見出し画像

手の届く範囲

24時間YouTubeでONE PIECEを垂れ流すとかいうぶっとんだ企画のおかげで自分の人生の9割がワンピースに支配されてきています。

どうも、新潟謎解きクリエイター集団Try-aNgLeのたこやきです。

今日の夢はSBS(単行本の質問コーナー)に質問が載る夢でした。他人の人生を簡単に奪ってくる感じさすが海賊としか言いようがない。

9月10日に謎の陣が終わって、もうすぐ3ヶ月。時の流れの早さに驚かされるばかりです。本当は終わってすぐにnote書くべきだったし、メンバーにも言われてたんだけど、なんだかんだ忙しくさせてもらっていてなかなか書けませんでした。ありがたいことです。

#年内に未発表のイベント実はまだあります

今までも色んなところで言ってきたんですけど、僕たちTry-aNgLeは、謎解きのムーブメントを起こそうみたいな、すごい野心を掲げて立ち上げた団体じゃないです。そもそも立ち上げてもない、ぬるっとはじまった団体です。

なんとなく謎解き作ってみたくて、自分達の手の届く範囲の人に楽しんでもらうために謎解きを作りはじめたのが僕たちのルーツです。

そんな僕らが9月に新潟で謎フェス開いて、12月に横浜スタジアムのVIPルームで謎解きするんだってさ。いやー何があるかわからんぜ人生。
#謎解きフェスタまだチケット予約できます


そんなこんなでTry-aNgLeも3周年です。
はじめた3年前は何者でもなかった僕たちが、今でもこうして楽しいチャレンジをし続けていれるのは間違いなく関わってくださるみなさんのおかげです。

#そういえばTry-aNgLe3周年パーティ申し込みし忘れた人いたらDMください。数人ならまだ間に合いますよ。


話は変わりますが、5月に娘が産まれました。
ほんとに可愛くてしかたないです。
#急に何

子どもはすごいです。日々成長します。
ほんの半年前に生まれたばかり。
生まれた時は泣くことしかできませんでした。
抱っこをしないとベットから動くこともできません。

それがいろんなものに興味をもって、いろんなものをつかむようになり、ほしいものに手を伸ばすようになってきます。

でも手が届かないこともあります。
そうすると試行錯誤して取ろうとするんです。
そんなことを繰り返しているうちに
寝返りができるようになります。
寝返りができると手が届く範囲も広がる。

でもそれだと横方向のものにしか手が届かないんですよね。だから、前に行こうと試行錯誤します。そんなうちに気づいたらずり這いをするようになります。

こんな感じで、「え?昨日はできなかったじゃん」ってことを平気でやってきます。

小さい体だけど「成長したい」っていう意志を感じるし、だからこそどんどん成長するんですよね。

そんな娘を見て、このままじゃいかんなと
改めて思わされました。

というのも、実は
謎の陣が終わって少しだけ
ほんの少しだけですよ。
燃え尽きてました。

思わないようにしてたけど
少しだけ「もういいよね」って思ってました。

#Try-aNgLeの総意じゃないよ
#たこやき個人の思いです
#普段はこんなこと言わないよ
#ここまで読んでくれた方に特別打ち明けたよ

たくさんのみなさんが楽しんでくださって
たくさんのみなさんが喜んでくださって
Try-aNgLeができる全てを出しました。

フィナーレからの脱出の最後で見た景色は生涯忘れないだろうし、Try-aNgLe始めてよかったと思いました。

だからこそ満足感も大きかったんです。

さっきも言いましたが、元々はTry-aNgLeは友達に謎解きをやってもらうために作った団体なんです。手の届く範囲の人が楽しんでくれればそれでいいんです。

それがこんなたくさんの人に手が届いたんだから
それでいいのかなって。

でもほんとうにそれでよかったのでしょうか?
#突然の謎クラ感

Try-aNgLeってコロナの中はじめてたくさんの人が「Try-aNgLeの謎解きおもしろいよ」といって勧めてくれてまさに口コミで広まったんです。

たくさんの協力者ができて、いろんな場所で謎解きをやらせてもらいましたが、わりと受け身のスタンスで「やらせてもらえるなら楽しそうだしやろう」って感じ

意思はあるけど、意志はないって感じなんです。

謎の陣についても
僕個人でいうと
龍樹さん(Try-aNgLeメンバー)がやりたいって言いだしたからやったんです。
これも意志というより意思。

つまり赤ちゃんでいうと
みなさんにだっこされて、おんぶされていろいろなところにつれてってもらってたんです。

僕が自分で手に入れたと思ってたものは、みなさんが見せてくれたものだったわけです。

もっと自分の意志でいろんなところに手を伸ばせばどうなっちゃうんだろう。燃え尽きてる場合なのかな。

きっとまだ僕たちの「面白い」を届ける先がたくさんあるし、手を伸ばせば届く場所がたくさんある。今は手が届かない場所だって試行錯誤すれば手が届くかもしれない。

僕らを信じてここまで連れてきてくれたみなさんに「Try-aNgLeそんなこともできるの?」って思えるように成長してかないといけないんですよ。

まだまだTry-aNgLeは進化できる。進化したい。

今は隣で寝息をたてて寝ている小さな娘も
自分の意志で毎日一生懸命に成長してるんだから

親である僕が成長をとめちゃダメだよな。

あ、でも成長途中でもがいてる僕らを見つけたらよかったら手を貸してもらえるとありがたいです。まだまだだっこにおんぶが必要です笑

それでは、今日はこの辺で。新潟謎解きクリエイター集団Try-aNgLeのたこやきでした。


おまけ
成長をとめちゃダメだよなってことで
今までで1番作るのが難しいことに挑戦しました。

「謎解きはプロポーズのまえに」

たぶん全部解けた時
「すげえええっ!!」ってなると思います。
#そうなってほしいと思って作りました。

VIPルームの雰囲気に合わせて作ってるので今のところ新潟でやる予定はないというか、できるかわかんないっていうのが正直なところです。
ほんとにすみません🙇‍♂️

だからもしご都合がよろしければ横浜にお越しください。他の団体のもめっちゃ楽しそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?