見出し画像

暦のススメ著者 冨田貴史さんのご紹介

ご購入頂けます。

【暦のススメ】のススメ

こちらは、【春夏秋冬、土用で過ごす】の著者である冨田貴史さんの著書となります。

30ページほどのブックレットですが、
内容はとても濃く、一家に一冊あると良いなと思えます。

日本人の持つ美意識や感覚をより楽しむことができる智慧は人生を豊かにしてくれます。

どこに住んでいても、どんな暮らしや生き方をしていても皆さんに役立つと思います。
*主観です。

冨田貴史さんをご紹介します。

元々PUFFYのマネージャーをしていたバリバリのエンターテイメント業界、ある頃から社会や世界の様々な環境問題に目が向くようになり、
活動を開始。
311以降、鉄火味噌を福島の子どもたちへ贈る活動など、鉄火味噌つくり、味噌作り、発酵のお話、海で行う塩炊きキャンプ、自然染料による染めを活動の中心にしている。

ソーヤー海×冨田貴史 【味噌】


こちらおすすめです。

月とたねとは、
長野県でお会いしたのがきっかけとなり、作品とお米を物々交換したり、お米を食べて応援してくれているご縁です。

応援お願いします。 まだ出会っていない、私のお米や私を必要とする方、 生まれてくる子どもたちの未来が楽しくわくわくするものになるように使わせてもらいます。