見出し画像

保育園でネイルケア?!

私、元保育士ネイリストなんです。そして子育て歴14年目、3人の子どもを育てています。だからこそ大事にしたい、子どもの爪。今回はそんな想いが届き、保育園でキッズネイルケアをさせていただくことになりました♡

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご覧いただき、ありがとうございます。
美爪育スタイリストFumikaです。
私がnoteに記す内容はネイリスト様向けですが、一般の方にも「へぇ~」「知らなかった」「面白い!」と思っていただけるような情報を不定期にお届けしていきます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第10回目は、「保育園でネイルケア?!」です。

子どもにとって『指先』というのは
成長発達を促すための大きな役割を果たします。

保育に関わる方なら、
絶対わかっているはずなのに…

なぜキッズのネイルケアを
重要視しないのでしょう?!

なぜ『指先』について、
もっと学ばないのでしょうか?! 

すごく疑問に思ったのです。
そこで、近所にある保育園へ交渉し…

保育士や保護者の許可を得て、
無事開催することができました。

子どもたちも保護者の方も、
とても楽しみにしてくださっていたようで
嬉しい♡

内容としては、
爪の形を整える

希望者は水性ネイル塗布
そして好きなシールを1枚貼る

このような感じです。

爪の形は爪用ハサミと厚さが薄いファイルを
使用して整えました。

水性ネイルは、
水と貝殻が主成分のシェルズコートを使用。
匂いは全くなし、約2分で乾くという奇跡!笑

みんな2〜3歳なので、
集中力がもつか心配でしたが…
最後まで楽しんでくれました♡
これまた奇跡!笑

男の子も女の子も、
派手なピンクが大人気でしたよ。
肌なじみが良い色を好む大人と違い、
子どもは原色に近い色の方が、
やっぱり魅力的なようです♪

爪は、つまむなど指先の動作を助ける
役割があります。
指の先端まで骨がないため、
爪が力(爪圧そうあつ)を受け止めているのです。

子どもの爪は、とても薄い…!
だからこそ、
めくれてしまったり反ってしまったり
トラブルも多くあります。

できるだけ指先に負担がないよう、
爪の長さや形を揃えてほしい。
薄いがゆえに鋭いため、
他の子を傷付けてしまう可能性だってある。

だけど保護者の方が
なかなか切ってきてくれない…
これ、あるあるですよね。

そんなとき、保育士が専門的に
アドバイス出来れば
とても良い説得材料になると思いませんか?

そういったことも、
どんどんお伝えしていけるのです。
これは私が、
元保育士ネイリストだからこそできること♪

子どもたちの成長発達のため、
保育生活充実のため、
保護者の理解を深めるため、

この活動を増やしていこうと
考えています
今後が楽しみです♡



美爪育スタイリストとは?
◎爪の構造を理解したうえで爪ケアをおこなう
◎ケアのみで地爪育成をおこなう
◎悩み爪にジェルを併用して爪ケアをおこなう
◎生活スタイルに合わせて美爪へとメイクする

つまり、爪の知識を深めたうえで叶えたい美爪をプロデュースするのが美爪育スタイリストです。

爪や皮膚の状態には、個性があります。
そして好みや叶えたい理想の美爪にも個人差がある!なので、1つの方法で対応するというのは難しいです。
だからこそ、
「えっそんなことまで聞くの?」
と驚かれる美爪育カウンセリングと、悩みに寄り添う技術で未来を見据えたネイルをさせていただきます✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?