お盆でございます。

だからなに?と言う感じで今日も時間だけが流れていますが。

お盆です。
西日本へ、台風10号が接近、上陸の恐れ。
こちら、九州も大型の台風10号の影響がおそらくあるはずです。

会社員の時にはお盆休みはありましたが・・・
今は、フリーランスの身。
取引先とは、曜日での稼働日が決まっておりまして
特別、お盆だからとか、そういう世の中の流れとは
別の次元で動いております。
おかげで、曜日感覚は正常です。


今日は、完全に休日!なんて思っていたものの
明日の仕事の準備をしなくてはで
結局、パソコン開いてカタカタと原稿書き。

まぁ、良いのだけれども。
9月が近付き、居てもたってもいられず。
そう。手帳。
手帳に心躍る時期がやってきました。
個人的には、ラコニックのバーチカル!なんて思っていましたが
今回は、無印のシンプルなバーチカルを先ほど注文した次第。
土曜日に到着予定。

スケジュール管理は基本的に、紙で管理しています。
便利な物もたくさんありますが、やっぱり手帳。

毎年、毎年、残っていく手帳を読み返すたびに
この時、こんなことがあった。とか・・・
この時、こんなこと思ってた!とか・・・
その瞬間、ペンを走らせた私のそのまんまの記憶と思いが
よみがえってきます。

今、なんとなく手帳にメモしたことだって
後から見ると、意味不明なものもあるけれど
ひとつ、ひとつが思い出で、記録になるのです。

今年は、割と早くに手帳どれにする?に決着をつけたため
この先は、ハンドメイドで手帳カバーを作る予定にしています。
キャンバス地に刺繍を施したいのですが。
さて、どこまでがんばれるのか。
そもそも、キャンバス地に刺繍ってしにくそう。

そんなこんなで、早く土曜日になれとわくわくしている今。

先々週から、ちょっと嫌だな~ってことや悔しい思いをしたので
この先、気分を切り替えて笑っていられるように・・・
お盆前に、大好きな友達とがっつり遊びました。

そうやって、元気を補充しながら過ごしてます。
いつもありがとう。友よ。

そして、夫とお義父さんから仕事についての注文が入り(依頼ではない)
そのことで非常に悶々としてしまっている。今日。

結局のところ、分かってはもらえないんだなって。
自分自身が、他の誰かに説明することを諦めています。
そんな時間とエネルギーがあるなら
別のことに使いたいからな。
うんうん。


気持ちがざわざわしていたから、化粧品の断捨離をしたり
お昼に、ミネストローネ作ってみたり
私が、心地よく過ごせる、居られることを優先してました。

近所にある、お墓参りには日が暮れてから向かいます。
大事な人へ、心落ち着かせて、手を合わせてこようと思います。


お盆です。
あんまり、お盆感がないのですが。
とりあえず、8月の今日も、何とか暑い中乗り切ってます。

いただいたサポートは、今のところパソコン購入資金や機材の購入資金へ使用予定です。