見出し画像

そよ風の心地よさ

誕生花&花言葉:3月19日

しゃりんばい(車輪梅)
Rhaphiolepis umbellata

バラ科
シャリンバイ属
常緑低木~小高木
開花4~6
結実10~12月

日本(東北地方南部以南)、韓国、台湾までの海岸近くに分布する。
庭木や公園樹として植栽されることも多い。
花後に成る果実は、8 ~ 9 月は黄緑色地の表面に
少し紫色がのる程度で、11 ~ 12 月に黒熟する。
鹿児島県の奄美大島では、樹皮と根を煎じたものを
大島紬(おおしまつむぎ)の染料として使う。
名の由来は、一箇所から多数出る小枝が車軸のように見えること、
花が梅に似ていることからこの名が付けられた。

しゃりんばい-4

しゃりんばい03

しゃりんばい-2

しゃりんばい

しゃりんばい04

◉top
◉homo



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?