここ! 地獄谷を気にしているのが宇宙で私だけなんだからここを気にしているのも宇宙で私だけだろう。

画像138

 ゴミが増えてんなぁ……。荒れてんなぁ……。

画像139

 こんなとこまでわざわざゴミを持って来て捨てるんですかね。どういう感覚なのだろう。中身はヤバい物なんでしょうか。

画像140

 暗くて分かりにくいですが奥の冷蔵庫や日本酒の徳利は無事な模様。

画像141

「長崎ブルース」などが収録されたテープが転がっています。現役の頃は疲れたお父さんが「今日は長崎ブルースかけてよ」なんつって歌と酒を楽しんでいたんでしょうかね。
 ちなみにWikipedia調べでは、長崎ブルースは青江三奈さんの曲で1968年7月5日に発売されたとのことです。

2019年3月2日

画像142

 兵庫県神戸市の湊川にある公設市場「ミナイチ」が2019年3月末日をもって解散するという話を聞き、行ってみることにしました。JR神戸駅で降りて……いつもの地獄谷を見てから行くことにします。お、今日は路上駐車がない!

画像143

 いつもの通告……。よく見たら平成30年6月末までにというのもありますね。

画像144

 新しい貼り紙がありました。「平成31年3月12日以降、解体を実施する予定」あと10日じゃん! まぁ「所有者、占有者および関係者」はこのあたりにもういらっしゃらないのでしょうね。というかそもそもご存命なのかという気もします。

画像145

 何故かフライパンが落ちていました。

画像146

 いつもの光景……なんですが、ピースボートのポスターが剥がされていますね。誰かが? 自然に?

画像147

 水道工事のお知らせみたいな紙が挟まれていました。

画像148

 いつもの「呑み処みさ」なんですが……んんん?

画像149

 おおおー! カーテンが開いてるじゃん!

画像150

 カーテンは扉の内側ですので、最近誰かが扉を開けたというわけで。提灯も店の中にしまわれています。

画像151

 店の中……。最近まで営業していたような雰囲気ですね。本当に小さな店で、4人か5人座れば満員です。水道は引かれているのかな。トイレはどうしていたのでしょう。

画像152
画像153

「スタンド かなりや」。いちいち書かんでも写真を見たら分かるやろという話なんですが検索で引っ掛かるようにね。

画像154

「スタンド マドロス」。シャッターが半分上がってる! そして自転車の墓場みたいになっていますね。どういうことなの。

画像155
画像156
画像157

「ヨーチャン」。

画像158

 あり、電器屋さんの看板が復活してる。

画像159
画像160

「紅屋」の看板は健在。しかしほんと今時なら貼り紙1枚で終わりのところをこんな看板を作るとは儲かってまんなと思います。

画像161

「スタンド さくら島」。

画像162
画像163
画像164

 いつもの……ここにも貼り紙がありますね。

画像165

 解体予定! しかしこれ連絡したらどうなるんですかね。解体を待ってくれるの? 所有者なんだから解体費用を負担してねって話なんでしょうか。まぁ万が一解体してからモメたとき、通告はしましたよ、猶予期間もありましたよ、というポーズのためなんでしょうね。

画像166

 この2軒は本当に崩壊っぷりが酷いです。

画像167

 ますますゴミ山やん……。ゴミ山になる前に撮影出来たことは本当にラッキーだったのだと思います。

画像168

 カップヌードルの容器まであるし。ここらへんで食べたってこと? 路上に停めた車の中で食べて捨てて行くのかな。

画像169
画像170
画像171

 よく見たら「ゆうせん番組表」? が貼られていました。「懐かしのポピュラー」っていつの時代の「懐かしの」なんですかね。戦後すぐの歌とかか。

画像172

 ヌードグラビアもかろうじて壁に引っ掛かっている状態。何が何やら。

画像173

 撮影していたら車でやって来たお兄さんに「工事の人ですか?」と声を掛けられました。思わず「通りすがりです」って言っちゃったけど嘘です大阪から見に来たんです。

2019年3月31日

画像174

 いつもの地獄谷です。大阪からわざわざ何度も見に来ている人間なんて宇宙で私だけでしょうね。
 前回訪問時に「3月12日以降、解体を実施する予定」という貼り紙を見付けました。3月31日、さてどうなっているのか……といつも通り神戸駅から向かっていると、神戸駅近くの「呑み処みさ」が「たちのみ屋みさ」になっていました。ちょいと衝撃。

画像175

 で、改めていつもの……解体されてるやん!

画像176

 解体前はこんな感じでした。車が突っ込んでこの有り様でした。

画像177
画像178

 分かってはいましたけど、こうして見ると本当に狭かったのだなと思います。

画像179

 で、前回からカーテンが開いている「呑み処みさ」を覗くと……コップがある! 前回はなかったのに。まさかまさかの現役営業中でしたか。失礼しました。
 出て行け出て行けと散々言われているでしょうに、なかなか肝が据わってらっしゃる。

画像180

 で、気になる東側のこちらは……

画像181

 解体されてるやん! あの8トラックのテープやエログラビアは……まぁ処分されたんでしょうね。ところで……

画像182

 おおおおお!? なんか扉があるぞ!? 店の裏口? なわけないよね。扉の前にお店を建てたってこと? そんなまさか。

画像183

 触ったら崩れそうな年代物の南京錠がかけられています。鍵って存在するんですかね……。この扉の向こうは何なの?

