見出し画像

周年行事とPTA

こんにちは!
PTAかいちょーさんです。
娘の通う公立中学校で
PTA改革に取り組んでいます😊


さて、
学校の周年行事
って
みなさん
参加したことありますか?

わたしは先日
小学校の周年行事に
前PTA会長として招かれたので
行ってきました。


学校の周年行事っていうのは、
10年ごとに
〇十周年!
と言って
学校のお誕生日をお祝いする
行事です。

わたしの住む地区では
だいたい…
校舎と全校生徒の航空写真を撮って
下敷きにして配布し、
記念誌と記念品も作って配布し、
記念式典と言って
来賓を招いて集会が開かれ、
祝賀会と言って
関係者が飲み会をする…
…みたいなのが
定番です。

みなさんの地区ではいかがでしょうか。


で、今回、
わたしの参加してきた周年行事は
式典と祝賀会でした。

感想…

なんかーーー
とってもーーー
たいへんそうーーー😭

先生たちも
PTAも
なんかたいへんそう…

教育委員会とか
他校の校長とか
議員とか
地域の人とか…
いろんな来賓が来るので
いい加減にできないんだろうけど、
それにしても
日頃から業務に追われてる先生たちと
無給のボランティアであるPTAが
ここまでのイベントをやり遂げるのって
なんか
とてつもなく
たいへんそう…😭

めちゃくちゃちゃんとした記念誌が配られ
会場には紅白幕が設営され
来賓には〇〇様と書いた座席が用意され
スーツ着た先生方とPTAが誘導し
校長はモーニング姿。

紹介の動画が流れ
記念品が贈呈され
挨拶に次ぐ挨拶…。

素晴らしい手際で
飲食物が用意され
乾杯
そして祝賀会…。

時代の流れに従って
これでもかなり簡素化されていたようで、
負担がないように考えられた上での
行事だったようだけど…
それでも
あんなに日々多忙を極めてる先生たちが
どこをどうやって
ここまで準備したのか…
と考えたら
切なくなってしまいました…

予算はないから
外注せずに
全部自分たちでやってるんだろうし。

手伝いに来ている大勢の保護者たちも
みんな
自分の職場で
事情を言って休みをもらってるんだろう…。

こんなにたくさんの大人が
こんなに労力かけて
やるほどのもんなのかね?
周年行事って?

思ってしまいました。


そもそも
周年行事って
なんのためにやるんだろう…
…と考えてみると、
子どもたちが
自分の学校の歴史を振り返って
より深く学校のことを知り、
さらに
子どもたち自身が
節目の年を祝うことで
これからも学校を大切にしていこう
という気持ちを持つ…
そんなために
やるんじゃなかろうか
と思うのです。

子どもたちが考え
子どもたちが体験し
子どもたちが祝うべきもの
なんじゃないかと
思うのです。

ならば、
子どもたちが関わっていない記念誌が作られたり
子どもたち抜きで大人の祝賀会が行われたり
大人の付き合いが重視されたり
っていうのは、
周年行事として
方向が違っちゃってるんじゃなかろうか…

学校側は
教育委員会からの指示などもあって
なかなか
自由にはできないのだろうけど、
PTAとしては
もっと子ども主体の周年行事になるよう
働きかけができないものか…


かいちょーさんのとこの中学も
数年後に
周年を迎えます。

早めに議論し
早めに準備し
PTAが
学校にはできない部分を担うことができるような
そんな周年行事を
計画していけたら…
って思います😊

まずは…
イラーーーン
と言われそうな記念品とかやめて、
子どもたちの心に残るような…


うーーん
なにかよいアイデアが
浮かばないかなぁ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?