 ところで本日の目的はミナイチの最終日の様子を見に行くことです。

2019年5月11日

画像184

 大阪からわざわざ地獄谷を見に来た回数の世界記録を持っているであろう私です。営業終了後の「ミナイチ」がどうなっているのか見に行くついでにいつもの地獄谷です。
 前回解体されたところはそのままですね。

画像185

 まぁまぁいつも通りの光景で……

画像186

 うぉおー! ニューサンの扉が明らかにこじ開けられていますね。誰がこんなこと……。

画像187

 扉を外そうと思えば外せるのですが、さすがにやめときます。隙間からちらり。蛇口や……。

画像188

 なんか……雑草多いな! 人がいなくても誰も世話をしなくても勝手に育つ。逞しいものです。
 しかし「呑み処みさ」は現役営業中のようですが入口にこの雑草って……。

画像189

「スタンド マドロス」はすっかり自転車の墓場になっています。

画像190

「ヨーチャン」はある会社の事務所になっています。扉のところの白い物が看板なのですが。

 ではまた来ます。

2019年11月2日

画像191

「荒田廉売」跡や「ミナイチ」跡を見に行った帰りに地獄谷へやって来ました。
「スタンドさち」……だったかな? 自動車が突っ込んだところは綺麗に解体され、草が伸びて来ました。

画像192

 解体予告の張り紙は相変わらずです。

画像193

「呑み処みさ」の前……なんか木が生えてる? 半年前はこんなの生えてませんでしたけどね。半年でこんなになるもんなの? よく分かりませんがさすがにもう店への出入りはないのかな。

画像194

「ヨーチャン」も何やら封鎖された感がありますね。扉の格子に挟んであった看板もなくなっています。
 何か分かりませんが警察官が近くに数名いらっしゃったので早めに引き上げます。

2020年6月17日

画像195

 ……地獄谷が解体されている!

画像196

 解体前はこのような姿でした。

画像197

 赤坂銘食街の隣、令和九龍城砦こと赤坂ビルが解体されているという話を聞きまして見に行った帰り、お決まりのコースで神戸駅近くの地獄谷に寄りました。
 そうしたらこれ。まぁ平成の頃から解体予告は出ていましたし、実際に少しずつ解体されていましたものね。

画像198

 どういう意味があるのかよく分かりませんが、廃飲み屋があったところはバリケードで囲まれています。あぁ、違法駐車、違法駐輪、不法投棄とかあるからかなぁ……。で、この草の伸び具合からして……何ヶ月経っているんですかね?

画像199

 ……「呑み処みさ」は残っている! 何で?

画像200

 以前このような通告が貼り出されていましてね、まぁ平たく言いましたら「所有者は連絡してね。なければ解体しますよ」ということでして、解体されずに残っているということは所有者がJR西日本に連絡したということ。そして……?

画像201

 まぁこの先は想像の世界ですし私の記事のカラーでもないので書きませんけども……。

画像202

 ちょっと中を失礼しますよ……。冷蔵庫や電子レンジが残っていますね。まだ使えそう……。

画像203

 トイレはどうしていたのだろう……。水道もなさそう?

画像204

 しかし改めて見ると本当に狭いなぁ。奥行きは2mもないですよね、きっと。新型コロナウイルスが猛威を振るう昨今、間違いなく「密!」と言われますよね。

画像205

「日本通運湊川支店 第三倉庫」年代物の文字が気になります。ここは出入口っぽいですけどどうだったんでしょうね。飲み屋が現れるくらいだから使用されていなかったのかな。それとも?

画像206

 そういえば「ヨーチャン」はとある会社が事務所か倉庫として使用されていた雰囲気でしたけど立ち退かれたのですね。

画像207

 少し離れた場所の、エイトトラックのテープが転がっていたあそこです。後ろに窓があったんだなぁ……。飲み屋が建ったときはひと悶着あったのかも知れませんね。

2021年4月3日

画像212

「呑み処みさ」も解体されてしまいました。

画像212

 2階部分に室外機が置かれているあたりが「呑み処みさ」だったのですが。

画像212

「日本通運湊川支店 第三倉庫」と書かれていたあたりは見事に空っぽです。今更ですが高架と高架下の建物は別なのよね。

画像211

 何やら派手な壁紙が残されていました。

 このような日が来ることは覚悟してはいましたが、いざ解体されてしまうとやはり寂しいものです。どの店も営業されていたのは何年くらいまでだったのでしょうね。阪神・淡路大震災の前後は営業されていたのかな。
 ネットで検索しましても現役当時を知る人の思い出話は見当たりませんでして……。現役当時をご存知の方がこの記事を読まれることを期待しています。

地獄谷の近くに……

 地獄谷の近くの高架の柱に戦時中のものと思われるスローガンが書かれていました。バリケードの上に手を伸ばしピョンピョン飛び跳ねながら撮影したものです……。

画像213
画像214
画像215
画像214

 当時この柱の周りではどのような人たちがどのような生活を送られていたのでしょう……。

 こちらもどうぞ。

ここから先は

0字

¥ 100

読み終わられて「面白かった」「役に立った」「他の記事も読みたい」などなど思われましたらサポートを是非よろしくお願いします。